最新更新日:2024/04/28
本日:count up57
昨日:102
総数:713329

12月2日 2年 九九をつくりました

 今日は八の段と九の段の九九をつくりました。九九をまとめた表から、かけられる数ずつ答えが増えていくことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 まち探検Eコース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Eコースは「黒田南児童館」と「ミニストップ木曽川町門間店」に行きました。前回のまち探検で学んだことを自分の言葉で伝え、感謝の気持ちを書いたお手紙を渡しました。探検先では、前回の探検との違いに気づき、季節の移り変わりを感じることができました。ボランティアでご協力いただきました保護者の皆様、探検先で対応していただいた職員、店員の方々、本当にありがとうございました。

12月1日 2年 原稿用紙の使い方も学びました

これから、おもちゃのつくり方の説明文を書いていきます。今日は、原稿用紙のきまりを教えてもらいました。先生のお手本がスクリーンに映し出されているので、それを参考にして書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 まち探検Bコース

Bコースは「ぽっぽ」と「JA」に行きました。前回のまち探検で学んだことをまとめた新聞と感謝の気持ちを綴ったお手紙を渡しました。途中で電車も見られて、楽しく充実したまち探検になりました。ボランティアでご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 2年 もうすぐ町たんけんです

 今日はクラスを離れ、町たんけんのコース別に分かれて、2度目の町たんけんの準備をしました。どんな話を伝えようか、一生懸命に相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 2年 完成したよ

お話の絵ができあがってきました。担任の先生にアドバイスをもらって仕上げました。良い作品になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 2年 ちがいがわかるかな?

お祭りの音楽を学習しています。今日は、いろいろなお祭りの太鼓のDVDをみて、その音色や演奏の仕方の違いをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 2年 力いっぱい投げました

体育でドッジボールをしています。相手めがけて力いっぱい投げます。ボールをとったり逃げたりするたびに歓声があがります。みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 2年 わたしだけの拍子

お祭りの拍子を作りました。先生がその拍子を大太鼓でたたきます。自分が作ったものならば手をあげて伝えます。自分の作った拍子をきいてみて、わかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2年 町たんけんのまとめ

 1学期に町たんけんでお世話になったお店や施設にもうすぐごあいさつに行く予定です。その時に自分たちがまとめた町たんけん新聞を贈ります。今日は、町たんけん新聞を囲んで、あいさつについてみんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2年 ニュージーランドのことがよくわかりました

国際交流員の先生からニュージーランドについて教えていただきました。小学校はバリアフリーで必ず1階建てであることなど、たくさんのことを学びました。疑問に思ったことは質問したので、ニュージーランドのことがとてもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 2年 おもちゃをつくったよ

 生活科で身近にある材料を使って、おもちゃをつくりました。マラカス、けんだま・・・手作りのおもちゃを一生懸命に工夫してつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年 いも虫くんとばったくん

さなぎの間、お手紙がもらえず淋しかったばったくんと、蝶になったいも虫くんの気持ちになって発表しました。友達がいて、いつでも元気に会えることは、とても気持ちがよく幸せなことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年 背景に色をつけました

今日はお話の絵の背景に色を付けました。「とんとん」「しゅっしゅっ」「ぽんぽん」など、様々な方法で色付けをしました。素敵な絵ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2年 マットでピョン

 「マット遊び」をしました。今日は「後転」と「かわとび」をしました。写真は、「かわとび」の様子です。「かわとび」は学年が上がると、側転に発展します。高学年のお兄さん、お姉さんのようなかっこいい側転をめざして、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 2年 木曽川の施設について学びました

昨日からの雨が上がり、気持ちの良い天候の中で図書館見学に行きました。図書館では、利用者の方に迷惑をかけないように気を付けて行動できました。また、司書の先生のお話しを真剣に聞くことができました。「お家の人といったことがある」と言っていた子たちも、新しい秘密をたくさん見つけることができました。とても充実した図書館見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 2年 図書館見学

生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の勉強として、川合記念木曽川図書館へ行きました。1階の図書スペースだけでなく、学校の図書館にはない、2階の学習室や資料室、3階のギャラリーなど様々なものがあることを勉強しました。最後の質問の時間では、たくさんの児童から手があがり、地域の図書館に大変興味を持っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 2年 ボールをあてっこしました

 体育で「ボールあてゲーム」をしました。ボールを受けたら、素早く投げます。
画像1 画像1

11月10日 2年 工夫してぬったよ

 物語を読んで絵をかいています。パスや絵の具を使って思い思いに色をぬりました。バックはスポンジを使って、絵の具をとんとんとおくようにぬる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年生 ブックトークでいろいろな動物のお話を楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書の先生のブックトークを聞きました。国語で学習した「お手紙」の作者アーノルドさんの作品を紹介してもらい、がまくんとかえるくんが出てくるいろいろなお話を楽しみました。がまくん、かえるくんのペープサートが出てきて子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。他にも、「はらぺこプンタ」など動物が主役のお話を聞きました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 集会10  クラブ8
12/6 防犯の日
12/7 個人懇談会 一斉下校13:30
12/8 個人懇談会 一斉下校13:30 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
12/9 個人懇談会 一斉下校13:30 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査 読み聞かせ13
12/10 交通事故ゼロの日