最新更新日:2024/05/15
本日:count up12
昨日:115
総数:714925

1月7日 4年2組 学活

 4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 4年1組 学活

 4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 4年2組 算数

 小数÷整数の文章題に取り組んでいました。文章題においても,確実な計算力が必要です。冬休みにはさらに練習に取り組み,より確かな計算力を身につけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 4年3組 算数

 小数÷整数の筆算の練習問題に取り組んでいました。計算の仕方を一つひとつ確認しながらやっています。どうか冬休みの間もしっかりと練習に取り組み,確実にできるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 4年3組 理科

 空気のあたたまり方について,予想し,実験を行い,結果をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 4年1組 算数

 単元「小数×整数,小数÷整数」の復習問題に取り組んでいました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 4年2組 算数

 小数のわり算で,商がわり切れない時の,その商の表わし方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 4年3組 理科

 水がどのようにあたたまるか実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 4年2組 算数

 わり進む小数のわり算の復習をしていました。子どもたちから0をつけたしてという考えが出ました。その考えのもと,わり切れるまで計算を行い,商を求めていました。計算はできるまで,身につくまでとことん練習することが大切です。4年生!ファイトです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 4年1組 国語

 文章に合うつなぎの言葉について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 4年3組 算数

 小数÷整数の筆算に取り組んでいました。整数÷整数の筆算の仕方を思い出し,それ仕方を活用して計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 4年2組 算数

 算数テストに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 4年1組 音楽

 リコーダーの演奏練習に取り組んでいました。みんな真剣です。シャープのソの指づかいを覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 4年2組 算数

 小数÷整数のわり算の仕方を0.1がいくつ分あるかを考えて,取り組んでいました。その考え方を生かして,筆算まで考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 4年3組 社会

 県名当てヒントクイズを行っていました。子どもたちがそれぞれ作成し,出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 4年2組 図工「読書感想画」

 今4年生では読書感想画を描いております。4年2組は「いのちをいただく」で描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 4年3組 算数

 小数÷整数の計算の仕方を考えていました。子どもたちは既習事項の小数×整数のかけ算の計算の仕方から答えを導き出し,さらには0.1がいくつ分あるかをもとに考え,計算の仕方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 4年1組 図工

 読書感想画制作に取り組んでいました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 4年2組 国語

 調べたことや,取材したことをもとに「仕事リーフレット」作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 4年3組 社会

 都道府県名を覚えようと練習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 集会15  5時間授業 一斉下校 携帯調査
3/17 大掃除5
3/18 卒業式準備5年56(行2) 1〜4年4時間授業
3/19 卒業式予行(予定) 5時間授業   食育の日
3/20 卒業式(予定) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日