最新更新日:2024/05/29
本日:count up35
昨日:91
総数:716319

10月27日 クラブ活動

 クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 クラブ活動

 本日の6時間目はクラブでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 児童集会の様子

画像1 画像1
 朝の児童集会で児童会の東っ子レンジャー達が全校児童にいじめについて分かりやすく楽しい劇をしていました。
☆5−2情報委員より

10月27日 朝のあいさつ運動・正門

 後期の委員会に変わりました。前期に引き続き,児童会役員・生活安全委員・代表委員の子どもたちを中心にあいさつ運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 保健委員の活動

画像1 画像1
 保健委員が頑張ってアルボースを配っていました。
☆情報委員より

10月23日 みんなはいつでも元気!

 みんな、ドッチやバスケで遊んでいました。音楽がなると、みんなが走って帰っています。音楽がなっていてもみんな元気でした。
☆情報委員より
画像1 画像1

10月22日 図書館のようす

画像1 画像1
 図書委員の人が本の貸し借りをしています。
☆情報委員より

10月21日 中間放課の様子

画像1 画像1
 雨が上がって、みんなが外で遊んでいます。☆情報委員・DRAGON-S

10月8日 給食委員会の活動

 給食後,給食委員会の子どもたちが活動しています。牛乳ビンの整とんや飲み残しなどのしわけ,またごみや残飯などのしわけなど,毎日頑張って活動してくれています。みんなのためにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(月) 久しぶりの料理クラブ

 2学期になって初めてのクラブ活動がありました。料理クラブの今日のメニューは「ヨーグルトパフェ」でした。シリアルやシロップなどを使って、ヨーグルトをパフェに変身させました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動

 最後はドッジボールクラブとサッカークラブです。どのクラブもみんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日 クラブ活動

 ミニバスケットボールクラブ,バドミントンクラブ,ソフトボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動

 手芸クラブ,イラストクラブ,ソフトバレーボールクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動

 本日は2学期,第1回目のクラブでした。パソコンクラブ,折り紙クラブ,料理クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月14日 飼育・園芸委員会

 飼育・園芸委員会の子どもたちが,うさぎ小屋の掃除をしてくれました。うさぎもとても喜んでいるように見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月14日 水泳選手権大会出場壮行会を行いました

 水泳選手権大会に出場する選手を応援する会を児童会が中心となって開きました。
一宮市水泳選手権大会は7月24日(木)に開かれます。選手のみなさんは、現在、大会にむけて一生懸命練習中です。
画像1 画像1

7月9日 中間放課の図書室の様子

画像1 画像1
おとぎの広場で1・2年生が静かに本を読んでいました。

7月7日 運動場の様子

画像1 画像1
運動場では、みんな楽しく遊んでいます。
フラフープなどで、元気よく遊んでいます。

手芸クラブ マスコット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のクラブ。基本の縫い方をつかったコースター作りもいよいよ完成です。他結びから始まりなみ縫い・ブランケットステッチなどいろいろな縫い方を覚えました。

7月4日 みんな元気です

画像1 画像1
 昼放課の外の様子です。みんな楽しそうに、元気に遊んでいます。

一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 朝礼12  委員会6 携帯調査
2/19 食育の日