最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:102
総数:713285

5月25日 6年朝読書

 6年生の朝読書の様子です。6年生は静寂の中、黙々と読書に集中している雰囲気です。集中することで頭脳がスッキリし、1時限の授業からがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ORSをみんなに広めよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(月)の3,4時間目に6年生は水を通して世界を知ることができました。子どもたちは水に関するクイズや水運び体験などを通して、発展途上国の現状を知ることができました。また、実際にORSを作ることで、世界の課題を身近に感じることができました。

5月23日 国際ワークショップ 6年

 生きていくためには、水が必要です。私たちは水道の蛇口をひねれば、水が出ます。世界中,全ての国がそうなのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 社会科発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で縄文時代のむらから古墳のくにへについて、調べたことを発表しました。子どもたちは調べたことを分かりやすく説明したり、クイズをだしたりし楽しく学習することができました。

5月16日 6年生の授業

 1組は学活です。自分の本当の気持ちについて、見つめ直すことをしました。2組は算数です。分数÷分数の学習をしています。3組は図工です。校内の写生の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 すくすく育つ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月の初めに植えたじゃがいもが,すくすくと育っています。葉やいもを理科の実験で使います。

5月10日 6年授業

 1組は理科室で「ものの燃え方」を学習しています。2組は書写の授業です。集中して字を書いています。3組は国語です。「カレーライス」で音読する場面を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 6年 遠足集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が明治村で撮った集合写真です。みんなとてもにこやかです。

4月30日 6年 遠足の様子 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足え楽しい弁当の様子です。

春の遠足へゴーゴーゴー!! パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(木)に春の遠足で明治村へ行きました。子どもたちはグループで協力して、楽しく活動できました。時間を守ったり、明治村での過ごし方もルールやマナーを守って行っていました。

4月28日 6年バスで出発

 6年生は、バスで明治村へ元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 6年生の授業

 さすが最上級生である6年生です。授業に対する姿勢が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年生 朝読書

 静寂の漂う教室では、6年生のみんなが読書に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 さすが6年生

 授業に対する意気込みが違います。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を迎える会が15日(金)にありました。1年生の子はとてもかわいくて,和やかに会が進んでいきました。
 一方6年生はというと・・・さすが6年生!!去年とはちがうな。という姿をたくさん見せてくれました。1年生に優しく声をかけていたり,大きな声で歌をうたい,みんなをひっぱっていってくれたり。これからも学校行事は,6年生中心に活動していきます。よいお手本になるようにがんばれるといいですね。

4月12日 ピカピカの学校!

 みんなで協力し、学校中をピカピカにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 給食の準備

 6年生みなさんが協力して行っている、給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学校施設開放中止
4/6 入学式
防犯の日
春の交通安全市民運動〜15日