最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:88
総数:715317

12月13日 しめ縄づくり 1

 いろいろ教えていただきながら、一生懸命な子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 しめ縄づくり

 川井貞二さんをはじめ御幸会の方々の協力を得て、5年生のみなさんが屋内運動場で『しめ縄』をつくりました。しめ縄をつくるための準備なども全て用意していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 給食委員会

 給食委員会一人一人が、「給食新聞」を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 保健委員会

 朝の健康観察やアルフォース液等の補充など毎日の活動の確認と分担を行いました。これから、インフルエンザに注意しなければなりません。マスク・うがい・手洗いの励行と教室の換気が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 飼育・園芸委員会

 花のみずやりとうさぎの世話について、2学期の反省をしました。しっかりできなかったことは、明日からしっかり行うよう話し合い、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級に配布してあるボール等の数の確認をしました。また、体育器具庫にあるボールの空気圧を確認しました。

12月11日 5年 しめ縄づくり

 5年2組では、12月13日に教えていただく「しめ縄づくり」で使う物をつくっています。5年生が全員が立派なしめ縄をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 5年 まとめの算数プリント

 1組では、算数のまとをしています。まとめのプリントで復習することで、再度、内容を確認しています。わからないときは、質問して確実に理解しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年のみそ汁

 5年3組が調理実習でみそ汁をつくります。だしを煮干からとる本格的なみそ汁です。煮干の頭とはらわたをとるだけでも大変な作業です。完成したみそ汁の味はどうですか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 2学期最後の調理実習

 12月7日,5年生の2クラスが調理実習をしました。今年度から,「ご飯とみそ汁」は5年生が取り組みます。にぼしをたっぷり使い,おいしいみそ汁を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年3組 社会

 「情報産業とわたし」という単元で、テレビから得ている情報について考えています。
情報化社会に生きるためは、情報の適切な収集や活用が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年2組 音楽

 「風とケーナのロマンス」という曲を歌う練習をしています。流れるようなリズムで歌う曲なので、みんな苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年1組 英語活動

 英語で動物名をどう書くのか、みんなで考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 5年 朝読書

 5年生のみなさんが読書に集中しています。この集中力をが授業にも活かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 5年生からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日にペアで掘ったさつまいもを,5年生でふかしイモにし,3年生にプレゼントしました。掘ったばかりなので,ジューシーで甘くておいしいふかしイモでした。

12月1日 さつまいもの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春頃,東っ子農園に植えたさつまいもを収穫しました。思った以上に大きいさつまいもがたくさん収穫でき,みんな大喜びでした。

12月1日 いもほり !

 5年と3年の1組・2組のみんなで協力して掘った、さつまいもです。たくさんのさつまいもがとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 5年1組 社会の授業

 毎日の生活の中で、多くの情報を伝える方法があり、最も身近な方法がテレビです。そこで、毎日見ているテレビ番組を、自分が見る番組と家族が見る番組に分け調べました。すると、見る番組に違いがありました。そして、目的に応じてテレビ活用し、多くの情報を得ていることを改めて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 お箸の持ち方講座 IN 5の3

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に栄養教諭の山村先生にお箸の持ち方指導をしていただきました。中には、「うわ〜、自分の持ち方が間違っている。」という子もいて、お箸の正しい持ち方を知るきっかけになりました。

11/25(金) 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風の冷たい日でしたが,みんな一生懸命稲刈りをしました。
また,ライスセンターでは,食料の大切さについてお話していただき,大変勉強になりました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童集会 (パトロール隊への感謝の会)
児童生徒の安全を確認する日
全学年5時間授業
一斉下校14:40
徴収金引き落とし日
3/14 一日観察日
3/15 金曜日授業
1〜4年4時間授業下校14:00
卒業式準備5年5・6限
5・6年下校15:55
3/16 木曜日授業
卒業式予行4〜6年1・2限
6年修了式同窓会入会式3限
6年給食終了
一斉下校 15:00
3/17 学校施設開放運動場のみ(9:00〜12:00)