最新更新日:2024/04/28
本日:count up39
昨日:102
総数:713311

3月17日 募金活動(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会役員とPTAの方々とが一緒になって、東日本大震災への募金活動を行いました。多くの募金が集まりました。ご協力、本当にありがとうございました。

3月17日 6年生最後の集団登校

画像1 画像1
 今日は、6年生が小学校での最後の集団登校でした。地域のパトロール隊の方に、見守られ、元気に登校しました。あすは、いよいよ卒業式です。

感嘆符 3月15日 東日本大震災への募金について

画像1 画像1
保護者の皆様へ

 3月11日(金)、東北の太平洋沿岸で発生した東日本大震災は、国内観測史上最大規模の地震であり、津波による被害も甚大で、連日の報道には胸が痛みます。
 昨日の朝礼で、校長先生から東日本大震災についてのお話があり、全校で黙祷し、今回の地震で犠牲になられた方々に哀悼の意をささげました。テレビなどで被災地の状況を見ていた子どもたちは、真剣に受け止めて話を聞いていました。
 その後、児童会とPTAから、今の自分たちにできることとして、募金をしたいと申し出があり、募金活動をすることにしました。
 下記の日程で児童会が募金活動を行います。
 
 日時 3月16日(水)8:00〜
     3月17日(木)8:00〜
 場所 昇降口

ご協力いただける方は、お子さんを通して募金をしていただきたいと思います。
ご協力をよろしくおねがいします。
 

3月13日 PTA厚生部ベルマーク最終集計

画像1 画像1
子供達が一生懸命集めてくれた三学期分のベルマークを集計して、ベルマーク財団へ送りました(^.^)。結果はまた後日ご報告します。

3月12日 防犯パトロールの看板

 本校正門付近のフェンスに防犯パトロールの看板が設置されました。
 地域の皆さまのおかげで子どもたちの安全が守られていることを改めて感じました。
 子どもたちの健やかな育ちのために地域の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、「したきりすずめ」と「ちゃいますちゃいます」のお話です。みなさん、物語に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 福塚子供会歓送迎会2

 ビンゴも終わり、6年生を送る会です。福塚子ども会では、18人の子ども達が巣立ちます。ひとりひとり、心を込めてお礼の言葉をのべました。

 6年生を拍手で送った後は、新1年生を迎える会です。
 11名の新1年生が入ります。新しい班長、副班長の5年生のお兄さん、お姉さんから、プレゼントをもらって、とってもうれしそうです。
 4月からピカピカ☆のランドセルを背負って、毎日、楽しく元気にみんなで学校に行ってくださいね。

 一年間、けがや事故も無く、子ども会の諸行事を無事終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日 福塚子供会歓送迎会1

 3月6日、福塚子ども会で、もうすぐ小学校を卒業する6年生と、新しく小学校に入学される新1年生を迎え、お祝いする会が開かれました。

 まず、人形劇団 ぽてとんさんによる、『それいけシンデレラ』の公演で会が始まりました。みんな、瞳をキラキラさせながら、ぽてとんさんの劇を楽しみました。

 ぽてとんさんの楽しい公演の後は、大興奮のビンゴ大会です。新1年生も自分で、一生懸命数字を捜してBingo!景品を貰って大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日 子供会歓送迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業まであとわずかとなりました。
 新1年生の入学もいよいよ来月にせまっています。

 この時期、校区内の子供会でも歓送迎会が開催されています。今日は大畑子供会でも開催されました。
 これまでお世話になった6年生にお礼をし、新1年生を迎えました。同時に、子供会育成者の引継ぎも行われました。6年生の晴れ晴れとした表情と、新1年生のちょっと緊張した表情が印象的でした。
 6年生の児童・親御さん、お世話になってありがとうございました。
 6年生がいなくなるとちょっと寂しくなりますが、がんばっていきましょう。

3月5日 小学生長縄とび大会(その2)

 3月5日 小学生長縄とび大会の様子(続き)です。
 真新しい体育館に、子供たちの元気な声と足音が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日  小学生長縄とび大会

3月5日土曜日
一宮市の新しい体育館のオープンと市制90周年記念をかねた
「小学生長縄とび大会」が一宮市総合体育館で行われました。

一宮全小学校が参加し、練習の成果を披露していました。
我が東小学校も先生達のアドバイスを聞き円陣を組んで心一つ
にして頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 PTA役員会・新旧合同地区委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(木)午後1時より、PTA役員会を開催しました。本年度の事業報告・暫定決算報告・来年度の活動予定等について話し合いました。
 午後2時より、新旧合同地区委員会が開催されました。来年度の交通立ち番表の作成依頼と、各部の新旧地区委員さんの活動引継ぎが行われました。
 今年度の地区委員の皆さまお疲れさまでした。
 来年度の委員の皆さま、1年間よろしくお願いします。

2月23日 ベルマークの整理。

 PTA厚生部会のみなさん方の協力で、回収されたベルマークを整理していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 南門あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 南門では、地域の方々・パトロール隊の方々・PTAのみなさんと子どもたちが一緒になって、あいさつ運動を行っています。元気なあいさつが、一日のスタートをです。  

2月21日 北門あいさつ運動

 地域の方々とPTAのみなさん方が子どもたちと一緒になって、あいさつ運動です。元気なあいさつ交わされ、朝から気持ちのいいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 今日も安全に!

 パトロール隊の方々に見守られて、今日も安全に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 元気にあいさつ!

 生活安全委員会のみなさんとPTAや地域の方々の協力で行っている「あいさつ運動」今日は、一段と元気で大きな声のあいさつが響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 元気なあいさつ!

 校門では、「おはようございます。」と元気なあいさつの声が響いています。
PTAや地域の方がと子ども達が協力して、あいさつ運動が今日も展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 交通立ち番

 子どもたちが安全に登校するために、交差点には毎日PTAの方々が見守っていただいています。
画像1 画像1

2月16日 あいさつ運動2

北門でもあいさつ運動が実施されています。
地域の方や生活委員、先生、PTAが登校中の子供たちに声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式1〜5年 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜3/31)