最新更新日:2024/05/13
本日:count up10
昨日:89
総数:714614

2月10日 一日学校公開日(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組はパソコン室にてパソコンを使った授業をしていました。どんな授業だったのでしょうか。
 2組は教室、3組は音楽室でそれぞれ授業をしていました。

2月1日 元気にサッカー!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日降った雪がとけて、運動場が使えるようになりました。早速、子どもたちは運動場でサッカーをして、元気に活動しています。

1月29日 5年生の1月メインイベント もちつき編

 5年総合の「米作り」学習のまとめとして、『もちつき』を行いました。前日には総合の係が、もち米を研ぎました。本番は少しこわごわと杵を持ち、おもちをつきました。『もちつき』のあとは、「きなこ」と「たまり」をつけてつきたてのおもちを食べました。さらに、ボランティアの皆さんに教えてもらいながら、「まるもち」を作りました。「まるもち」はおみやげとして持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 5年生 なわとび大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の長なわとびの様子です。

1月28日 5年生 東っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃんけんボーリングや新聞紙の中に隠れた宝物を探したり、楽しそうな出し物がありました。3組の段ボールの正体は、教室を使った迷路だったようです。

1月27日 5年生 フェスティバル準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェスティバルに向けて準備をしています。
3組は教室が段ボールの要塞のようでした。明日は何が行われるのでしょうか。

1月25日 5年 もちつき

 1時限目、もちつき開始です。最初に5年1組からスタートです。臼でもちをつくのは、はじめての体験です。力いっぱいがんばっているのですが、上手くできません。つきたてのもちは格別においしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 5年 もちつき

 3時限目は、5年3組です。初めてのもちつきに、やや緊張気味です。もちをまるめるにも、こつがあります。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 5年 もちつき

 2時限目は、5年2組がもちつきです。みんな、力いっぱい元気にもちをついています。つきたてのおもちは、格別おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 5年もちつきの準備

 昼放課、もち米を研いで明日の準備をする5年生です。明日のもちつきでは、地域の方々の協力を得て、もちつきをします。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 5年 長なわとび

 長なわとびで、8の字飛びにチャレンジする5年生の各学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 今日の給食は・・・・

画像1 画像1
 リンゴパンでした!!りんごパンは甘くてどの子も大好き。それにしても子ども達・・・最近本当によく食べます。

1月19日 5年図工「立体ジグソーパズル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,5年生は,図工で「立体ジグソーパズル」に取り組みました。電動糸のこぎりでけがをしないように気をつけて,板を切りました。のこぎりで切れるところは,それで切っています。思うように切れませんが,がんばりました。

1月18日 溶けるかな

 理科の「水溶液」の実験をしました。氷砂糖やチョークの粉を水に溶かしてみました。ほんとうに溶けるのかどうか、どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 点字教室(5年福祉実践教室)

 福祉実践教室で5年生は「点字教室」を行いました。先生がとてもていねいに打ち方を教えてくださいました。紙に点字を打つと、「ぷちっ、ぷちっ」と気持ちのよい音がしました。五十音や自分の名前を打ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 点字を書くのは大変だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日福祉実践教室で,点字を習いました。点字は右から書き,裏返して左から読むことや,数字には数符がつくことなどたくさんのことを教えていただきました。自分の名前や文章なども書きました。漢字交じりの文より長くなるので,ほとんどの児童が大変だと感じたようでした。

1月18日 5年 点字体験学習

 総合的な学習として、福祉体験活動を行い、視覚障害者について理解を深めました。
実際に点字を書いたり指で読んだりすることにより、視覚障害者の心情を察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 5年理科「もののとけ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の理科は,「もののとけ方」の学習から始まります。上皿てんびんの使い方を学びました。少しのことですぐに釣り合わなくなるので,悪戦苦闘していました。

1月13日 きれいなリースができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み日誌の課題であるリースを作ってきました。いろいろな素材で作ってあり,見ごたえがあります。教室がはなやかになりました。

1月7日 3学期始動!5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。初日の5年生の様子です。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動 クラブ見学3年
2/16 児童議会
2/17 一日入学(午後)
2/18 読み聞かせ