最新更新日:2024/05/15
本日:count up23
昨日:115
総数:714821

木東小・夢の川柳パーク 【4年生キッズ編】

画像1 画像1
  お題「なわとび大会」または、「子どもは風の子大会」

○ 去年より 順位が上がった 風の子で      H・G

○ 走る前 きんちょうしてて ふるえてた     N・K

○ 苦しいな 完走するぞ がんばるぞ       H・M

○ 風の子で 根性見せた 最後まで        Y・A

○ 風の子は 全員完走 元気よく         K・N

☆ 風の子で 最初とばして あとつらい      M・T

☆ 風の子は 意外に上位で 大満足        M・M

○ 風の子で ベストがでたよ うれしいな     T・Y

○ 風の子の あとのお風呂は 気持ちいい     S・T

☆ 風の子で 目標達成 うれしいな        Y・N

☆ 寒かった だけど走って ほっかほか      S・T

○ ぐるぐると 回り続けた なわとびで      N・K

○ 大会で 6級とんだ ど根性          R・I
   

学校公開 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、【写真左】:理科の「変身する水を調べよう」の学習です。グループで調べています。【写真中】:あいにくの雨天のため、体育は体育館で「マット運動」です。3つの技に分かれて練習をしています。【写真右】音楽室では、「とんび」の歌唱テストが行われています。ちょっぴり緊張気味です。

木から生まれた世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(金)4年生の図工では、「木から生まれた世界」を学習しています。みんなで木彫りの世界を創り出しています。

博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(火)1時間目から4時間目に、博物館へ見学に行きました。昔の道具がたくさん展示してあり、どの子も「この道具は何につかうんだろ〜」と興味深そうにメモをしていました。体験コーナーでは、昔の子どもの服を着たり、石うすをひいたりしました。わらで刀も作りました。

感嘆符 小雪の中,一生懸命走ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(水)4時間目,4年生の「子どもは風の子大会」を行いました。直前まで雪が降り,やれるかどうか心配しましたが,小降りになったので行いました。
 「完走が目標です。」と学年の目標を伝えて,スタートしました。どの子も自分の目標に向かって,一生懸命走る姿に感動しました。応援もしっかり声を出していました。その日の日記に,来年の目標を書く児童もいました。さあ,これからも毎日走る?

体育(4年生キッズ)

画像1 画像1
 1月25日(月)4年生が体育館で体育の学習をしています。走り高跳びの練習をゴムで行い、次にバーで実際に跳んでいきます。

ペア交流給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア交流給食がありました。久しぶりに2年生のペアの子との交流で,たくさんの話をしていました。給食もモリモリ食べていましたよ。笑顔もいっぱいでした。

算数TT 【4年生キッズ】

画像1 画像1
 1月14日(木)4年生では、算数のTT授業が行われています。2人の先生によるチーム・ティーチングで、よりわかりやすく、よりできる授業をめざしています。2人の先生の息もピッタリですよ。

木東小・夢の川柳パーク【4年生キッズ後編】題「冬休み」

画像1 画像1
○ おばあちゃん いっしょに雪を 楽しいな     Y・T

○ 冬休み かまくら作った あったかい       Y・T       

○ 雪降って 中1はしゃいで 子供だな       H・M

○ おおみそか カウントダウン 見そこねた     K・S

○ 冬休み 年越しそばを 食べてない        M・Y

○ 初日の出 ねむらず見るよ がんばった      H・M

○ ふくぶくろ いいものいっぱい うれしいな    E・K

○ 大雪で 元旦そうそう 雪あそび         H・G

○ お正月 もちおいしくて 食べすぎた       M・T

○ お年玉 もらいすぎです こまったな       M・H

○ お年玉 上手にしまい 銀行へ          R・I

○ お正月 いっぱいもらった お年玉        M・I     

○ お年玉 去年よりも 多かった          N・T

○ お年玉 もっといっぱい ほしかった       R・K

○ お年玉 思ったよりも 多かった         Y・S

○ お正月 おもち大好き 食べすぎた        E・K

○ 最後の日 残った宿題 夜中まで         D・T

○ 冬休み すごくはやいな ほんとうに       K・H

○ 冬休み 長いようで 短いよ           S・H

○ 冬休み 遊びつくした 2週間          K・N T・M

○ 冬休み はやく会いたい 友だちに        H・A

○ 冬休み 最後の日だけ はやかった        K・M

○ 三学期 久しぶりだぞ 学校だ          Y・M

木東小・夢の川柳パーク【4年生キッズ前編】題「冬休み」

画像1 画像1
○ クリスマス 手作りケーキ 食べすぎた     Y・A

○ クリスマス 入院してて つまらない      M・Y

○ おもちつき きねが重くて 無理だった     M・H

○ おもしろい テレビ番組 てい電だ       S・T

○ 冬休み 寒いよ家で ガチガチだ        K・M
      
○ 冬休み もちをたくさん 食べすぎた      M・H

○ なわとびに チャレンジしたよ 冬休み     S・W

○ タイヤがえ 意外とつかれる たいへんだ    Y・N

○ むずかしい 光の漢字 いやだった       K・I

○ 冬休み 歩きつかれた 伊勢神宮        T・O

○ 兄弟の しゅ味を深めた 冬休み        Y・N

○ 冬休み くりきんとんを 作ったよ       T・Y

○ 冬休み なわとびやって つかれたな      S・T

○ たいへんだ しゅくだい多い 冬休み      M・H

○ 作ったよ パパににている 雪だるま      M・M

○ ばあちゃんの 家でゆったり 落ち着くな    K・M

○ 雪がふり 屋根から雪が 落ちてきた      N・K

○ 冬休み 一人でやったよ 雪かきを       Y・H

○ 冬休み かまくら作り つかれたな       T・S

○ 冬休み いっぱい食べて 太ったよ       M・K

○ 雪かきで 手が冷たいよ カッチンコ      S・K

○ 楽しいな 雪合戦は うきうきだ        Y・S

○ 雪かきを 一人でやったら ほめられた     K・H

○ クリスマス 誕生日に お正月         K・N

授業スケッチ 【 4年生キッズ 】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月8日(金)一人一人を大切にした、楽しい授業が展開しています。英語活動のALTのマキ先生(オーストラリア)もユーモアたっぷりに取り組んでみえます。

木東小・川柳パーク 【二学期のできごと : 4年生Part2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 昼ほうか 仲よく遊ぶ 楽しいな      Y・Y

○ 二学期は 満点とれず 冬休み       E・K

○ 二学期は 百点一枚 悲しいな       M・K

○ 学校で インフルエンザ はやったね    Y・S

○ 二学期は 行事いっぱい うれしいな    N・T

○ さみしいな みんなと会えない 冬休み   A・S

○ 二学期は 係活動 がんばった       Y・S

○ 二学期の 思い出いっぱい うれしいな   Y・A

○ 二学期は 行事がいっぱい 楽しいな    E・K

○ 二学期は テストが多い いそがしい    K・M

○ 二学期の 思い出たくさん ありがとう   S・W

○ 4の3 一時期はやった 砂遊び      Y・N

○ 二学期は みんなの笑顔 いっぱいだ    N・K

○ けしバトで 相手を落とし 勝ちぬいた   K・A

○ 運動会 初めて1位 うれしいな      R・A

○ 先生の 笑顔の授業 楽しいな       R・I

○ 二学期は 川柳たくさん 楽しいな     M・M

○ 勉強は むずかしかったな 割り算が    M・Y

○ おもしろく 楽しい授業 うれしいな    R・I

○ 二学期は テストばっかり つかれたよ   R・G

○ いろいろと おもしろかった 二学期は   K・H

※ 以上で、木東小・川柳パーク「二学期のできごと」は終了です。お時間のある方は、各学年毎の川柳大賞や全校の川柳大賞などを選んでみられてはいかがでしょうか。

木東小・川柳パーク 【二学期のできごと : 4年生Part1】

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 二学期は 行事がいっぱい いそがしい     R・S

○ 二学期は 楽しいことが ありすぎた      A・H

○ 二学期は テストがとても むずかしい     T・M

○ 4年だけ 学年へいさ いやだった       K・N

○ へいさあけ みんなに会えて うれしいな    K・H

○ 二学期の 理科の勉強 楽しいな        M・H

○ ああつらい インフルエンザ たいくつだ    T・Y

○ 二学期は 音読わすれて しかられた      K・I

○ こまったな インフルエンザ はやったよ    R・M

○ 二学期も 思い出いっぱい できました     M・N

○ いやだった 早ね早おき がんばった      S・I

○ テストでは 百点とれず くやしいな      S・T

○ 楽しみで ドキドキわくわく 冬休み      H・M

○ 二学期は とても長くて おもしろい      H・A

○ 二学期は 学年へいさ こまったな       S・M

○ 二学期は もうすぐ終わり 悲しいな      S・T

○ ぼくはまだ インフルエンザ なってない    K・M

○ 二学期は テストがたくさん たいへんだ    H・G

○ 二学期が 終わってとても つまらない     Y・T

○ 二学期は 行事がいっぱい たいへんだ     Y・N

○ 二学期は たぶんせいせき 落ちている     R・Y

○ 昼放課 外で毎日 鬼ごっこ          R・K

ホタルの水・えさを校長室から・・・

画像1 画像1
 12月14日(月)4年生のホタル学級当番は、毎週月曜日の朝、校長室へ行き、きれいな水とえさをもらいに出かけます。校長先生とお話をしながら、水を汲んだり、えさを取ったりしています。その水とえさを、自分たちのクラスの廊下で飼育している、ホタルの容器に入れます。

育っているよ、ホタルの幼虫

画像1 画像1
 4年生の廊下と校長室で飼育しているホタルの幼虫が、元気に育っています。暖かい日は、のびのびと動いています。
画像2 画像2

じっけ〜ん!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近は、理科で実験をしています。今回は、金属を温めた時、金属のかさはどう変化するのだろうか。という実験です。
 実験前は、金属の球がわっかを通るのですが、アルコールランプで金属を温めたあとにもう一度わっかを通して見ると・・・・あら不思議!金属の球が、わっかを通らないのです。みんなの反応は予想通り「え〜!!!!?どうして?」と口ぐちに言っていました。そういうところ、理科っておもしろいね!次回は水や空気を温めると、かさはどう変化するのかの実験です!!お楽しみに〜♪

自分の身は自分で守ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日の2・3時間目に「セルフディフェンストレーニング」がありました。不審者にあった時は、どのように自分の身を守ったらよいかを、実際にやってみました。いざというときに体が反応するように練習をしました。
 また、いじめから身を守ったり、悪い誘いから身を守ったりする方法も教えてもらいました。

セルフディフェンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(月)4年生全員を対象に、体育館で「セルフディフェンス教室」を行いました。外部講師の先生3名をお招きして、楽しくわかりやすくていねいに教えていただきました。また、子ども達や保護者の皆さんも体を動かしながら、実体験もしていきました。

実験は楽しいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  4年生は今,理科の学習「温度を変えてかさの変化を調べよう」で,いろいろな実験に取り組んでいます。空気や水や金属を,温めたり冷やしたりして,かさがどうなるか調べています。アルコールランプの使い方も練習します。理科室での子供たちの目は,いつもより輝いています。

さつまいもをふかして食べたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  12月2日(水),ペアでほったさつまいもをふかして食べました。4年生も2年生も一人2切れずつは食べることができました。学校では給食以外に食べることがあまりないので,めずらしい体験にどの子も大喜びでした。ふかしたてのいもにほどよく塩をふり,おいしくいただきました。やはり,収穫するってうれしいですね!
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28