最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:59
総数:713335

5月30日 6年生算数

 1組は算数テストを行っています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

5月29日 6年3組体育

 走り高跳びの記録会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 6年2組国語

 「学級討論会をしよう」の第1時間目でした。教科書を読みとりながら,今後どのように学習していくのか,計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 6年生英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日 ギョクハン先生と楽しく授業を行いました。今日は、「あなたの誕生日はいつですか?」「私の誕生日は○月○日です」と、みんなが言えるようになりました。

5月27日 6年1組算数

 分数のわり算の計算の仕方を,面積図の考え方と5年生までに学んだわり算のきまりを使って求めていました。試行錯誤しながらもきちんと求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 6年1組算数

 分数のわり算の,計算の仕方を,わり算のきまりを使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 6年生給食中の様子

 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 6年3組学活

 学級目標を達成するためにどうしたらよいか,自分のできることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 6年1組算数

 分数のわり算に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 6年2組算数

 分数のかけ算で,積とかけられる数との大きさの関係が,かける数の大きさによってどのようになるか調べていました。今までに学んだ,かける数が整数,小数の場合を思い出して子どもたちは考えていました。ペアやグループで説明を行い,みんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 6年2組算数

 面積や体積の計算においても分数が使えることを授業中で確認しました。2年生から学ぶ分数の系統性(つながり)が授業の中でも表われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 6年2組体育

 ランニング,準備体操をしてから走り高跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 6年3組算数

 分数のかけ算の練習問題を繰り返し繰り返し解いていました。3組のTTは教務主任の涌井先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 6年2組算数

 分数で表わされた割合を使って,問題を解いていました。5年生の復習をしながら,問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 6年1組算数

 分数のかけ算では,かける数の分数について調べました。かける数が1より大きい時や,かける数が1より小さい時に,かけられる数と積の大きさがどうなるなるか,確認していました。考え方の説明をするときは,きちんと理由をつけて説明できるように取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 6年3組算数

 分数のかけ算の文章問題,応用問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 6年2組国語

 単元「生き物はつながりの中で」で文章の構成を確認しながら音読していました。
画像1 画像1

5月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員の話をよく聞いて、ペアでサツマイモの苗を植えました。大きく育ちますように。

5月19日(月)大仏づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の「天皇中心の国づくり」で聖武天皇が仏教の力で国を安定させようとして作らせた東大寺の奈良の大仏を班で協力してつくりました。作ることで大仏の大きさを体感したり、作ることの大変さを感じたりすることができました。

5月19日 6年生社会

 6年3組が運動場に奈良の大仏様と同じ大きさの絵を描き,どれだけ大きいかを実際に自分たちが描くことで味わうことができました。修学旅行で実物の大仏様を見ることで,その大きさを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式 防犯の日