最新更新日:2024/05/22
本日:count up176
昨日:88
総数:715492

木東小:川柳パーク 【4年生:秋の遠足編】

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 楽しいな 秋の遠足 木曽三川       4年 K・N

○ 遠足は 勉強だけど おもしろい      4年 H・A

○ 友達と 食べたおやつは さいこーだ    4年 A・H

○ バスの中 みんなそろって ばくすいだ   4年 M・K

○ 楽しいな 秋の遠足 バスレクが      4年 T・Y

○ バスの外 三つの川が ならんでる     4年 R・A

○ バスの中 レクレーションが おもしろい  4年 Y・T

○ バスの中 みんなねていた 帰り道     4年 S・H

○ バスの外 きれいなコスモス 秋らしい   4年 K・H

○ 木曽三川 揖斐小さくて 木曽大きい    4年 K・S

○ うれしくて ねむれなかった 遠足だ    4年 R・N

 

遠足は 食べて遊んで 学ぶこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 報告がおそくなりました。
 10月19日、今度こそ!!という気持ちで遠足に行ってきました。朝からとてもいい天気で、みんなの笑顔がより一層輝いて見えました。
 まず最初は治水神社へ行きました。治水工事で犠牲になった85名の薩摩義士の名前が書いてある石碑があり、子どもたちは平田靱負の名前を見つけると、口ぐちに「あったー!」といって騒いでいました。教科書に載っている人物の名前を見つけ、身近に感じたようです。
 次に、木曽三川公園にあるタワーに昇りました。上から見る木曽川、長良川、揖斐川は、思っていたよりも川幅が広く、それぞれの川の高低差もはっきり確認することができました。「こんなに高さが違うんだー」「揖斐川近くに住んでる人は洪水が起きやすいからかわいそうだね」と、勉強したことがさらに深まるような感想をのべている子もいました。
 そのあとはお楽しみお弁当♪グループにわかれて仲良く楽しそうに食べていました。木曽三川公園には、とてもカラフルで子どもたちにとっては、すごく魅力的な遊具があります。お弁当を食べた後は、みんなその遊具に夢中でした。
 最後にアクアワールド水郷パークセンターへ行きました。そこでは「川を汚したのはだれだ」という学習をしました。きれいな源流の水に私たちが生活していく中で出る、汚れた水を加えていくという実験的学習です。きれいな水に汚れた水を加えていくたびに、「ぎゃー、汚い」という声がたくさん聞こえてきました。施設の方から「その汚れた水は、あなたたちが出しているのよ」と言われると、子どもたちは、はっとして、「真剣に川のことを考えなくてはいけない」と言っていました。
 たった一日でしたが、「百聞は一見にしかず」です。教室で勉強しているよりもずっと勉強になった遠足でした。

木東小:川柳パーク 【4年生・秋の遠足編】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 遠足は 食べて遊んで 学ぶこと      4年 R・W

○ 背赤ぐも そんなによると あぶないよ   4年 M・M

○ 遠足で すごく分かった 川のこと     4年 R・A

○ おべんとう みんなで食べると おいしいな 4年 E・K

○ 遠足で とてもつかれて ねむくなる    4年 T・O

○ 遠足で 高い水屋は ひなんじょだ     4年 K・A

○ 平田さん デレーケさんも 銅像だ     4年 K・M

○ 遠足で たくさん遊んで あせかいた    4年 M・M

○ 平田さん ヨハネスさんは すごい人    4年 S・W

○ 遠足の 前の日には ねむれない      4年 M・H

4年生:秋の遠足

画像1 画像1
木曽三川公園でお弁当を食べて遊具でおもいっきり遊びました!今からアクアワールド水郷パークセンターへ行って、「川の水を汚したのは誰だ」をやってきまーす!

秋の遠足 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(月)台風18号によって延期になった「秋の遠足」。きょう、絶好の遠足日和の中、4年生の子ども達が元気よく出発しました。

ホタルの幼虫川柳 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の各クラスの廊下で、ホタルの幼虫を飼育しています。そのことを川柳にしてあります。子ども達の発想にはとても興味深いものがあり、楽しくなってきます。

木の組み合わせを工夫した作品 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木の組み合わせを工夫したユーモラスな作品が、4年生の廊下には展示してあります。

総合:野府川の水質を調査せよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(木)の1・2時間目に,総合の学習として,4年1組で野府川の水質を調べに行きました。
 まず川の周りの様子を調べ,次に透明な容器に川の水を取って,水の汚れ方などを調べました。さあ,はたして野府川の水は,どれぐらい汚れていたでしょうか?

ホタルの学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(金)地域のボランティア・ティーチャーの田中さんと菱川さんをお招きし、ホタルの学習をしていただきました。とても興味深く学習することができました。

かわさき,再び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(木)の3時間目に,4年生の全クラスで,運動会で踊った「かわさき」を,まとめとしてもう一度踊りました。
 どの子も,これまで練習してきたことを振り返りながら,楽しそうに踊っていました。

すごいぞ,ペットボトルロケット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(木),理科の時間に,運動場で1.5リットルのペットボトルロケットを飛ばしました。水の量はどれくらいがよく飛ぶのかと,1分目くらい入れたり6分目くらい入れたりしました。水の噴射量も大事な要素なので,少しの水ではやはりあまり飛びませんでした。3分目くらいが一番よく飛びます。発射の瞬間,すごく大きい音がするので,みんながキャーキャーと言って喜んでいました。実験はたのしいですよ!
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31