最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:59
総数:713335

10月31日 算数6のだんのかけ算2年

 アレイ図をもとに,6つずつふえて行く様子を考えました。一通り学習が終わると,みんなは,声をそろえて6の段の九九を唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 音楽「おまつりの音楽をつくろう」2年

 リズムに合わせて,かけ合いをしながら手拍子をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 学級活動2年

 学習発表会に使う小道具の製作をしています。人の動きも道具も完成間近になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 道徳「きつねとぶどう」

母きつねの愛情の深さについて,紙芝居をもとにしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 図工 読書感想画2年

 3つの本の中から,自分の好きな場面,印象に強く残った場面を想像して絵に表わしました。下書きです。先生にアドバイスをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 算数九九3の段 2年

 3の段について,一生懸命覚えています。すらすら言える子もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 秋の遠足 名古屋港水族館のイルカショー

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっと肌寒かったですが、何よりも楽しみにしていたイルカショーを見ることができました。今日のイルカショーはどれも大成功。2種類、11頭のイルカが、高いジャンプ、フリスビーキャッチを見事にやりとげて拍手喝さいです。テレビカメラに映ると前の大型スクリーンに自分の顔が出ます。映っているか、前のスクリーンに釘付けです。

2年 秋の遠足 名古屋港水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 駐車場にバスが到着して水族館までワクワク歩きました。見ると、なんだか2年生の児童の足取りがよちよちとかわいらしいのです。わけは、石畳のペンギンの足跡の絵やイラストでした。良く気づいたな、と思いました。水族館前には、はがきなどが投函できる本物の郵便ポストがペンギンの形になっていました。水族館に行ったことのある人でも、知らなかった人がいると思います。

10月18日 算数「かけ算」2年

 今日は,2のだんの九九を学習しています。1台に2人乗れます。車が2台,3台・・・・では何人乗れますか。 まとめでは,教室から,二一がに,二三がろく,二四がはち・・・・全員の元気な声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足で名古屋港水族館に行きました。タッチタンクでは、ヒトデやウニ,ヤドカリを触って観察しました。水の中で手のひらに乗せ、「ウニは触っても痛くないよ!」と楽しそうに観察していました。

10月17日 2年名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の遠足で2年生は,名古屋港水族館へ行きました。水の中の生きものたちの観察と公共施設でのマナーの勉強です。子どもたちは大喜びで見入っていました。メインは「イルカショー」。とてもいい席で見学ができました。また,バスの中でも実行委員の子たちの活躍があり,楽しい一日になりました。

10月17日 秋の遠足

画像1 画像1
 2年生は,名古屋港水族館に出かけます。海にいるどんな生物に出会えるでしょうか。
画像2 画像2

10月16日 2年遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足の前日にあたり,集会をもちました。遠足の係から「係が取り組んできたことや目的を守っていこう」と話をし,全校合唱曲の「エール」を歌いました。目的や持ち物,一日の流れなどを確認しました。

10月15日 帰りの会2年

 帰りの会に,明日接近が予測されている台風26号のお話がありました。プリントを見ながら,こういうときにどうしたらよいかなどしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配役がほぼ決まり,それぞれおおきな声で練習をした後,みんなに聞こえるように練習をしました。

10月7日 秋の町たんけんC班

画像1 画像1 画像2 画像2
 C班は、町たんけんでスマイルコートとロンマキシムを見学しました。子どもたちは、お年寄りの方の暮らしや洋服の仕入れ方などを学びました。

10月7日 2年町たんけんAコース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Aコースは,ホッとモットと黒田北保育園に行きました。どんなお店かな,事前に用意しておいたインタビューに答えていただきました。調理場を見せていただけたことがすごく印象に残ったようでした。保育園では,一緒になり遊んだ後,保育士の方に質問をしました。

提出物 10月7日 生活町探検2年

画像1 画像1
 1学期に引き続き,第2段の町探検にお手伝いしていただけるボランティアの保護者の方に学年主任から本日の日程について説明がありました。天気は,朝から雲が広がっていましたが,太陽が顔をのぞかせてきました。ちょっと暑くなるでしょうか。
画像2 画像2

町探検計画、インタビューの練習

 秋の町探検がもうすぐです。見学場所、徒歩での所要時間、見学のめあてなどを確認しました。春の町探検の時に比べて、上手に探検の計画、見学、まとめまで行いたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月4日 朝の読書2 2年

 2年生も楽しそうに読書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備新6年生(登校9:10 下校11:30) 防犯の日
4/5 学校施設開放中止日
4/6 春の交通安全市民運動(〜15日)