最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:125
総数:712632

7月31日 3年 お弁当に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は暑い日が続きましたが、お弁当パワーで頑張りました。保護者の皆様、ありがとうございました。

 コロナウイルス感染症についてのニュースを見ることが増えてきました。この土日も、健康に、安全に、過ごしてほしいと思います。

7月31日 5年 顕微鏡を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、葉っぱの断面を見ました。子どもたちが想像していたものとは違った様子が見えて、子どもたちは驚きでした。
 見えたものを理科ノートに丁寧にまとめ、顕微鏡の片付けもしっかり行うことができました。

7月31日 5年 なみ縫いを頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間に、なみ縫いの練習を行いました。
 布に書いてある線を意識して、丁寧に縫うことができました。これから、返し縫いや本返し縫いの練習を行っていきます。次回も頑張って縫っていきましょう。

7月31日 2年 カブトムシ

 7月上旬の朝、校内に迷い込んだカブトムシを、2年1組の教室で飼育しています。児童の皆さんが下校後に、先生たちでえさをあげています。夏の風物詩である昆虫に触れ合えるのはいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日 2年 たし算とひき算の筆算の問題を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、たし算とひき算の筆算の練習問題をしました。筆算の数字のところを○にしてどんな数が入るか考える問題作りにチャレンジしました。繰り上がりや繰り下がりを利用して複雑な問題を考える子もいました。

7月30日 2年 世界を表現します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、自分で考えた「○○な世界」を色画用紙上に表します。まず、白い画用紙を適当な形に切ります。バラバラになった適当な形の画用紙を並べて、自分の世界を作ります。「宇宙の世界」「動物たちのすてきな世界」など紙の位置をいろいろと置き換えながら試行錯誤し、表現していました。

7月30日 1年 なかよくなれたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で「あさがお」というお話の勉強をしました。

教科書に載っている観察日記を見て、自分の育てているアサガオと、なかよくなれているのか…を考えてから、自分のアサガオを見に行きました。暑くなり、ちょっと元気がない姿を見て、お水をたくさんあげたり、つるを支柱にまきつけたり、様子をじっくり見たりする姿が見られました。

7月30日 2年 お気に入りの本を紹介します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、お気に入りの本の紹介文を書きました。本の題名や筆者の名前を調べ、本のあらすじや好きなところをまとめ文章にしました。紹介する本の好きな場面や本のことがよく分かるとろこを絵に表しました。

7月30日 6年 宝物の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で、普段取り組んでいることや、宝物の紹介をしました。Unit1で自己紹介をしたときよりも、うまく英語で発表することができました。紹介カードを見せたり、ジェスチャーを交えたりするなど、わかりやすく聞き手に伝える工夫を、これからもどんどんと身につけていきたいです。

7月30日 5年 割合を求めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に、割合を求めました。
 割合を求めるためには、文章を理解することが大切です。問題文をしっかり理解しながら、解くことができました。

7月30日 2年 元気よく

 暑い日でしたが、こまめな休憩と水分補給をして、密にならないように気をつけながら、ボール遊びを行いました。みんな、ルールを守りながら、楽しく参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 6年 お弁当タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もお弁当のご準備、ありがとうございました。昼食の時間には、お弁当をうれしそうに食べる姿がみられ、「おいしい!」という声も聞こえました。また、今日は家庭科の時間に洗濯実習を行いました。運動して汚れてしまった体操服を手洗いで、きれいに洗うことが出来ました。午後からの授業もお弁当パワーのおかげで、頑張って取り組むことが出来ていました。明日もよろしくお願い致します。

7月29日 3年 うれしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「起きたら、ぼくと兄ちゃんの分がもう出来てたんだよ。」「今日は私のリクエストしたおかずなんだよ。」「昨日、お弁当箱を返すときにありがとうって言えたよ。」朝から嬉しそうに話してくれる子どもたちです。

 朝から検温やお弁当など、ご協力ありがとうございます。

7月29日 2年 班で発表

 生活科の授業では、班で考えてまとめたことを、みんなの前で発表しました。あまり経験のないことで緊張した様子でしたが、協力して発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日 6年 お弁当ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1週間お弁当が始まりました。
色とりどりなお弁当に、子どもたちはとても嬉しそうで、一口ずつ味わって食べていました。

7月27日 3年 ありがとうございます!

画像1 画像1
 朝から楽しみにしていたお弁当の時間。コロナ対策で会話をすることは出来ませんが、どの子も嬉しそうに食べていました。ありがとうございました。

 連休明けの6時間授業ですが、お弁当パワーでよく頑張りました。
画像2 画像2

7月28日 1年 英語の先生とべんきょうしたよ

英語の先生と勉強をする日でした。みんな、とても楽しみにしていました。
あいさつや自己紹介をしたり、歌に合わせてジェスチャーをつけたりすることも、上手にできるようになりました。

今日は色の言い方を覚えました。英語の先生がいう色に合わせて、手拍子や足踏みをしたり、手をあげたりするゲームをしました。「次は何色かな」と、しっかり聞いてゲームを楽しみながら、色を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日 1年 たしざんかあどをつかったよ

 算数の授業の様子です。いくつといくつはすらすら言えるように頑張っているようです。今日はたし算のカードを使う練習をしました。答えが分からない子は指を使ったり、カードの裏を見たりしていました。何度も練習する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日 2年 お弁当タイム

 暑い中、登下校や授業に子供たちはがんばっています。その中で楽しみにしていたのが、お家の人が準備してくれたお弁当です。感謝して、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日 5年 おいしくいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、給食がないのでお弁当を持ってきました。
 子どもたちは、「早くお昼にならないかな」とすごく待ちわびていました。給食の時間になると、おいしそうに食べている姿が見られました。
 保護者の皆様には、朝早くからご準備していただきありがとうございました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 弁当あり 短縮6時間授業 一斉下校15:25
8/4 個人懇談会 弁当なし・給食なし 短縮3時間授業 一斉下校11:35
8/5 個人懇談会 弁当なし・給食なし 短縮3時間授業 一斉下校11:35
8/6 個人懇談会 弁当なし・給食なし 短縮3時間授業 一斉下校11:35
8/7 1学期終業式 弁当なし・給食なし 短縮3時間授業 一斉下校11:00 通学班集会