最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:170
総数:712932

1月23日 に行った第3回PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回PTA役員会を開きました。各部の経過報告、今後の予定、来年度に向けての準備、特に、いくつかの変更点について協議しました。

1月24日 1年 むかし遊びをしたよ

 生活科の授業で、むかし遊びをしました。けん玉、お手玉、めんこ、あやとりで遊びました。「できた!できた!」と大喜び。友達と教えあいながら楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 4年 彫刻刀を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、前回の続きの版画を行いました。
 彫刻刀の使い方も慣れてきて、上手に彫れています。次からは、インクを使って、刷っていきたいと思います。

1月24日 4年 自己紹介カードを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間に、パソコン室に行き、自己紹介カードをパソコンで作りました。
 名前、好きなもの、来年に向けてなどの項目を入力していきました。タイピングも早くなりました。次は写真を貼りつけていきたいと思います。

1月24日 5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の印刷をしました。インクをしっかりつけて、友達と協力して紙がずれないようにおきました。印刷が終わったら、いよいよ色つけです。インクが付いていない部分に裏から絵の具を塗っていきます。完成が楽しみです。

1月24日 2年 今日の中間放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動場がまだ乾いていないため、中間放課は教室やおとぎの部屋で過ごしました。今日の中間放課の2年生各クラスの様子を紹介します。
(1組)折り紙でふうせんを作っていました。
(2組)お絵描きをしていました。
(3組)みんなで仲良く本を読んでいました。

1月24日 教室訪問(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は書写の時間でした。「ビル」というカタカナを毛筆で書いていました。どの子もとても姿勢よく、集中して取り組んでいました。とてもいい緊張感を味わうことができました。

1月24日 教室訪問(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は版画づくりを行っていました。「わたしの好きなこと」をテーマにそれぞれが自分の作品作りに集中していました。彫刻刀の使い方も上手になってきました。

1月23日 3年 豆電球にあかりをつけよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業では、実験道具を使って、実際に豆電球に電池をつけることをしました。ソケットや銅線を使い、回路についてしっかり学ぶことができました。

1月23日 2年 今日の二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授業以外の学校生活をお知らせします。
(1組)朝の時間です。ランドセルを片づけたり、連絡帳を書いたりしています。
(2組)給食の時間です。グループになって楽しくおしゃべりをして食べます。
(3組)掃除の時間です。みんなで力を合わせて教室をきれいにします。

1月23日 5年生音楽

 「ます」の鑑賞を行いました。ピアノやチェロなど、演奏する楽器が変わることで、曲調にどのような変化があるのかを考え、ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 3学期あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度のあいさつ運動最終日でした。雨でしたが、本日もPTAや民生委員の方々がお見えになり、5日間、子どもたちもさわやかに元気にあいさつができました。ありがとうございます。

1月22日 2年 今日の二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3クラスとも算数の学習です。みんな集中して取り組んでいます。

1月22日 1年 算数の授業

 大きい数の学習で、すごろくをしました。となりの席の友達や、グループで行いました。勝っても負けても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日ほたる号がきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回移動図書館ほたる号がきます。本日本校にやってきました。本校はクラスごと代表者が選んで借ります。午前中に、借りた本を図工室前の廊下に置いておきます。係の方がみえたらどんどんと返却作業を行ってもらい、終わった本は図工室に運ばれます。低学年が先にそこに借りに行き、東昇降口で借りる手続きを行います。

1月21日に行ったAISによる「初めてのSDGs」出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「SDGs」は、2030年までに達成するように設けた世界の目標(ゴール)が示され、17あります。今回は、17の目標がどんなものか簡単に知って、ある体験をして、そのゴールといくつ関わりがあるか調べました。SDGsについて興味をもって、自分の生活を振り返り、どんなことができるかを考え行動するきっかけづくりとなったことででしょう。今回の授業を受けて意識が高くなり、日頃から目にしているテレビやチラシで、SDGsのマークを見ていたことに気付いた子たちも何人もいました。
一宮市の小学校では初の授業です。来年度もやっていただけるようにお願いをしました。

1月22日あいさつ運動4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、地域の方々にもあいさつ運動に参加入ていただきました。各門で本日も、民生委員になられた方々に立っていただきました。ありがとうございました。あと1日あいさつ運動を行います。できる場所でよろしくお願いします。

1月22日 4年 ベルマーク収集日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、4年生の日でした。
子どもたちは、多くのベルマークを持ってきてくれました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

1月21日 5年生理科

 ろ液を蒸発させることで、ろ液にものが溶けているのか調べる実験を行いました。ノートに実験の注意点をまとめ、安全に実験を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 6年 国際理解ワークショップ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間の授業の中で、自分たちの未来の社会をより良いものにするために、大切なことをたくさん学習することができました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 緊急地震速報対応訓練 読み聞かせ13
1/26 事故けがゼロの日
1/27 朝礼8 委員会5
1/29 新入学を祝うよい子のつどい
1/30 交通事故ゼロの日 新入学を祝うよい子のつどい