最新更新日:2024/04/28
本日:count up18
昨日:59
総数:713349

2月2日 2年 サッカーを頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴で日差しが温かい日になりました。外で元気よく体育の授業をします。サッカーの練習の初めに、ボールタッチをしました。その場で20回行ったり、周りながら行ったりしました。いつも集中して練習しているので、上手になってきました。

2月2日 わかあゆ 教育展に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行きはiバス、帰りは電車を利用して手をつなぐ子らの教育展に行きました。自分たちが一生懸命制作した作品が飾られていました。他の学校の作品もどれも素敵でした。行きや帰りに、バスの運賃の払い方や切符の買い方の学習をしました。遠いところまで、みんなで仲良く出かけることができました。

2月2日 手をつなぐ子らの教育展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手をつなぐ子らの教育展の見学に行ってきました。みんなで作った「どうぶつお面ランド」は、一人一人の思いがつまった力作です。他の学校の作品もすてきでした。遊ぶことができる作品で、射的やビー玉迷路などで、楽しみました。

2月2日 1年 6年生のお兄さん、お姉さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 お世話になった6年生のお兄さん、お姉さんの卒業式が近づいてきました。卒業式の会場を飾る花を1年生が植えて、そだてます。きれいに咲くといいですね。」

2月2日 6年 シュート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーに取り組んでいます。今日はシュートの練習をしました。

2月2日 今日の給食

恵方巻風手巻きご飯・牛乳・鬼のすまし汁・節分豆

○こんだてメモ 
 明日、2月3日は「節分」です。今日の給食は、節分にちなんだ献立です。節分は「立春」の前日で、冬が終わって春に移るという、季節の変わり目を意味します。節分といえば「豆まき」。災いを追い払い、一年の幸せと健康を願って行われてきた風習です。最近では、その年の恵方に向かって、恵方巻を食べる風習も生まれました。今年の恵方は「南南東」です。今日の給食でも、今年一年の幸せを願い、恵方巻を食べましょう。

画像1 画像1

2月1日 下校後のパソコン室で

画像1 画像1
東っ子の下校後に、先生たちの学習会が開かれました。今後も子どもたちのために、よりよい指導を目指し学習していきます。

2月1日 3年 小数で表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な物の量を小数で表す問題に挑戦しました。集中して学習したので、問題がどんどん解けました。これからも頑張ります。

2月1日 4年 心の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の学習をしました。これまで学習してきたことを振り返りました。その中でも、心の成長について、自分の心を見つめて考えました。

2月1日 2年 覚えているかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ドリルの問題に挑戦中です。これまで学習してきた漢字を思い出しながら、ドリルに書きこみました。

2月1日 3年 早く入力できるように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン室でキーボード練習をしました。2学期に学習したローマ字で入力しました。何度も挑戦するうちに、正確に入力できるようになってきました。

2月1日 4年 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
「すがたをかえる水」の実験です。水が沸騰しているときに出てくる泡が何かを予想し、調べています。水蒸気と湯気について理解することができました。グループで協力をして、手際よく準備や片付けができました。

2月1日 「手をつなぐ子らの教育展」準備

画像1 画像1
「手をつなぐ子らの教育展」のため、荷物の積み込みを行いました。子どもたちが手伝てくれ、大助かりでした。頼りになります。準備のため、会場へ行ってきましたが、いろいろな作品があり、とても興味深かったです。 
 「手をつなぐ子らの教育展」・・・2/2〜2/6 スポーツ文化センター (2/5休館日)
 

2月1日 今日の給食

肉みそソフトめん・牛乳・さつまいも&れんこんチップス・だいこんサラダ

○こんだてメモ          
 今日から2月です。寒い日が続き、かぜやインフルエンザなどで体調が悪い人も多くなっています。病気に負けず、毎日元気に過ごすためにも、好ききらいなく何でも食べましょう。特に、はくさいやほうれんそう、ブロッコリー、だいこんなどの冬野菜には、かぜを予防する栄養素がたくさんふくまれます。今日のサラダには「だいこん」が入っていますので、残さず食べてくださいね。    
 また、かぜ予防には手洗いも大切です。食事の前は、ていねいに手を洗いましょう。

画像1 画像1

1月31日 1年 回った 回った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で作った風車を持って、外に出ました。勢いよく回る風車にみんな大喜びです。

1月31日 4年 ベルマークを集めました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、協力ありがとう!

1月31日 4年 ベルマークを集めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生のベルマーク収集日です。朝、廊下にある箱の中にみんなが入れに来てくれました。たくさんのベルマークをありがとう!保護者の方、ご協力ありがとうございました。

1月31日 わかあゆ 本に親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館司書から楽しい本をたくさん紹介してもらいました。また、プロジェクターを使って、本を映しながら友達に自分が選んだ本を読み、紹介しました。

1月31日 5年 食の大切さを学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の授業前の時間を使って、栄養教諭が骨を丈夫にする食生活について話をしました。カルシウムが私たちの健康にとって、とても大切なことに児童は気づき、真剣に話を聞いていました。

1月31日 4年 ゲームをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーに取り組んでいます。チームにかわれ、ゲームをしました。うまくパスがつながるようになってきました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 防犯の日
3/7 木中出前授業
3/8 つぶやき調査  防犯ブザーホイッスル携帯調査
3/9 防犯ブザーホイッスル携帯調査 読み聞かせ(最終)
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 朝礼 5時間授業 徴収金引落 防犯ブザーホイッスル携帯調査 子どもの安全を確認する日