最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:103
総数:715017

1月16日 6年 ゴールをねらって!

バスケットボールの練習です。今日はシュート練習をしました。練習の後で、先生からさらに上達するアドバイスをもらうために集合しました。次の練習も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 3年 片付けも頑張ります

体育の授業で使ったマットを片付けます。グループごとに協力して片付けました。1人では重く感じるマットもみんなで気持ちを合わせて持ち上げると、とても軽く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日  わかあゆ 紙粘土で

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙粘土で動物のお面をつくっています。手をつなぐ子らの教育展に出品する予定です。完成が楽しみです。

1月16日 今日の給食

ぶたどん・ぎゅうにゅう・しろみそしる・みかん     

○こんだてメモ
 今日の給食の「しろみそ」には、かぼちゃが入っています。かぼちゃは、とても栄養価が高い緑黄色野菜です。とくにカロテンが多く入っています。カロテンは、体の中に入るとビタミンAに変身します。ビタミンAは、鼻やのど、肺のねん膜の材料です。インフルエンザやかぜのウイルスから体を守ることに役立っています。かぜやインフルエンザの予防にかぼちゃを食べましょう。カロテンは、緑黄色野菜に多く入っています。にんじんなどの緑黄色野菜をしっかり食べましょう。

画像1 画像1

1月15日 3年 実験をした後は…

豆電球をソケットなしで点灯させる実験をしました。隣の席の子と相談して、実験の結果がわかったら、手を挙げペアで報告しました。次の実験も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 6年 みんなのためにがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備を真剣に行いました。時間内に配膳できるように、給食当番の仕事をがんばっりました。おいしい給食を早く食べたいです。

1月15日 今日の給食

ごはん・ぎゅうにゅう・スーミータン・ユーリンチー・ピリからナムル   

○こんだてメモ
 今日の給食に登場する「ユーリンチー」は、鶏肉のから揚げに「ねぎの香味だれ」をかけて食べる中華料理です。ねぎは、中国では、紀元前から栽培され、日本には奈良時代に中国から入ってきました。ねぎは、昔から薬用の野菜として使われています。ねぎの白い部分には、ビタミンCが多くふくまれています。ビタミンCは、ウイルスが体に入ってくるのをやっつける時に必要な栄養素です。緑色の部分には、カロテン、カルシウムなどが多くふくまれています。かぜ予防にねぎを食べよう。

画像1 画像1

1月12日 3年 みんなで楽しんで読みました

冬の詩をグループで発表しました。みんなで話し合って発表の仕方を考えました。息を合わせて楽しく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年 感想を伝えました

説明文の読み取りをしています。今日は、段落ごとに自分が気づいたことや感じたこと、その後の予想などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 4年 観察方法を確認しました

夜空の観察をします。これまで学習してきた、星座の動きを確認します。観察の仕方や記録の方法を確認しました。晴れの日の夜に、しっかり観察したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年 合格できるかな?

リズム縄跳びの検定をしました。8級、7級と挑戦していきました。友達に応援してもらいながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年 なわとび 楽しいな

寒くても負けずに縄跳びに励みました。繰り返し練習してきたので、上手になってきました。走りなわとびも楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年 リコーダーじょうずになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生で学習を始めたリコーダー。曲が演奏できるようになりました。曲は「にわとりポルカ」です。

1月12日 1年 大きくなったかな?

発育測定です。身長と体重を測りました。友達の計測中は姿勢よく待ちました。どれだけ大きくなったのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 なわとびチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課に全校でなわとびをしました。音楽に合わせ、リズムよく技に挑戦します。

1月12日 5年 ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科でミシンを使ってエプロンを作っています。まだミシンの操作には慣れませんが、ていねいにすすめています。

1月12日 読み聞かせ ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に、ボランティアの「たんぽぽ」の方が、読み聞かせをしてくださいました。
今日のお話は「ナガナガくん」と「はたなれこぞうさま」でした。

1月12日 今日の給食

ごはん・ぎゅうにゅう・のっぺいじる・ハンバーグ・てっかみそ      

 今日の給食に登場する「鉄火みそ」とは、赤みそに細かく刻んだごぼうや大豆をいれたみそのことを言います。作られたばかりの熱い鉄のように赤いみその見た目から、「鉄火みそ」の名がついたようです。給食の「鉄火みそ」には、大豆やごぼうの他にこんにゃくやにんじん、さやいんげんが入っています。「鉄火みそ」をハンバーグにのせて食べてもおいしいです。また、ごはんにのせて食べてもおいしく食べられています。いろいろな食べ方を楽しんで食べてください。

画像1 画像1

1月11日 6年 チームワークで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でバスケットボールのゲームをしました。チームメイトの動き、相手の動きをよく見て、ゲームをすすめました。

1月11日 2年 けじめをつけて生活

放課にはみんなで仲良く過ごしています。先生の話は姿勢よく真剣に聞きます。放課と授業で、気持ちを切り替えています。これからも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 徴収金引落 第3回教育相談週間(〜23日)
2/14 移動図書館ほたる号巡回
2/15 一日入学 入学説明会
2/18 食育の日
2/19 集会 クラブ(最後)