最新更新日:2024/04/27
本日:count up47
昨日:245
総数:713217

12月21日 楽しい放課です

 今日は暖かい一日になりました。昼放課には、たくさんの子どもと教員が外で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 6年 リコーダー二部合奏

 高音部、低音部に分かれ、リコーダーで二部合奏をしました。
曲は「カントリーロード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 1年 1・2の ジャンプ!

 1年生が体育で長縄とびをしました。みんなで声をかけあって、最後までとべると、大きな歓声があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 6年 歌いました!踊りました!楽しかった!

2学期の終業式を明日に控え、お楽しみ会をしました。第1部紅白歌合戦、第2部ゲーム大会、第3部ダジャレ合戦、と盛りだくさんの内容でした。第1部では、みんなで歌ったり踊ったりして、とても楽しい時を過ごしました。とてもよいお楽しみ会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 1年 冬休みの前に…

いよいよ明日は終業式。そして冬休みに入ります。。冬休みに向けて、様々なことに取り組みました。生活科でできるようになったことを振り返りました。そして、お家の方への交通安全カードを作りました。最後に日誌が配付されたので、名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 3年 物語完成!

絵からイメージして書いた物語が完成しました。何枚も書いて大作に仕上がった人もいます。みなさんに読んでもらいたいです。
画像1 画像1

12月21日 4年 黄は白の何倍か?

小数倍の学習をしています。イメージがつきにくい問題が多いため、図をかいて考えました。みんな集中していたため、難しい問題でもよく解けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 今日の給食

ごはん・牛乳・かぼちゃとマグロのごまがらめ・けんちん汁・みかん     

○ こんだてメモ
 今日は、「冬至」といって、一年で昼間の時間が一番短い日です。冬至には、かぼちゃを使った料理を食べたり、お風呂にゆずの実を浮かべた「ゆず湯」に入ったりして、体を温める風習があります。また、この日は「ん(運)」のつく食べ物を食べると、幸せになれるといいます。どんな食べ物があるか探してみましょう! …にんじん、れんこん、こんにゃく、ほうれんそう、ピーマン、いんげん、さやえんどう、しゅんぎく、ぎんなん、きんかん、みかん…昔ながらの言葉で「なんきん」はかぼちゃのことで、「かんしょ」はさつまいものことです。結構たくさんありますね。みなさんが幸せになれるように、今日の給食にもいくつか入っていますよ。

画像1 画像1

12月20日 先生たちの勉強会

東っ子が下校した後、先生たちの勉強会のスタートです。今日は、パソコン室で表計算ソフトや授業支援、学習活動支援ソフトウェアの使い方を学びました。よりよい指導のため、日々研修を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 5年 英語で将来の夢を語る

 5年生は英語活動で、職業の言い方を学習しています。将来、どんな仕事をしたいか、英語で言えるように練習中です。今日は、将来の夢を話し合う英会話を聞き、英語ノートに書き込みをしました。みんな真剣に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 3年 自作の物語が完成します!

1枚の絵から、想像して物語を書いています。楽しんで自分だけのお話を作っています。ワークシートにびっしりと書き込んでいる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 3年 年賀状を書いたよ

お正月まであと少し…。今日は年賀状を書きました。新年のあいさつを届けたい人に、思いを込めて書きました。細かなところまで、よく見て丁寧に書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年 戦後の日本の諸問題

1972年に沖縄が返還されました。しかし、現在も米軍基地やそこから飛び立つオスプレイの問題が新聞をにぎわせています。戦争の傷跡が今なお残っていることを様々な資料から学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 4年 ボールに集中!

ソフトバレーボールの練習です。上手に受けられるようになってきました。試合では、みんなボールに集中して、白熱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 今日の給食

ごはん・牛乳・さんまの淡雪煮・ひじきの炒め煮・豆乳みそ汁

○ こんだてメモ
 今日は、さんまの栄養についてお話します。さんまはタンパク質よりも脂質が多いのが特徴です。魚の油は脳の働きを活発にしたり、血液をサラサラにしてくれる、DHAやIPAが含まれていて、健康に良いと言われています。脂ののったさんまは味もよく、価格も手ごろなため、全国で親しまれています。骨に気を付けて、おいしく味わってください。

画像1 画像1

12月19日 5年 持続可能な社会にするために…

限りあるエネルギーを使い続けるのではなく、いつまでも人類が生き続けられるような取り組みについて学習しました。こういう考え方や工夫が、これからの時代にはとても大切であることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 3年 友達の作品のよいところをたくさん見つけたよ

読書感想画が完成しました。今日は、友達の作品の鑑賞です。隅々までよく見て、良いところをたくさん見つけました。次、絵を描く時に参考にしたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 6年 卒業文集を書き始めました

2学期最後の週になりました。これまでの小学校生活を振り返って、卒業文集を書き始めました。まずは、内容を何にするかを決めました。次に、どんな構成にするか考えました。最後に、丁寧な字で書きました。小学校6年生の今、心に感じていることをしっかり書き記したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 6年 戦後の日本

大変な戦争が終わった後、日本がどのようにして国際社会に復帰したのかを学びました。日米安全保障条約や中国、ロシア(当時ソ連)との関係など、今現在の日本で問題や話題になっていることと深く関係しているので、みんな興味を持って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 パトロール隊感謝の会2

感謝の気持ちを込めて精一杯歌いました。いつも、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 5時間授業 5限大掃除
12/22 終業式(給食あり) 移動図書館ほたる号巡回
12/23 天皇誕生日
12/26 事故けがゼロの日