最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:59
総数:713344

11月14日 3年 しっかり腰をあげて跳びました

とび箱の学習です。助走、ふみきり、着手、着地など、それぞれのポイントに気を付けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 6年 学年集会で…

素晴らしい東っ子発表会の舞台発表から1週間がたちました。次の目標や今どんなことを意識して取り組むとよいかなど、学年の3人の先生かお話がありました。1日1日の生活を正しくしていくことが、何よりも大切なことなのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 今日の朝礼

地域づくり協議会の防犯ステッカー図案で、優秀な作品の作者4人が表彰されました。その後、生活安全委員会から今週の週目標についてのお話がありました。みんなで元気よく週目標を唱えて、しっかり守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 消防署の方から表彰していただきました

夏休みの防火作品の表彰がありました。消防署の方から賞状をいただきました。その後、日々の生活の中で、火について気を付けることについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年 ゲームをしたよ

 ティーボールのゲームをしました。チームで励まし合いながら、すすめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 3年 サッカーうまくなったよ

 ボールを蹴る運動をしています。ずいぶん速く動けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 1年 さし絵を手がかりに

 自動車を題材にした説明文を読んでいます。さし絵も手がかりのひとつです。隣同士で、線を引いたところやどのさし絵が文にあっているかを確かめあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 生け花クラブ アレンジしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の花は、「コオリヤナギ、オンシジューム、ガーベラ、ハラン」です。コオリヤナギをいろいろにアレンジして生けました。

11月14日 4年 英語で話します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業で、トライアングル、定規、帽子…など、いろいろなもの言い方の練習をしました。ペアで質問したり答えたりして、楽しく練習しています。

11月14日 折り紙クラブ クリスマス気分を出して

サンタや樫の木、星を折り紙で作ってはりました。五つ星の折り方も思い出して作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 生け花クラブ 自分たちで工夫して

 今日の生け花クラブは、これまで行ってきたことを活用して、自分たちで工夫して生けました。いつものように、天・人・地がどれになるか考えて生けました。本日はコオリヤナギ、ガーベラ、オンシジューム、ハランを使いました。「コオリヤナギは、曲げて使うこともできる」とアドバイスを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 今日の給食

ごはん・牛乳・愛知県産豚しゅうまい・切り干しだいこんのごま酢和え・中華スープ

○ こんだてメモ
 切り干しだいこんは、だいこんを天日干ししたものです。だいこんには消化酵素が含まれており、食物の消化を助け、腸の働きを整えてくれる効果があります。さらに天日干しすることでビタミンDがギュッと凝縮します。そのため、だいこんよりも栄養価が高く、とても身体にいい食品です。今日のゴマ酢和えに使った切り干しだいこんは、一宮市でも作られたものです。

画像1 画像1

11月14日 4年 時間割を英語で作ろう

英語で曜日や教科の言い方を学び、時間割を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 防火に努めましょう

 今日は、消防署の方にお越しいただき、防火作品の表彰をしていただきました。また、どうしたら、火事が防げるか教えていただきました。大切な命や家などを守るため、防火に努めていきます。
画像1 画像1

11月11日 わかあゆ リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいものつるでリースを作りました。葉を取ってつるだけにします。思いのほかたくさんの葉がついていて、片付けは大変でした。でも、みんな進んで片付けてくれました。つるで輪を作って、別のつるで巻きました。今日は、リボンをつけました。来週飾りをつけたら完成です。出来上がりが楽しみです。

11月11日 ベルマーク収集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1週間、ベルマーク収集日です。今日は1年生がベルマークを持ってきてくれました。枠ギリギリに切ってくれてあるので、委員会で切り直す必要がなく、たいへん助かります。さっそく、しわけを始めました。ベルマーク番号ごとに分けてくれてあり、しわけがスムーズです。ご協力、ありがとうございます。
 14日(月)は、2年生のベルマーク収集日です。
 

11月11日 4年生ブックトークその1

 国語で学習した「ごんぎつね」の作者である新見南吉さんの作品についての紹介を聞きました。いろいろな作品を読み聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 4年生 ブックトークその2

学習発表会で4年生全員で発表した「ごんぎつね」の作者である新美南吉さんについてお話を聞きました。新美南吉さんの人柄や、作品についていろいろ知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 今日の給食

ご飯・牛乳・さばの八丁みそ煮・おひたし・秋の里山汁                          
○ こんだてメモ
 八丁みそは、蒸した大豆にこうじ菌を付けて作ります。全国的に多いのが、米こうじを使ったこめみそで、全国の約8割を占めています。一方、豆味噌は、みそ玉と呼ばれる豆こうじを使い、二夏をかけて熟成させます。名前の由来は、徳川家康がうまれた岡崎城から西へ八丁の場所で作っていたからと言われています。現在も同じ場所で、昔ながらの八丁みそを作り続けています。

画像1 画像1

11月10日 たのしいお話 ありがとうございます

今朝は、読み聞かせ「たんぽぽ」のみなさまから、詩の朗読と「きつねのおきゃくさま」の物語の発表がありました。心のこもった発表で、東っ子は「たんぽぽ」の世界に引き込まれていました。「たんぽぽ」のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 朝礼8 クラブ7 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
11/17 午前授業
11/19 食育の日
11/20 交通事故ゼロの日