最新更新日:2024/04/28
本日:count up59
昨日:102
総数:713331

2月8日 5年 理科

水溶液を加熱し、水溶液にホウ酸が溶けているかどうかを調べています。
みんなで協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 1年 算数

「かえますか?かえませんか?」
50円で買えるか、変えないかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 1年 国語

 1年生は国語で「はなす・きく」の学習を始めました。
今日は、ビデオを見て、じょうずな話し方、聞き方について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 児童集会(生活安全委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活安全委員会は、いつでもどこでも「あいさつ・廊下歩行・はきものそろえ」ができるようにと願っています。そこで、子どもたち自身で台本を作り、今日の児童集会で発表しました。また、はきものそろえとあいさつの強化週間も自分たちで話し合って、行うことに決めました。「安全で安心できる学校にしよう」という気持ちが素晴らしいと思いました。

2月8日 2年 国語

 「スーホの白い馬」を学習しています。
今日は新出漢字を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 3年 算数

「小数の筆算」
小数のひき算を筆算で計算する方法を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 4年 体育

「風の子チャレンジ」
ベストタイムをめざして、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 放課

図書館では読書を楽しむ人たちがいます。また、運動場では、体育委員会の人たちが縄跳びの練習をしています。
5の2 情報委員より
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
生活安全委員会が、寸劇をまじえて、廊下歩行・はきものそろえ・あいさつについて、全校児童に呼びかけました。

2月8日 今日の給食

ごはん・牛乳・よしのじる・さけのしろしょうゆやき・ひじきのいために                     

○こんだてメモ
 さけは、とても栄養価の高い魚で、丈夫なほねを作るために必要なビタミンDをたくさん含んでいます。カルシウムがたくさん入っている牛乳と一緒に食べることで、さけだけで食べるより、たくさんの効果を得ることができます。ひじきにもたくさんのカルシウムが含まれています。カルシウムは丈夫な骨を作る以外にも、イライラするのを防ぐ働きがあります。他にもけがをしたときに血を止まりやすくする働きがあります。

画像1 画像1

2月6日 小学校持久走練習会

2月6日(土)に一宮市民ロードレース大会の練習会が行われました。個人の部、継走の部で出場する5・6年生が本番と同じコースを試走しました。本日は風も少なく走りやすい気候で、充実した練習会になりました。子どもたちの最後まで懸命に走る姿に、大会への期待が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 2年 国語

 「スーホの白い馬」を読んでいます。
今日は順番に読む、リレー読みをしました。
画像1 画像1

2月5日 1年 音楽

 今日は「おもちゃの チャチャチャ」をみんなで歌いました。
歌詞から想像をふくらませ、楽しく歌いました。
画像1 画像1

2月5日 6年 算数

 6年生は算数で単位の学習をしています。
今日は、長さや面積・体積の単位の問題に取り組みました。
画像1 画像1

2月5日 全校リズムなわとび

 今日は暖かい日となりました。
一生懸命にとぶと、少し汗が出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 6年 体育

 長なわとびに挑戦しました。
みんなで心を合わせてジャンプ!
でも、なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 5年 家庭科

 ひもを通すと、エプロン完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 3年 図工1

1月に入ってから、取り組んでいた紙版画がやっとできました。刷り残しがないように一生懸命こすっていました。どの子も生き生きとした魚の絵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 手をつなぐ子らの教育展

「手をつなぐ子らの教育展」の見学に出かけました。行きはバス、帰りは電車に乗っていきました。みんなマナーよく行くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 4年 プラネタリウム利用学習

 一宮地域文化広場へ行き、プラネタリウムを利用し、太陽や月、星の学習をしました。
 理科の授業で扱った内容を復習しながら、星座の成り立ちや海外で見ることができる星など、新たに学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式    防犯の日