最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:57
総数:713392

2月15日 屋内運動場工事について

 屋内運動場の外観の工事が進んでいます。3月末の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 1年生 パンジーの鉢

 12月に植えたパンジーの苗が少しずつ少しずつ大きくなってきました。暖かくなったらぐっと大きくなります。成長がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 6年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6時間目「電気の利用とはたらき」の単元で始めに、手回し発電機を作りました。その後、コンデンサーに電気をため、豆電球と発光ダイオードどちらが長く光っているかを比べました。結果は、圧倒的に発光ダイオード。その差にみんなびっくりしていました。

2月14日 あいさつ運動・南門

 昨日2月13日(金),南門の朝のあいさつ運動の様子です。毎朝,パトロール隊の皆様に,子どもたちは見守られて登下校できています。この日は雪も待っていました。とても寒い中,ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 消防点検

 本日一宮消防署より校内の消防施設点検にきていただきました。校内の消防施設を全て見ていただきました。
画像1 画像1

2月13日 雪が降ったよ

画像1 画像1
 今日雪が降りました。冷たくて寒かったです。


☆5−3情報委員


2月13日 2年4組 国語

 物語「スーホの白い馬」の読みとりを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年3組 算数

 1000のまとまりで考えて,雪の結晶の数を数えていました。きちんと数えられたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年2組 国語

 国語のテスト返しがありました。間違い直しをしっかりと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年1組 道徳

 教材「七つのほし」について話し合っていました。
画像1 画像1

2月13日 第3学期あいさつ強化週間・あいさつ運動

 本日もPTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり,あいさつ運動を行うことができました。肌寒く,雪が舞う中,本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 ミニ通学班集会

 一斉下校前に、ミニ通学班集会を実施しました。昼放課に開いた班長会の反省をふまえ、それぞれの班で日頃の登下校を振り返りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 入学説明会

 本日,平成27年度の新入生の保護者を対象とした入学説明会を行いました。校長から「入学にあたって」の話,教務主任より「入学式について」「学校生活の概要」など説明を行いました。
 多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 4年2組 国語

 「ことわざブック」を作ることを目標にしています。二人一組となり,家で調べ集めてきたことわざを,国語辞典やことわざ辞典を使って意味を調べまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 6年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人物を版画で表現しました。細かいところまで、丁寧に彫っています。仕上がりが楽しみです。

2月12日 運動場の様子

画像1 画像1
 今日の天気は、くもりでしたが運動場ではたくさんの人達が遊んで体を動かしていました。
☆5−2情報委員より

2月12日 第3学期あいさつ強化週間・あいさつ運動

 PTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり,あいさつ運動を行うことができました。2月12日(木)から2月20日(金)の間行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 第33回一宮市民ロードレース大会

 見事に,男子継走の部Aチームは2位に入賞しました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 第33回一宮市民ロードレース大会

 木曽川東小学校の子どもたちはよく頑張りました。走り終えた子どもたちの表情はとてもすがすがしいものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月11日 第33回一宮市民ロードレース大会

 女子継走チームも男子継走チームも見事に襷をつないで完走することができました。とても頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 朝礼12  委員会6 携帯調査
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 読み聞かせ(最後)