最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:115
総数:714800

1月25日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 中間放課ランニングタイム

中間放課のランニングタイムの様子です。無理のない自分のペースで走り,体を鍛えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。教師一同も子どもたちの安全を全員で確認しながら,子どもたちが自分のペースでランニングに取り組めるよう努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。
けっして無理のない自分のペースで走り,体を鍛えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 第3回PTA役員会を開きました

 1月23日に視聴覚室にて第3回PTA役員会を開き、経過報告及び現在の課題についての協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 5年1組 図工

 「刷り重ねて表そう」の学習で一板多色木版に挑戦しています。1年ぶりの彫刻刀に苦戦しながらも、楽しい学校生活を表そうと頑張っています。けがには気をつけようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 中間放課ランニングタイム

 第3回目の中間放課ランニングタイムがありました。準備体操をしっかり行い,自分のペースで走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 1年1組 道徳

 道徳ノートにある「してはいけないこと」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 3年1組 算数

 棒グラフのかき方を学んでいます。縦軸,横軸をしっかりと意識し,縦軸と横軸にきちんと項目を記入してから,目もりのとり方を工夫してグラフをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 3年3組 図工

 紙版画作りに取り組んでいます。動いている様子を表現できるように考えて下絵を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(金) 5年生の学習

画像1 画像1
 5年生が、図工で版画をしていました。
☆5−1情報委員

1月23日(金) 今日の給食

ごはん、れんこんつくね、こがねあえ、にくじゃが、牛乳
画像1 画像1

1月23日 6年1組 算数

 単元「量の単位」です。重さにはミリグラム,グラム,キログラム,トンがあり,その単位間の関係をまとめていました。水1キログラムが水1リットルのかさになることを使って,1ミリグラム,1グラム,1キログラム,1トンの水の体積がどれだけになるか,まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 1年3組 体育

 なわとび運動に取り組んでいます。後ろ跳びや後ろあや跳びにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 1年2組 音楽

 曲「ビリーブ」を練習しています。きれいな声で歌えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 5年3組 漢字・計算チャレンジ練習

集中しています 漢字チャレンジの練習の様子です。さすが高学年5年生です。3クラスともとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝礼11  委員会5
2/4 木時間割1〜5と水6
2/5 2月学校公開(時間割:水1〜5) 学校保健委員会(家庭科室) 学校評議委員会
2/6 手をつなぐ子らの教育展(〜9日) 防犯の日 読み聞かせ16