最新更新日:2024/03/29
本日:count up12
昨日:54
総数:709583

3月6日 2年 図画工作

 2年生では、「ストローピョコパタ」というストローを押すとピョコンと動く作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 5年 音楽

 5年生の音楽では、「ルパン三世のテーマ」曲の演奏練習に取り組んでいます。子どもたちがそれぞれ担当する楽器ごと分かれ、演奏練習に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 3年 算数

 3年生では、そろばんを使って、たし算の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 練習に励んでいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日の卒業式に向けて、合唱の練習に力が入っています。難しい曲ですが、子どもたちは気持ちを込めて歌い上げようとしています。また、歌声集会では、素晴らしい歌声のハーモニーが屋運中に響いていました。

3月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
小型ロールパン コーンクリームスパゲティ
ビーンズサラダ 牛乳

3月5日 チャレンンジテスト表彰式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字・計算チャレンジテストの表彰式を校長室で行いました。

3月5日 チャレンジテスト表彰式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字・計算チャレンジテストの表彰式を校長室で行いました。

3月5日 チャレンジテストの表彰式(1年生)

画像1 画像1
 漢字・計算チャレンジテストの表彰式を校長室で行いました。

3月5日 おもちゃショー!!

 理科の「豆電球にあかりをつけよう」「磁石のふしぎを調べよう」の学習で、まとめとして豆電球や磁石を使っておもちゃを作りました。おもちゃショーをひらき、自分のおもちゃを紹介しながら、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 頑張ったよ!!

 漢字・計算チャレンジ大会で頑張った子に、校長先生から賞状が渡されました。みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 6年 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日から6日の3日間,6年生は,お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて,奉仕活動を行っています。

3月5日 おもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間に今までの学習を生かして、「おもちゃショー」を開くために、おもちゃ作りに励んでいます。磁石や豆電球などを使って、楽しくおもちゃを作っています。グループでいろいろ相談しながら作っています。

3月5日 歌声集会 3

 屋内運動場では、子ども達の歌声がいっぱい響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 歌声集会 2

 全校児童が「グレートパワー」をはつらつと元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 歌声集会 1

 3学期、はじめての歌声集会ですが、みんな元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 元気なあいさつ!

 校門では、いつものように「おはようございます。」と元気な声が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 パトロール隊のみなさん

 毎日、子ども達の登下校の安全を見守っていただいている、パトロール隊のみなさん方です。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ちらしずし 春のすまし汁
菜の花和え 三色団子 牛乳

3月4日 委員会活動 4

 図書委員会と情報委員会における、最後の委員会活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 委員会活動 3

 給食委員会と広報・ベルマーク委員会と保健委員会の本年度の反省を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:629名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年(登校9:10 下校11:30)
防犯の日