最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:125
総数:712633

2月16日(火) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 肉じゃが さごしの西京焼き
 赤かぶ漬
 牛乳

木東小:夢の川柳パーク 【6年生キッズ編】

画像1 画像1 画像2 画像2
 題「なわとび大会」または、「子どもは風の子大会」

○ 大会で 1級ねらって がんばった        I・F

○ がんばった 200回ごえ 大縄とび       M・M

○ 大会で 6級とんで 満足だ           M・I

○ 寒い日に なわとび当たって 足痛い       T・I

○ なわとびは 跳び方まちがえ 即アウト      Y・T

○ 跳んでたら 緊張しちゃって ひっかかる     R・M

○ 短縄で リズムに合わせ 最後まで        A・M

○ 縄跳びで スタミナ切れて ひっかかる      H・K

○ リズムよく みんな輪の中 跳んでいく      Y・N

○ 寒い中 縄が当たると チョー痛い        A・S

○ 大縄で 初優勝だ うれしいな          A・M

○ 見てたのに わからなかった 返し跳び      T・H

○ 今までの 成果を出した なわとび大会      A・T

○ 8の字とび みんなの努力で 学校一       R・S

○ 大会で 練習の成果 出し切った         Y・O

○ 大会は 何をしても 緊張だ           N・Y

○ 寒い中 走って体力 ついたかな         Y・H

☆ 追い抜かれ 追い抜いたのに また抜かれ     N・K

○ 風の子が 終わって心が チョー気軽       A・M

☆ 5分間 友達みんな ライバルだ         M・A

○ 風の子で しっかり走れて うれしいな      K・O

○ 苦しいよ でもゴールまで 一直線        K・T

○ 冬の中 走り抜けるは 風の子だ         T・H

○ 大会で スタート速すぎ 後つかれ        R・M

○ がんばって 完走したよ 風の子で        H・Y

○ 全力で 力を出し切る 風の子たち        M・I

☆ 前の人 追いつきたいけど はなれてく      R・M

○ くやしいよー あと2メートルで 1等賞     K・M

○ 風の子で 一位めざして がんばった       A・U

○ 3周目 足重くなり 走れない          N・K

○ 風の子大会 下から数えて 何番目?       A・T

○ 縄跳びで 引っかかっては むきになる      M・S
        
          

第2回 学校保健委員会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)本校体育館において、木曽川公民館長の山口昭雄氏(元木曽川町長)をお招きし、講演をしていただきました。講演テーマは、「心の健康について考える」 〜地域とともに生きてきた半生を通して〜 でした。最初に、川井校長先生から挨拶並びに講師の紹介があり、続いて、虫鹿PTA会長さんのご挨拶がありました。その後、講演が始まりました。「自信」と「誇り」の持てる町づくりを推進し、常に前向きに生きることが「心の健康」につながるという、すばらしいお話でした。木曽川に生まれ、木曽川で育ち、木曽川を誰よりも愛してみえる山口公民館長さん。ご自分の少年時代から現在にいたるまでの、木曽川を想われての業績の数々、具体的で感銘深いお話でした。

第2回 学校保健委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(月)、木曽川町長時代の地域新聞「かわら版」を通して、尾張弁による地域の活性化を図られたお話や、「木曽川」の名前をとても大切にされて、地域に元気を与えられたお話など痛快でとても楽しいお話が続きました。時間が過ぎるのを忘れるようでした。

第2回 学校保健委員会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月15日(月)、自慢の種がいっぱいある町にしていこう。そうすれば、その町に住んでいる人々は、みんな瞳がキラキラしている。そして、町は活気があり、発展していく。そんな木曽川にしていこう。そんな強いお気持ちのお話から、参加者全員が勇気をいただきました。最後には、木東小のシンボルである川井校長先生の似顔絵を、川井校長先生にプレゼントされました。

第2回 学校保健委員会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 山口木曽川公民館長(元木曽川町長)さんは、木曽川町ゆかりの有名人(山内一豊氏、川合玉堂氏、メニコン:田中恭一氏など)を次々と木曽川町との結びつきを強化され、キリオの名前の由来〔木曽川のキ+リオ(河)〕、一宮木曽川ICの名称、尾張一宮学検定などなど・・・。いつまでも、心に残るお話でした。お話の後、児童からの質問にも快くお答えいただきました。最後に、PTA水川厚生部長さんからお礼の言葉があり、その後、参加者全員の熱い拍手の中、校長先生とともに退席されました。

第2回 学校保健委員会 5

画像1 画像1
 山口昭雄氏の描かれた、川井校長先生の似顔絵です。校長先生ご本人もビックリ!とても感動されていました。山口公民館長さんは、絵画以外にもバレーボール、合唱、演劇等すばらしい才能の持ち主でもいらっしゃいます。

全校朝礼 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(月)後藤先生のお話の後で、校長先生お得意(?)のマジックが披露されました。きょうのマジックは、切れない新聞紙でした。校長先生が新聞紙をハサミで切っても切ってもつながっています。ふしぎですねえ。どうなっているんでしょうか。夢のあるマジック、次回も楽しみです。

1日学校公開 【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、 【写真左】:音楽で「大きな古時計」の歌唱テストの授業です。 【写真中】:国語で「サーカスのライオン」の学習風景です。 【写真右】:総合的な学習の時間として「1年間をふりかえって」というタイトルで、創作劇や合唱をお家の方に見たり聞いたりしていただきました。

1日学校公開 【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、 【写真右】算数で「図形の拡大と縮小」の学習を行っています。 【写真中】:同じく、算数で「図形の拡大と縮小」の学習風景です。 【写真右】:書写で「硬筆:学年のまとめ」の学習を行っています。

1日学校公開 【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、【写真左】:算数で「円周と円の面積」の学習を行っています。 【写真中】:書写で「毛筆:考える子」の清書を終え、後片付けに入っています。  【写真右】:社会で「さまざまな自然とくらし」の学習を行っています。大きな掛け地図が登場しました。

学校公開 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、【写真左】:理科の「変身する水を調べよう」の学習です。グループで調べています。【写真中】:あいにくの雨天のため、体育は体育館で「マット運動」です。3つの技に分かれて練習をしています。【写真右】音楽室では、「とんび」の歌唱テストが行われています。ちょっぴり緊張気味です。

学校公開 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、【写真左】:算数のTT授業で、「10000までの数」の勉強中です。 【写真中】:学活の「ぼく・わたしのたんじょうび」についての授業で、前に集まって先生のお話を聞いています。 【写真右】:生活科の「あしたへジャンプ」の授業で、友だちの意見を聞いています。

教育展に行こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、学校公開日、「一宮市手をつなぐ子らの教育展」に出かけるための学習を見ていただきました。
 最後に、運賃を支払うことや席を譲る場合などを参観に来ていただいた方をも巻き込んで、運転手とお客の役を順番に行い、iバスに乗る練習を行いました。
 見学当日は、今回の経験を生かしてくれることと思います。

学校公開 【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)、【写真左】:体育館での体育は、「とびばこあそび」です。 【写真中】:ドレミのもり(第2音楽室)では、鍵盤ハーモニカを使う「みんなであわせて」の学習です。 【写真右】:国語の授業「はるのゆきだるま」では、元気よく発表をしています。

3年生「いのちの学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(月)に、いのちの学習(自分が生まれたとき)をしました。妊婦体験や出産体験、赤ちゃんのお世話体験を通して、お母さんの大変さや自分が家族の祝福を受けて生まれてきたことを実感することができました。

学校公開 【わかあゆ1・2】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(月)1組は毛筆「うめ」、2組は毛筆「空」の文字に取り組んでいます。真剣なまなざしで、とても上手に書けています。

クラブ活動について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2月15日(月)は学校公開日でした。6時間目のクラブ活動においても多くの保護者の皆様が参観くださいました。子どもたちも張り切って取り組んでいました。写真はミニバスケットボールクラブの様子です。

2月15日(月)今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 沢煮わん 和風コロッケ
 昆布あえ
 牛乳

休みには、ネコくんが登校!!

画像1 画像1
 土・日の休み中、ネコくんが登校し、校内を巡回した後、正門からゆったりと下校しています。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31