最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:59
総数:713335

観劇「赤ガラス大明神」 感激4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)里の娘シカは、赤ガラスを神様と信じているためにお願いをします。はじめて自分を大切に思ってくれたシカのために、赤ガラスはアイデアを駆使して、シカの願いに次々と応えていきます。

観劇「赤ガラス大明神」 感激5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)、夏になって雨の降らない日が続き、村はひどい日照りで食べるものもなくなりました。シカは赤ガラスにこう言いました。「生まれ変わったらカラスになりてえ。カラスになって、おめえ様みたいな村の守り神様になるんじゃ。そんでな、村に水をザブザブ流してやりてえ。」

観劇「赤ガラス大明神」 感激6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)、里の娘シカの言葉は赤ガラスの心に響きました。「おらなってやる!村の守り神様になってやる!水ザブザブ流してやるぞ!」シカのために、村の人たちのために、赤ガラスは何とかして水を村に流そうとしますが・・・。

観劇「赤ガラス大明神」 感激7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)、水をめぐって、欲張りな長者やその下男亀吉、そして、竜神様も登場します。木東っ子達は、どんどん物語の中に引き込まれていきます。

観劇「赤ガラス大明神」 感激8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)、ありそうもない物語を、あって欲しい物語にするために、伝統演劇の知恵を借りられ、荒唐無稽な物語を舞台の楽しさに置き換えてしまう「狂言」の力に学ぶことにされたすばらしい演劇でした。観劇後、校長室でスタッフの皆様と本校川井校長が談笑後、パチリ。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/22(月)芸術鑑賞会がありました。「赤ガラス大明神」というタイトルの興味深い劇に,みんな食いつくように鑑賞していました。

気づいて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に植えたスイセン・ヒヤシンスの花が咲きました。
 以前から、「このスイセン、もうすぐ花が咲きそうだよ。」と声かけをしていました。でも、この日に行われた観劇鑑賞会に心を奪われていたようです。
「先生、花が咲いているよ。」という話を聞きたいな。

2月22日(月) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 たまねぎのみそ汁 つくね串
 ひじきの炒め煮
 牛乳

観劇会の準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(月)劇団「たんぽぽ」さんをお招きしての観劇会。朝早くから、その準備をしていただいています。

2/22(月)は、観劇「赤ガラス大明神」

画像1 画像1
 2月22日(月)10:35〜11:50に本校の体育館で、全校児童・職員と保護者の皆様で観劇会を行います。観劇で感激を!

保健コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健コーナーには、みなさんの健康に関する掲示物がたくさんあります。しっかり見てね! 〔保健委員会〕

揚がったよ!

画像1 画像1
 ボール蹴りゲームを楽しんだ後、体育の時間を早めに切り上げ、凧あげを楽しみました。もっと高くというより、走って揚がることを楽しんでいました。

2月19日(金) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 八宝菜 中華あえ
 りんご
 牛乳

ICT支援員の方とともに学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(金)きょうは、ICT支援員の長屋先生が来校され、子ども達や教師達にご指導していただく日です。原則として、毎週金曜日に来校していただいています。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(木)来年度入学予定の子ども達の一日入学の時間、体育館では、保護者の方対象に、入学説明会を行いました。その後、学用品購入をされました。

一日入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日(木)来年度、本校へ入学予定の子ども達の一日入学がありました。本校1年生の子ども達と折り紙作りをしています。

さすが、高学年!

画像1 画像1
 図工の時間に、床が汚れないようにビニルシートを敷きました。そう汚れていないため、「たたんで、しまってね。」とだけ、二人にお願いしました。様子を見ていると、風に飛ばされないように四隅を抑え、ていねいに水ぶきをしています。その後、乾くのを待ってきちんと元の場所に片付けをしていました。
 今までの経験が『生きている』と感じた一コマでした。

児童集会(生活安全委員会)の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(木)の児童集会は、生活安全委員会の発表でした。あいさつ運動や校内生活のことについて発表することができました。どの子も自信をもって発表していました。頑張りました。
児童会から「きひがし運動」が出されました。
 き…気持ちがのよくなる 整理整とん!
 ひ…ひとみキラキラ 元気にあいさつ!
 が…がんばろう チャイム着席!
 し…しずかに歩こう ろうかやかいだん!
 生活安全委員会でも木東っ子が、健康で、安全な生活ができるように取り組んでいきたいと思います。 

2月18日(木) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 肉味噌ソフトめん ツナあえ
 たいやき
 牛乳

一日入学の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の皆さまが体育館で入学についての説明を受けている間、一日入学の子どもたちは、1年生のお兄さん・お姉さんと一緒に折り紙でこまを作っていました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業(〜3/31)