黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.20 終業式(校長室より)

画像1 画像1
 全校のみなさん、明日から待ちに待った夏休みです。
「青い空と白い雲、そして輝く太陽」の夏休みです。この連日の暑さでは、太陽さん、もう少し遠慮してほしいなあと思ってしまいます。でも皆さんが知っている通り、私たちにとって太陽はなくてはならない存在です。
今日は、この太陽と関係のある昆虫のお話をします。
昆虫の名前は「テントウムシ」。どうして、この名前がついたか知っていますか。漢字で書くと「天道虫」です。
 日本では太陽のことを「お天道様」と呼び、神様のように大切にしてきました。
実は、「天道虫」は、この「天道様」の「てんとう」からついた名前です。
 なぜ、「てんとう」という太陽の名前がついたのか。
天道虫は、光に向かう癖があります。太陽に向かって枝や葉っぱを上へ上へと登っていく、そして、てっぺんまで行くと太陽に向かって飛ぶ、このお天道様に向かって一歩一歩前進する姿から「天道虫」という名前がつきました。皆さんにとっても、この1学期は夢や目標に向かって一歩一歩がんばった4ヶ月でしたね。夏休みも夢に向かって、努力を積み重ねてください。
 また、テントウムシの特徴として、鳥などの敵から狙われにくいといことがあります。目立つ色をしているのに食べられない。その理由は、テントウムシは危険を感じると敵に非常に苦い黄色い液を出したり、死んだふりをして身を守るのだそうです。この液がとても苦いために鳥さんも「なんじゃこりゃ、こんなもの食えん」とテントウムシを狙わなくなったそうです。黄色い液は天道虫の命を守るアイテムです。この夏休み、みなさんが気をつけなければいけないのは、交通事故や熱中症です。みなさんの命を守るアイテムは、ヘルメットと、水分・塩分です。そして、高い気温の時はできるだけ太陽の下での活動をやめてくださいね。
 最後に、天道虫が人から大切にされている大きな理由の話をします。農家の人が育てている野菜などを食べてしまう悪いアブラムシを食べてくれるのがテント虫です。人の役にたつ天道虫のように、夏休みはいつも以上におうちのお手伝いをがんばってください。
 それではみなさん。9月3日2学期始業式には元気な姿で登校してきてください。



新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 交通事故ゼロの日 終業式 一斉下校11:30
7/23 サマースクール プール開放(8/3)まで
7/24 サマースクール プール開放
7/25 サマースクール  プール開放
7/26 事故・けがゼロの日 一宮市水泳選手権大会