黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

1.10 インフルエンザ流行本格化

 本日の新聞等でインフルエンザの流行の記事が掲載されていました。患者数が先週の約31万3千人から10万人増加していると厚生労働省より報告がありました。
 現在、黒田小学校でインフルエンザでの欠席は数名ですが、明後日からの3連休での子どもたちの過ごし方を保護者の皆様に見守っていただけるとありがたいです。
 子どもたちにも話をしている次の点にご協力ください。
  1 手洗いの徹底、マスク着用で感染を予防する。
  2 大勢の人が集まるところをできる限り避ける。
  3 体調不良の際には、無理に登校せず、早めに医療機関を受診する。

明日は、子どもたちが楽しみにしている「チャレンジ大会」です。みなさん元気に登校してきてください。

1.10 英語の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行った英語の授業の様子です。食べ物の名前をゲームを通して学びました。
自分の選んだ食材の絵から、楽しくピザを作りました。

1.10 発育測定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1月の発育測定を行いました。
9月からぐんぐん身長が伸びているのを見て、
改めて成長を感じます。

測定後には、保健の先生から食べ物の消化について
教えてもらいました。
マスコットやエプロンを使った授業に、子どもたちは
興味津々で聞き入っていました。
内臓のはたらきをよく理解して、体を大切にしていきましょう。

1.10 エンジョイ♪クラブ活動

 昔遊びクラブの様子です。百人一首や将棋などの遊びを通して、楽しく充実した時間を過ごしました。



画像1 画像1 画像2 画像2

1.10 音楽の授業(4年生)

本日行われた音楽の授業の様子です。ソーラン節のリズムを太鼓を使って演奏しました。楽しそうに演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 チャレンジ大会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日のチャレンジ大会に向けて、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に準備をしました。初めてのチャレンジ大会、楽しみですね。

1.10 図工ボランティアさん(木工クラブ)

 昨日の木工クラブの様子です。この日も図工ボランティアさんが来てくださり、子どもたち一人一人に作り方のアドバイスを丁寧かつわかりやすくしていただきました。
子どもたちは作品製作に夢中になって取り組みました。

 図工ボランティアさん、いつもありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10今日の給食

 今日の献立は、「中華あんかけソフトめん・牛乳・揚げぎょうざ・バンバンジーサラダ」です。

★給食の先生からメッセージ★
 今日は中華あんかけソフトめんです。今日のような とろみのある汁は、とろみが無い汁よりも冷めにくい特徴があります。とろみの無い汁は表面の温度が下がると、下に移動して温かい汁が表面になり、冷めるとまた下に移動する「対流」を繰り返すため、寒い時は全体が早く冷めてしまいます。とろみがあると、表面が冷めても下に移動しにくくなり、汁全体の温度が下がりにくくなります。寒い時期にはとろみがある温かい料理がうれしいですね。
 ちなみに、とろみは片栗粉とよばれる白い粉を使ってつけています。片栗粉とは、じゃがいもからとれる「でんぷん」です。
画像1 画像1

1.10 明日はチャレンジ大会! (5年生)

 明日は、いよいよ待ちに待ったチャレンジ大会が開催されます。高学年として、ペア学級の低学年の子に対して、どのように接していけばいいのか試行錯誤しながら、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 ものの溶け方 (5年生)

 理科の学習で、ものの溶け方の実験を行いました。食塩やさとうはどんな風に溶けるのか、ものが溶けた前後の水溶液の重さの変化、メスシリンダーの使い方など、班で協力して、いろいろな実験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 自分の考え方を伝え合う(4年生)

 算数の授業の様子です。資料を基に分類整理する観点について考えています。
自分の考えをしっかりもって人の考えを聞くことが、考えの深まりにつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 冬の掃除 その3

寒さの中での掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 冬の掃除 その2

 寒さの中での掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 冬の掃除 その1

 寒さの中での掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 寒くなると・・・掃除が辛い?(校長室より)

 寒い冬、気温もぐっと下がります。
そんな状況での掃除!辛い活動です。
しかし、黒田っ子は寒さに負けてません。水で濡らししぼった雑巾で床を磨いています。寒いから辛いという思いではなく、寒いからこそ気合をいれて掃除をするそんな姿が多くの掃除場所でも見られます。過ごしやすい季節の掃除活動よりも意欲的だと思うほどです。
 掃除は「心の掃除」とも言われます。子どもたちは日々の掃除で自分の心を一生懸命磨いています。
 学校のために尽くす姿は黒田小の誇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 チャレンジ大会の準備・優しいお兄さん、おねえさん(2年生)

 今日は『チャレンジ大会』の準備を4年生と行いました。
 今年は4年生と共に運営をすることになり、
 お兄さん・お姉さんからいろんなことを教えてもらいました。

 初めは分からないことでいっぱいでしたが、
 優しい4年生が丁寧に教えてくれて、
 本番は上手くいきそうな気がしています!

 ありがとう!4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.09 縄跳び(5年生)

 体育の授業は、多くの学年で縄跳びを行っています。
5年生もがんばって、様々な跳び方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.09 曲想を意識して(5年生)

 音楽の様子です。曲想を意識して歌うことができました。



  
画像1 画像1 画像2 画像2

1.09 理科の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆電球と乾電池を導線でつないで、豆電球にあかりをつける実験をしました。いろいろなつなぎ方を試しながら、やっとあかりがついた時、「わ〜」っという声が上がりました。電気の通り道が1つの輪になっていると、電気が通ることを学習しました。

1.09 集中力の高さ(6年生)

 算数の学習の様子です。並べ方を順序良く整理する方法を考えました。図や表を使って考えていくときには、正確性が求められます。高い集中力で臨み、正確に解くことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 交通事故ゼロの日
1/11 2チャレンジ大会 口座引落日
1/12 安全を確認する日
1/14 成人の日 タワーパークマラソン
1/15 黒田小サロン(1-3)