黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.29 表彰伝達(さわやかタイム)

 本日、さわやかタイムで表彰を行いました。「読書のまち宣言啓発ポスター」と「明るい選挙啓発ポスター」の表彰です。3名の児童を表彰しました。

 受賞されたみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 ボールを使って(2年生)

 体育の様子です。ボールを使った活動をしました。ルールを守って、仲良く楽しく活動できました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 モジュール学習(4年生)

 各クラスの朝のモジュール学習の様子です。この日は算数でした。時間いっぱい集中して取り組むことができました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29◎今日の給食◎

画像1 画像1
今日の献立は、
「栗菜飯(発芽玄米ごはん)・牛乳・秋の香り汁・鶏肉とレンコンのレモンソースかけ・昆布漬」です。


★給食の先生からメッセージ★
 発芽玄米ごはんは、玄米を水やお湯に浸けて 0.5〜1mmほど発芽させたものです。発芽すると、栄養分や香り・うま味などが増えます。また、消化しやすくなるため、栄養素を吸収しやすくなります。
 消化吸収をよくするためにみなさんができることがあります。それは、一口30回を目標に、しっかり噛んで食べることです。意識して食事をとることで習慣化されますよ。

10.29 ひし形の面積 (5年生)

 算数の時間に、ひし形の面積の求め方を考えました。これまでの学習を生かして考え、友達に説明することができました。いろいろな考え方が出てきて、勉強になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 衣装も決まってます(2年生)

 「それゆけ!黒田にんじゃたい」の練習が進んでいます。
衣装も少しずつ整ってきています。衣装がそろうと演技も様になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 音楽大好き(2年生)

 歌に合わせて、それぞれの楽器を使って演奏しています。リズムに乗って音を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 体育大好き(6年生)

 1年生が鉄棒の練習をしている同じ運動場で、6年生はハードルの授業を行っています。低めのハードルで丁寧に歩幅を調整しながら跳んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 大好きな体育(1年生)

 鉄棒の練習。足抜き周りをしています。
「おへそを見て、丸くなって」
「トントンと地面を蹴って」

 先生のアドバイスと補助で子どもたちは足抜きで回ることができるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 本番に向けて一歩一歩(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生も練習が進んでいます。本番まであと少しがんばってください。

10.29 本番に向けて(1年生)

 手振り身振りが大きくなり、学習発表会練習の成果があらわれてきています。歌も気持ちよく歌えるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 見守られて登校(PTA)

 宝金橋から名鉄踏切までの通学路の様子です。
 黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださっています。皆様の見守り活動により、黒田っ子は日々、安全に登校できました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.29 ハロウィンって何?(さわやかタイムより)

画像1 画像1
 10月31日は、ずっと昔から行われている外国のお祭り、ハロウィンです。ハロウィンって何のためのお祭りでしょう?亡くなった人が家族に会いにくる、そのご先祖様を迎えるお祭りだそうです。「ご先祖様を迎える?」どこかで聞いたことがありませんか。そうです。日本で8月に行われている行事「お盆」です。お盆も亡くなった人たちご先祖様の霊を迎える大切な行事、だからお墓参りにも行きますよね。ただ、ハロウィンとお盆、違っているところがあります。お盆はご先祖様のよい霊を迎える行事ですが。ハロウィンは会いたいと思うご先祖様の霊と一緒に、悪魔や悪いお化けが一緒にこの世に来てしまうというところです。その悪魔が悪さをしたり、子どもをさらってしまったりするそうです。だからその悪魔から子どもたちを守るためにカボチャのランタンをつくったり、悪魔に連れて行かれないように子どもたちがお化けの格好をして悪魔を騙したりしているのだそうです。このハロウィンの祭りは世界中に広がり、日本でも行われています。昨日も一宮本町でハロウィン仮装行列が行われました。そんな中、昨日残念な出来事が東京でありました。ハロウィンで集まった仮装した若者たちが暴れて逮捕されるということがありました。
ハロウィンの祭りに、先祖様のよい霊と怖い怖い悪魔が一緒に来ると言いましたが、実は人の心の中にも天使のようなよい心と悪魔のような良くない心が一緒に住んでいると言われています。自分勝手な行動をしたり、友だちが悲しむことをしたり、誰かが悪いことをしても知らん顔をしたりしていると、人の心は悪い方へ悪い方へ傾いてしまいます。 
黒田っ子は天使の心をたくさんもっている子ばかりです。そこでお願いです。例えば、だれかがいじめられて悲しい思いをしているとしたとき、それは「いけない」と言ってください。見て見ぬふりをせず、やめなさいと言えない場合でも、先生や周りの大人に教えてください。みんなで悲しい思いをしている子を助けてください。
そして、天使の心が黒田小にたくさん広がるようにしてください。

10.28 授業おじゃまナビ(4年1組)

 「命はどうしてたいせつなのでしょう」というテーマで話し合いをした道徳の授業です。ロボットの犬と本物の犬のそれぞれの良いところを説明した資料をもとに、どちらを飼いたいかを話し合い、命について考えていきました。ホワイトボードを活用し、考えを一斉に提示したり、グループでメンバーの意見を集約したりしました。仲間の考えを聞くことを通して、自分の考えを見つめ直したり、更に深めたりしていきました。
 子どもたちから「親からもらった命だから、責任をもって生きていきたい」という意見が出されるなど、普段思っている親への感謝の心を改めて強く思う子どもたちが多くいました。
 道徳の授業は、1時間1時間の積み重ねが大切です。教室の後ろには、4月からの道徳の記録が掲示され、子どもたちの道徳ファイルにも各授業の振り返りが記録されていました。担任の先生の積み重ねを大切にした実践が子どもたちの心を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.28 国語の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。グループ内で音読をしたり、ホワイトボードを使って授業を行っています。積極的に学ぶことができました。

10.28 学習発表会練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本格的に練習が始まって1週間が過ぎました。大きな声でセリフを言ったり、動作を加えたりしながら、演じることができるようになってきました。本番に向けて、頑張っていきましょう。

10.27 1枚の板からその3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です^^

10.27 1枚の板からその2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です^^
余った木材で時間のある子はほかの作品も作っていました^^

10.27 1枚の板からその1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でテープカッターを作っています。
思い思いの形に板を切り、組み合わせて、自分だけの作品が出来上がりました^^
使うのが楽しみですね^^


10.28 今週の振り返り その4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇団風の子さんによる演劇指導がありました!
プロのかたに直接指導していただき、劇が何倍もパワーアップしましたね^^


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 さわやかタイム 5まで 一斉下校14:45
10/30 交通事故ゼロの日 5年稲刈り予備日
10/31 民生委員あいさつ運動
11/1 ごみゼロ運動(引率下校時)
11/2 「たまてばこ」読み聞かせ
11/3 文化の日
11/4 学習発表会 6年学年懇談会 一斉下校14:40