黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.30 学習発表会の練習(2年生)

 初めて、衣装を着て練習をしました。今までとは違う雰囲気が出て、みんなの演技にも力が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 飼育委員

 飼育委員として、ビオトープと温室の除草作業をしました。委員会のみんなと、協力して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 楽しい図工(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工ではテープカッター作りを進めています。地域のボランティアの方にも来ていただき、教えていただきながら製作しています。ずいぶん見栄えがテープカッターらしくなってきました。

10.30 委員会活動(6年生)

 6時間目は委員会活動でした。黒田小を支える高学年が学校のために、働いたり、話し合いをしたりしています。
 写真は、代表委員会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.30 Run!Run!Run!(2年生)

 冷たい風が強く吹く一日でした。そんな中でも、子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい。
 ねことねずみになって追いかけっこしたり、スキップと駆け足をまぜたり、たくさん走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.30  楽しい算数(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、計算カードを並べて気づいたことを発表し合いました。並び方の決まりを見つけながら、上手に並べることができました。

10.30 劇練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会本番に向けて練習にも熱が入ります。動き、歌、だんだん良くなってきました!

10.30 いよいよ本番(1年生)

画像1 画像1
 完成した衣装を着て、学習発表会の練習をしています。もうすぐ本番!!楽しみですね。

10.30 週はじめ

 さわやかタイムの様子です。全体指導の先生からは「静かに体育館に入場することができましたか?」と尋ねられています。
 移動は「静かに」「すばやく」最高学年としてのかっこいい姿、これからもお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 にんにんクラブ

画像1 画像1
☆にんにんクラブ☆
 今日の給食は、「ごはん・牛乳・八宝菜・切り干しだいこんの中華和え」でした。八宝菜には、豚肉・えび・いか・うずらの卵・人参・玉ねぎ・白菜・ピーマンが入りました。

☆栄養教諭から☆
 愛知県はうずらの卵の生産が盛んで、日本一の生産量を誇ります。特に豊橋市で多く生産され、豊橋市のご当地グルメである「豊橋カレーうどん」にも使われています。うずらの卵の殻は、まだら模様になっています。これは、卵を敵から守るためのカモフラージュだと言われています。

10.30 たまてばこさんによる読み聞かせ 【10.27】

 今週のお話しは「かえるをのんだととさん」「うそ・つき」の2冊でした。外は久しぶりの快晴に運動場へ飛び出す子どもたちの姿が目立ちました。でも、そんな中、本好きな子どもたちはやっぱり読み聞かせに集合です。
 ページを開いて、お話しが進むたびにその展開ぶりに一喜一憂する子どもたちのつぶやきが聞こえます。まるで、読み聞かせをしてくださるたまてばこさんと会話をしているかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.30 見守られて登校(PTA)【10.27朝の様子】

 この日は久しぶりの秋晴れでした。さわやかな陽射しの中、今日も地域の方々や見守り隊のみなさん、PTAの立ち番の方による黒田っ子の登校を見守っていただき、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10.29 おじぎそう(6年生)

 6年3組の教室では、おじぎそうが元気に育っています。クラスの児童がこまめに水やりをしてくれています。
画像1 画像1

10.29 改善計画(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話し合いをしています。今回は「朝の会」の仕方や意味について話し合い、今後どのように朝の会をしたらよいのか班で改善策を出し合いました。

10.28 協力(6年生)

画像1 画像1
 算数では、「ともなって変化する2つの数量」について調べました。色々な種類の表を見て、どのような変わり方のきまりがあるのかを、班で協力して見つけました。
画像2 画像2

10.28 毎日の積み重ね(校長室より)

画像1 画像1
 2年生教室の朝の黒板メッセージです。
毎朝、子どもたちが登校してくると真っ先に目に飛び込んでくる担任からのメッセージです。その日の学級の行事、昨日の学級の様子や出来事など様々な内容をもとに子どもたちに伝えたいことが書かれています。
 ちょっとした言葉ですが、子どもたちの心にその言葉が積み重なっていきます。
「今日はどんな言葉が書かれているかな」「そういえば、昨日そんなことあったなあ」など子どもたちの心が動きます。そんな小さな繰り返しが大きな感動につながることもあります。
 黒田小の教職員は、地道な活動を大切に日々がんばっています。そんな姿を見て子どもたちが「あんな大人になりたいな」と思ってくれるとうれしいです。

10.27 稲刈り2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてかまや脱穀機を使う児童が多くいました。貴重な経験をしました。

10.27 いもほり5(2年生)

 教室に帰ってから、気付いたことや思い出をまとめました。地面の中の様子が、わかるようなさつま芋があり、みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 いもほり4(2年生)

 さつま芋のつるで、友達と遊びました。引っ張り合ったり、縄跳びをしたりと、友達と色々な工夫をして遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 稲刈り1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から稲刈りを行いました。ぬかるんだ田んぼに子どもたちは苦労していましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 6委員会 交通事故ゼロの日
11/1 民生委員あいさつ運動
11/2 学校公開週間(10日まで)
11/3 文化の日
11/4 (中学校合唱コンクール)
11/5 学習発表会 6年学年懇談会 一斉下校14:40