黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

2.18 楽しみなクラブ活動(3年生)

 13日(月)にクラブ見学を行いました。
 様々なクラブ活動を見て回り、どんな活動をしているかじっくりと見学することができました。決定するまで時間はあるので、ゆっくり時間をかけて考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.18 水溶液の性質(5年生)

画像1 画像1
 2月に入ってから、理科で水溶液の性質を学習しました。
 自分たちの実験結果から、決まった量の水に溶けるものの量は決まっていることを学習しました。また、ホウ酸が予想よりも溶けずに驚く様子が見られました。子どもたちはビーカーの底にたまった溶け残りを見ながら、「溶かしたい!」と口々に言っていました。

2.17 学校のほこり(6年生)

画像1 画像1
 道徳の時間です。自分たちの学校、黒田小学校について話し合いました。話し合うことで、黒田小学校の自慢できるところに改めて気づくことができました。
画像2 画像2

2.17 直方体と立方体(4年生)

画像1 画像1
 直方体と立方体の面、辺、頂点の特徴について調べました。調べたことを表にまとめることができました。
画像2 画像2

2.17 たまてばこ読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、「オオムラサキのムーくん」と「はなすもんかー!」の2冊を読んでいただきました。子どもたちのつぶやきが聞こえるほど、お話に入り込んで聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.16 版画の完成に向けて(5年生)

画像1 画像1
 5年生は多色刷り版画に取り組んでいます。どの子も完成に向けて最後の仕上げをしていました。
画像2 画像2

2.16 見取図をかこう(4年生)

画像1 画像1
 直方体や立方体の見取図のかき方を学びました。4年生の皆さん、練習を通してかき方をしっかりと身につけましょうね。

画像2 画像2

2.16 一日体験入学・保護者説明会

 本日午後より、新年度から入学予定のお子さんを対象に体験入学を行いました。また、保護者対象に入学説明会を開催しました。
 説明会の後、助産師の姜(かん)敏子先生より命の大切さについてご講演をいただきました。
 保護者の皆様には、お忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.16 にんにんクラブ

画像1 画像1
☆にんにんクラブ☆
 今日の給食は、「セレクトカレーライス・牛乳・フルーツクリームヨーグルト」でした。「セレクトカレーライス」は、カレーのトッピングを「エビフライ」と「ひれカツ」から選びました。黒田っ子は、「カツカレーがおいしかった!」「エビフライが大きくておいしかった!!」と教えてくれました。

☆渡辺のひとこと☆
 「フルーツクリームヨーグルト」には、ナタデココが入りました。ナタデココは、ココナッツからできているフィリピン発祥の伝統食品です。見た目は寒天に似ていますが、独特の食感があります。食物繊維が豊富に含まれています。

2.16 にんにんクラブ(2/15編)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆にんにんクラブ☆
 昨日の給食は、「ご飯・牛乳・八宝菜・しゅうまい・もやしのナムル」でした。「八宝菜」には、豚肉・うずらのたまご・いか・チンゲン菜・たまねぎ・にんじん・たけのこ・干しいたけ・はくさいが入りました。

☆渡辺のひとこと☆
 「八宝菜」は、日本で人気のある中華料理のひとつです。ご飯にかけると中華飯になります。八宝菜の「八宝」は、数字の八が入りますが、これは八つの食材を使うという意味ではなく、数が多いということを意味します。昨日の給食の八宝菜は、九種類の食材が入りました。

2.15 学びあい学習(4年生)

画像1 画像1
 立体の面の問題で、なぜ答えがそうなるのか、班で説明しあいました。意見を交換することで考えがぐっと深まりました。
画像2 画像2

2.15 振り子の動き(5年生)

画像1 画像1
 糸にビー玉をつけて振り子を作りました。作った振り子を振って動き方を調べ、ノートにまとめることができました。
画像2 画像2

2.15 見守られて登校(PTA)

 陽射しが暖かく感じられる朝です。
 黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 校長先生との会食11(6年生)

画像1 画像1
 10日(金)の6年2組5班の様子です。この写真を撮った後、他学年の具合が悪くなった子へ校長先生も対応することになったので、昨日やり直しをしました。みんなの笑顔と会話が弾みました。

2.14 にんにんクラブ

画像1 画像1
☆にんにんクラブ☆
 今日の給食は、「りんごパン・牛乳・ポークビーンズ・ハートのコロッケ・リボンサラダ」でした。「ポークビーンズ」には、豚肉・大豆・トマト・たまねぎ・えだまめ・じゃがいも・ひよこまめが入りました。

☆渡辺のひとこと☆
 「リボンサラダ」には、リボンの形をしたパスタが入りました。このパスタは、イタリア語で「ファルファーレ」とよばれ、蝶ネクタイパスタという意味だそうです。サラダに使ったり、スープに入れたりします。

2.14 にんにんクラブ(2/13編)

画像1 画像1
☆にんにんクラブ☆
 昨日の給食は、「ごはん・牛乳・さつま汁・さばの竜田揚げ・水菜の和え物」でした。「さつま汁」には、さつまいも・鶏肉・とうふ・ごぼう・だいこん・にんじん・こんにゃく・ねぎが入りました。黒田っ子は、「魚がおいしい!」「汁がおいしい!!」と教えてくれました。

☆渡辺のひとこと☆
 水菜は、シャキシャキした食感が特徴の葉野菜です。肥料を使わずに水と土の力だけで作られていたのが、名前の由来と言われています。体の調子を整えるビタミンCや食物繊維を多く含んでいます。

2.14 博物館見学 その5(3年生)

 昔の人の暮らしのコーナーでは、着物の着つけをしていただきました。わらの草履も履かせてもらい、とてもうれしそうな笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 博物館見学 その4(3年生)

 館内を見学している様子です。子どもたちは、メモを取りながら、昔の道具について意欲的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 博物館見学 その3(3年生)

 石臼体験の様子です。実際に石臼をさわらせてもらうことができました。石臼を回しやすくするための工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 博物館見学 その2(3年生)

 わらで刀を作っている様子です。わらの節を利用して、1本のわらから3本以上の刀を作る子もいました。
 博物館の中には、他にもわらで作られたものがいくつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

給食関係

保健だより

学年通信

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 保育園入園式
4/6 入学式 春の交通安全運動( 〜15 日)一宮市防犯の日