黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.11 PTAソフトバレーボール練習会

6月25日(土)に行われる木曽川地区PTAソフトバレーボール大会に向けて練習をしました。トスの上げ方、レシーブの受け方などの基本練習をした後、試合形式でフォーメーションの確認などを行いました。参加者全員で心地よい汗を流すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 PTA社会見学に行ってきました

10日(金)にPTA社会見学を行いました。今年の研修会は、半田市にあるミツカンミュージアムです。酢の歴史と醸造方法の説明を受けました。また、健康食品として脚光を浴びている今の取組を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 優しさあふれる(1年生)

画像1 画像1
 給食の準備中に、友達がこぼしてしまったおかずをすぐに拭きに来てくれる子がいました。心温まる光景でした。

6.11 楽しい図工(2年生)

画像1 画像1
 題材名は「ひかりのプレゼント」です。
 色の使い方に気を付け、バランスを考えながら作品作りに取り組みました。
画像2 画像2

6.11 討論会part2(6年生)

 昨日、第2・第3グループの討論会を行いました。
 子ども達は朝からとても楽しみにしており、白熱した討論が行われました。自分の意見により説得力を持たせるために、実物を用意したり、具体例を示したり、体験談を紹介したりと、各グループの工夫がたくさん見られました。また、議題を変えて挑戦したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 チョキチョキかざり(1年生)

画像1 画像1
 図工の時間に、折り紙とハサミを使って「きりこ」を作りました。
 子どもたちは、紙を広げたときの模様に感動の声をあげていました。紙の折り方や切り方を工夫することで、色々な模様ができあがりました。

 とっても素敵なきりこカーテンの出来上がり★
画像2 画像2

6.10 にこにこタイム(6年生)

 本日の13時25分から、にこにこタイムがありました。
 1年生と6年生が、ペア学年として楽しく交流をしました。1年生の子とペアを組み優しくリードする姿に、最高学年としての自覚が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 にこにこタイム(1年生)

 6年生と交流するにこにこタイムが行われました。1年生は、とても嬉しそうにゲームを楽しんでいました。教室に戻るときには、おんぶをしてもらっている子もいました。

 6年生のみなさん、優しくしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 環境センター見学3(4年生)

 暑さに負けず、みんな一生懸命に歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 環境センター見学2(4年生)

 見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 環境センター見学1(4年生)

 2時間目から、環境センターに見学に行きました。
 どんな手順でごみを処理するのか、学校で学習してから行ったのですが、やっぱり本物を目にすると違いました。ごみの搬入の様子や、リサイクルされた缶の塊を見てきました。中でも…「ごみピットのクレーンがすごかった!」「ほんとに、UFOキャッチャーみたいだった!」と、みんな大興奮でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 にんにんクラブ

画像1 画像1
☆にんにんクラブ☆
 今日の給食は、「ごはん・牛乳・とり肉とごぼうの甘辛ダレ・いんげんのみそ和え・花ふのすまし汁」でした。
 とり肉とごぼうの甘辛ダレは、揚げた鶏肉とごぼうを、しょうゆ・さとう・みりんで作った甘辛いタレでからめました。黒田っ子は、「とってもおいしかったよ!!」と教えてくれました。

☆渡辺のひとこと☆
 こんにゃくは、グルコマンナンという食物繊維を多く含み、お腹の調子を整え、体に害のある物質を外に出してくれます。この働きから、「こんにゃくは体の砂ばらい」と言われています。

6.10 楽しい図工(5年生)

画像1 画像1
 コマごとの動きを考えたアニメーションに仕上げるために、下書きに集中して取り組みました。
画像2 画像2

6.10 「たまてばこ」さんによる読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「たまてばこ」の方々が、中間放課に読み聞かせをしてくださいました。
 「たまてばこ」の読み聞かせは、特に低学年の子どもたちに大人気です。今日は、「うみやまがっせん」、「わるいわるい王さまとふしぎの木」、「はずかしがりやのバナナくん」の3冊を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 楽しい算数(2年生)

 プリントを使ってひき算の筆算の練習を行いました。制限時間内にすべての計算が終えられることを目標に、どの子も真剣に取り組みました。
画像1 画像1

6.10 収穫(6年生)

画像1 画像1
 理科の実験に使うために、昨年度末に植えて育てていたジャガイモを収穫しました。どんな実験をするのか、楽しみですね。

6.10 学級討論会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、国語の学習で学級討論会を行いました。
 肯定側、否定側のグループに分かれ、よりよい解決策を求めて討論を行いました。友達の意見をしっかりと聞き、白熱した討論ができました。司会や記録、質問と分担をし、立派に進行できました。次回はどんな意見が出されるか、とても楽しみです。

6.09 算数の研究授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組で、教育実習生による研究授業がありました。
 2週間の実習もいよいよ明日で最終日です。たくさん思い出をつくって、素敵な1日にしたいですね。

6.09 さすが高学年(5年生)

画像1 画像1
 トワリングメンバーが、放課の時間、前の授業のかたづけの手伝いをしていました。
 体育館に入ると同時にすぐに跳び箱をかたづけに行く姿に、下級生に対する思いやりや、ボランティア精神の強さを感じました。すばらしい行動を誇らしく思います。

6.09 にんにんクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆にんにんクラブ☆
 今日の給食は、「むぎごはん・牛乳・照り焼きハンバーグ・たけのこのきんぴら・かきたま汁」でした。照り焼きハンバーグは、ハンバーグを焼いて、その上から手作りの照り焼きダレをかけました。たけのこのきんぴらには、たけのこ・にんじん・はんぺん・いんげん・ごまが入り、しょうゆ・さとう・みりん・和風だしの素・ごま油で味つけしました。黒田っ子は、「ハンバーグがおいしい!!」と教えてくれました。

☆渡辺のひとこと☆
 卵は、今ではいつでも食べられますが、昔は貴重な食べ物でした。昭和30年代に、愛知県豊橋市で鶏をたくさん飼う方法を取り入れたことで、手軽に卵が食べられるようになったと言われています。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 6限クラブ 水泳学習開始 口座引落日
6/15 6年薬物乱用教室 (コンピュータールーム使用)
6/17 PTA社会見学