黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

4.30 陸上部練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育館で練習を行いました。体力作りやバトンパス練習など、さまざまな練習に集中して取り組みました。

4.30 気をつけて帰りましょう

画像1 画像1
今日から三日間は家庭訪問のため、下校時間が早くなります。交通安全に気をつけて下校しましょう。3時までは学校に遊びに来ないようにして、家庭学習をして過ごしましょう。

4.30 校内探検(1年生)

画像1 画像1
 今日は、校内の教室の探検をしました。校内地図を持って、音楽室や理科室、図書館や職員室、校長にもお邪魔させていただきました。どこにどんな教室があるのか、少しずつ分かってきたようです。楽しく探検することができましたね。

4.30 にんにんクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆にんにんクラブ☆
 今日は「たけのこご飯・厚焼きたまご・ゆかりあえ・すまし汁」です。たけのこご飯には、今年収穫された 新物のたけのこが入ります。柔らかいたけのこを太めの千切りにし、鶏肉・にんじん・油揚げ・こんにゃくなどと一緒に醤油や砂糖などで味付けしてから、炊きあがったごはんに混ぜました。具の味がしっかりとしみ込んだ混ぜご飯は大人気で、1年生の黒田っ子も、おかわりして たくさん食べてくれました。家庭訪問のため給食時間が早まり調理は大忙しでしたが、おいしく食べてもらえると頑張ったかいがあります。

☆栄養士(毛利)の一言☆
 春の味覚を代表する「たけのこ」は、今が旬の食材です。名前の通り「竹の子ども」です。成長が早く10日(旬内)で竹になることから、「筍」という漢字が当てられました。生の筍をおいしく味わえる時期が短いことより、季節感を大切にする日本料理では特に重宝されています。食物せんいが豊富で、整腸作用・生活習慣病予防効果が期待できます。カリウムやビタミンB類も含まれます。

4.30 ついたかな?(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科学習初体験の5年生。今日はガスコンロの点火を実習していました。おっかなびっくりつまみを回し、火がつくと、思わずニッコリ笑みがこぼれていました。正しい扱い方を覚えて、調理の際に役立ててね!

4.29 昭和の日

画像1 画像1
 今日は「昭和の日」
 昭和天皇の誕生日でもあり、25年前までは、4月29日が「天皇誕生日」でしたね。

 ゴールデンウィーク前半の最終日。明日からは、家庭訪問が計画されていますので、給食後13時10分に一斉下校で帰ります。なお、5・6年生で。陸上選手権大会に向けての練習をする児童は、15時まで練習します。

 写真は、新緑に包まれて、気持ち良さそうに読書をする二宮金次郎さんです。

4.28 跳ぶ!

画像1 画像1
5月18日に行われる小学校陸上大会に向けての練習が始まっています。写真は26日の練習の様子です。仲間と声をかけあい、教師のアドバイスに耳を傾けながら、集中して練習に取り組んでいました。

4.27 楽しみ

画像1 画像1
 校内には何種類もの植物が育てられています。
 写真は、イチゴ。
 よくみると、葉の下には、小さな実がいくつか育っています。真っ赤に熟するのが、今から楽しみですね。

4.27 身体を鍛える

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体を鍛えるには、それぞれの能力にふさわしい時期があります。例えば、スムーズに身体を操作できる能力は、6歳までが最も身につくと言われています。小学校高学年から高校生ぐらいにかけては、心肺機能が向上する時期であり、持久的なトレーニングをするとよいと言われています。さらに、身長の伸びが緩やかになり骨格が完成する頃からは筋力をつけるのに適していると言われています。
 
 黒田小学校の運動場では、運動好きの黒田っ子が、スポーツや遊びを通して、今日も身体を鍛えています。

*写真は26日(金)

4.27 みんな元気になったかな?

画像1 画像1
 26日(金)の欠席者は、インフルエンザ3名、風邪等による欠席6名と、随分沈静化してきました。
 今日を含め3連休。ゆっくり休んで、4月30日(火)には、全員が登校できることを願っています。

4.26 春の遠足(2年生)

 昨日の春の遠足で、2年生は光明寺公園へ行ってきました。
 公園では、春みつけをしたり、遊具で遊んだりしました。お昼には、おいしいお弁当を笑顔でたべる子どもたちの表情が印象的でした。
 たくさん歩き、帰りはヘトヘトな様子でしたが、楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 にんにんクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆にんにんクラブ☆
 今日は「ミートボールのハヤシライス・マカロニサラダ」です。今日は、ミートボールの入ったハヤシライスです。ミートボールがたっぷり入り、食べごたえもあります。人気のハヤシライスは、あっという間に食べてもらえますね。おかわりにも列ができ、ごはんもハヤシルウも無くなってしまいましたね。マカロニサラダはツイスト型のマカロニを使いました。クルクルと巻いたマカロニが、見た目にもかわいらしく食べやすいサラダです。ハヤシライスもサラダも好評で、今日も完食のクラスが続出の日でした。

☆栄養士(毛利)の一言☆
 皆さんは朝ご飯をしっかりと食べてから登校していますか?一日のスタートとなる朝食は、とても大切な食事です。脳や体に栄養を送り、やる気にスイッチをいれてくれます。給食は12時半から準備が始まります。早くても12時40分頃までは給食(昼食)が食べられません。朝ご飯を食べてこないと、午前中いっぱい頑張る力が足りませんね。大切な朝ご飯を、毎日食べてから登校できるようにしましょうね。

4.25 春の遠足(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昨日の雨が嘘のように晴れ、すばらしい天気の中、木曽川消防署・環境センターに行ってきました。
 午前の消防署では、放水体験や署内の見学をしました。さらに防火服を実際に着せていただき、子どもたちは重そうな様子でした。昼食は奥町公園へ行き、木陰で涼みながら学級の仲間と楽しくお弁当を食べました。午後からは環境センターへ行き、センターの方から、私たちが日ごろ出すごみがどのように処理されているのかを教えていただきました。天気があまりにもよく気温が高かったので、歩き疲れている子が多くいました。ゆっくり休んで、明日からの学校生活を頑張りましょう!!

4.25 みんなでなかよく(3年生)

 今日はお天気に恵まれ、遠足日和の1日でした。楽しみのお弁当は、クラスごとに集まっていただきました。愛情いっぱいのお弁当を、みんな笑顔で味わっていました。保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、お疲れ様でした。ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 春の遠足(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の遠足では、黒田南児童館と神明児童遊園に行きました。元気に遊具で遊んだり、おいしく給食を食べたり、楽しく過ごせました。たくさん運動したので、帰りは少し疲れた様子でした。
 写真は上から、1組、2組、3組です。

4.25 春の遠足(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の遠足で木曽川図書館と奥町公園に行きました。目的地まで長い道のりでしたが、全員無事に帰ってくることができました。学年の絆が深まる遠足でした。

4.25 5年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(木)に春の遠足に行って来ました。新しい学年になって、初めての大きな行事でした。各クラスの集合写真です。

4.25 遊具撤去

画像1 画像1
画像2 画像2
 遊具撤去が無事終わりました。なじみの遊具がなくなったのは、さみしいですが、今後は安全に遊ぶことができますね。

4.25 遊具の撤去

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場北側の、子どもたちにも親しまれていた跳びタイヤと、木製の一本橋を、老朽化のため一部を撤去しました。

4.25 郷土学習(6年生)

画像1 画像1
 6年生の遠足は、木曽川町の史跡をめぐりながら、一宮市総合体育館をめざします。
毎年、史跡めぐりには、木曽川資料館の館長さんに講師を務めていただき、山内一豊にまつわる話や鎌倉街道についての話を聞かせていただきます。自分の生まれ育った黒田(木曽川)について知ることは、郷土愛をより強くするきっかけにもなります。
 館長さん、大変お世話をお掛けしますが、よろしくお願いします。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

学年通信

学校評価

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 授業参観 学級懇談会  P総会 検尿回収