新着 学校日記

3月31日(金) PTA役員会・会計監査が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、本年度最後のPTA役員会が行われました。来年度の事業計画について話し合いが行われました。あわせて、会計監査も行われました。なお、役員の方のうち、4名の方が今年度で退任されます。長い間、お世話になりました。本当にありがとうございました。

3月29日(水)あたたかい春の日差しの中

 春休みです。運動場や遊具は児童の皆さんの姿がなく静かですが、温かい日差しのなか、おだやかに春風がふいています。ブランコのまわりにはたんぽぽの花がいっぱい咲いています。
 今日紹介するのは花壇の花のキンギョソウです。写真の花の形をよく見てみましょう。花の形が金魚に似ていることからキンギョソウ(金魚草)という名前がついているそうですよ。金魚に見えるでしょうか。
 大徳小学校の花壇には、新学期になって登校したときも、キンギョソウなどの花がいっぱい咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月30日 とくちゃんを探せ!大徳の春バージョン

 「花がいっぱい大徳小」春になると、大徳小の正門前には桜、南庭にはタンポポのじゅうんたん。花壇には、パンジー、ビオラ、ノースポールだど、きれいな花が咲き誇ります。おや、大徳小マスコットのとくちゃんが散歩しています。どこにいるか探してみてくださいね。
とくちゃん「はやく大徳っ子のみんなと遊びたいな〜♪待ってるよ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火)一年の感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年間の感謝の気持ちを込めて、そして来年度に向けて春休みは校内をきれいにしています。今日はリサイクル室を清掃しました。みんなが資源として出したものをキレイに整頓しました。

3月27日(月) 大徳小学校桜情報

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の天気は、春らしい花曇りです。校庭の桜の木々も満開を迎えるそうな勢いで咲いています。でも、一番西にある桜の木はすでに、葉桜です。なぜなら、この木は桜が咲くのがとても早かったからです。他の木とは樹齢が違うのでしょうか。桜の木、一本一本にも個性があるのですね。

3月24日(金) 修了式 3年

画像1 画像1
 今日は、修了式でした。いろんなことがありましたが、大きく成長した1年間だと思います。かっこいい4年生になっていけると思います。

3月24日.(金) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の桜もここ数日の間に一気に咲き始めました。今日は修了式。1年間の学習面、生活面を振り返りまとめる日でもあります。担任の先生の話を真剣な表情で聞く、子どもたちの姿が印象的でした。

3月23日(木)2年生と5年生のお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3、4時間目に2年生と5年生のお楽しみ会を行いました。5年生の子達が一生懸命に考え、作った出店を2年生の子達が楽しむ会でした。たくさんの笑顔が見れた、素敵な会になりました。

3月23日(木) みんなで楽しく 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 室内レクでは、だれが隠れているか当てるゲームやフルーツバスケットなどをして楽しみました。

3月23日(木)  みんなで楽しく 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今日と学級最後の締めくくりとして、学級レクをしました。体育館でドッジボールをしたり、外で鬼ごっこをしたり、たくさんの楽しい思い出を作りました。

3月23日 学年レク&1年生卒業式 1年生

 今日は、1組と2組で、学年レクを行いました。種目はダンシング玉入れと王様ドッジボールです。玉入れは、女子の部、男子の部を合わせて、どちらのクラスも約100個ほど入っており、パワーを感じました。王様ドッジは、どちらも最後まで王様を守り切り、引き分けです。ルールが守れること、ふわふわ言葉を使うこと、一生懸命がんばること、プレーや態度から成長を感じます。
 最後に1年間がんばったみんなに「1年生卒業証書」を担任の先生から渡しました。名前を呼ばれたら「はい!」と元気に返事ができることも、成長ですね。
 みんなの成長をそばで見ることができて先生たちも幸せでした。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・ハヤシライス・牛乳・まめまめサラダ
 
〇 こんだてメモ
 今日は、今年度最後の給食です。1年間の自分の食生活を振り返ってみましょう。苦手な食べ物や、初めて食べる食べ物に、チャレンジすることができましたか?正しいはしづかいを、心がけることができましたか?旬の食べ物や、季節の行事について、知ることができましたか?今年度1年間、頑張れたことは、新しい学年でも続けましょう。今年度できなかったことは、来年度の目標にして、ステップアップできるといいですね。

3月23日(木)お互いの文章を読み合って 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では自分たちが読んだ世界の昔話の紹介文を発表したり、交換して読み合ったりしました。お互いの書いた紹介文についての感想も伝え合いました。

3月22日(水)おすすめの昔話を紹介しよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業では、みんなの前で自分が読んだ世界の昔話を紹介しました。自分のおすすめの場面は図画工作の授業で絵を書きました。大きな声で元気よく発表することが目標です。

3月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・ごぼうつくね・菜花の和え物
 
〇 こんだてメモ
 今日は、旬を味わう日です。みそ汁には、今年とれた新じゃがいもが入っています。じゃがいもは、一年中スーパーに並んでいますが、春にとれたばかりの新じゃがいもは、水分が多くやわらかいのが特徴です。和え物には、少し苦みがある、濃い緑色の、菜花が入っています。暖かくなってきて、色々な食べ物が収穫できる時期になってきました。春の味を楽しみましょう。

3月17日(金) 6年生修了式、卒業記念品授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の3時間目,PTA役員の皆様方をご来賓としてお招きして、6年生の修了式、卒業記念品授与式を執り行いました。いよいよ、20日の月曜日に卒業式を迎える6年生ですが、大徳小学校で学んだことを胸に刻み、中学校に入学してからも自分の可能性を信じてがんばってほしいと思います。

3月17日 6年生の子とのそうじ 1年生

 4月から6年生の子が1年生のそうじを手伝いにきてくれました。それも今日が最後です。6年生の子に手紙を読み、元気よく「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えました。
「先生、なんだか心がかなしくなってきた…。」「さみしくなったんだね。」「うん。」
さみしいということは、それまで、とても素敵な時間が過ごせたということだと思います。そうじを手伝ってくれた6年生のみなさん、今までありがとう。1年生はそうじが自分たちでもできるようになりました。教えてもらったことを大事に、これからもがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日 図工「いっしょにおさんぽ」 1年生

「みんなは、何とおさんぽしたい?」
「きょうりゅう!」「うさぎ!」「グリフォン!」「グリフォンってなあに?」
粘土を使って、好きな生き物とおさんぽする様子を表現しました。
「せなかに乗りたいな〜」「頭の上もいいな。」「逃げるといけないから、きゅうりゅうにリードをつけよう。」
作り終わった後は、鑑賞会をしました。「〇〇君、これはなあに?」「あ、これはねえ〇〇だよ。」「なるほどね!」みんな、友だちの作品に興味を持って、鑑賞しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 プログラミングにチャレンジ! 1年生

 クロムブックを使って、プログラミングにチャレンジしました。指示を出さないと動いてくれないビーバー。「うごく→」「おとす」などの指示を組み合わせて、目的の場所までなんとかビーバーを動かします。一つクリアすると、どんどんレベルが上がります。
「できた!動いた!」「かわいい!」
夢中になって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 赤飯・牛乳・さくらのすまし汁・鶏肉の揚げてり・赤じそ和え・お祝いいちごゼリー
 
〇 こんだてメモ
 日本では古くから、赤色には災い避ける力があるといわれていて、赤飯はお祝いのときに食べられる特別なご飯でした。今日の給食は、6年生が無事に卒業式を迎え、すてきな中学校生活を送ることができるように、お祝いの気持ちを込めて作りました。
 在校生のみなさんも、今のクラスで食べる給食は、残りわずかです。味わって食べてくださいね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年度
4/6 入学式

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442