新着 学校日記

3月4日 ずうっと、ずっと大すきだよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語では「ずうっと、ずっと大すきだよ」という教材で学習をしています。今日のめあては、「『ぼく』が『エルフ』のことが、大すきだとわかるところをよみとろう」でした。子ども達はしっかりと物語を読み、たくさん手を挙げて、みんなの前で自分の意見を発表していました。また、自分の意見を友達に伝え、お互いの考えを話し合いました。

3月4日 算数頑張りました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今までに学習した内容がつまったプリントを頑張りました。図形の問題、かけ算や割り算をふくんだ文章問題など、色々な問題を解きました。難しい問題については先生に質問をし、頑張って解こうと努力しています。来年度に向けて、力をつけていきたいですね。

3月4日 音楽の授業 2年生

 音楽の授業では、歌を歌いました。大きな声でという訳にはいきませんが、マスクやアクリル板で感染予防をしながら歌いました。
 音の響きを楽しみながら、歌の世界のよさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、スライスパン・牛乳・米粉のシチュー・スラッピージョーです。スラッピージョーはアメリカの家庭料理で、ひき肉や野菜をトマトベースのソースで煮込んでいます。パンにはさんだりして食べる料理です。
 子どもたちは、パンにはさんだりシチューにつけたりしておいしそうに食べていました。

3月4日 分数の学習 2年生

 算数の「分数」の学習では、テープを半分の半分に分けた大きさについて調べました。4つに分けた1つ分だから四分の一です。
 ここで、違う大きさに4つに分けたテープを持って校長先生が登場です。「それは四分の一ではないよ。」「同じ大きさに分けていないからちがうよ。」と子ども達は積極的に発表していました。同じ大きさに分けることの大切さについて楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 実力テスト 5年生

 国語の実力テストに取り組みました。教科書の本文ではなく、初めて読む文です。いつもとは違って、同じようなことを問われているのに難しく感じます。時々は、実力テストも大切です。
 また、班でまとめて、発表する準備もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 おぼえているかな 4年生

 算数の授業で、今まで学習したことをプリントにして復習をしています。例えば、角度について復習しました。180度や360度については、懐かしい教具を使って思い出しました。また、分度器の使い方も確認しました。意外と忘れていることが多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 英語にチャレンジ 3年生

 英語活動の授業では、1年間のまとめとして、「英語にチャレンジ」に取り組んでいます。ALTの先生の発音を聞いて、問題に答えていきます。
 正しく聞き取ることができ、答えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 これも4分の1 2年生

 分数の学習で、4分の1の大きさについてこだわって考えていました。
「4つに分けたから4分の1といっていいの」
「それはちがうよ」
「かぞえみようか。4つに分けているけど・・」
「ばらばらではダメ」「同じ大きさじゃないと・・」「そうそう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 学習習慣 1年生

 1年生の仕上げとして、授業の中で、いろいろな学習習慣やマナーの確認をしています。たとえば、ノートに書くときは下敷きを入れる、鉛筆の持ち方に気をつける、などです。わかっていてもなかなか改善しません。粘り強く声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水)校長先生とのお話 6年生

 今日も校長先生と楽しくお話をしました。校長先生の小さいころの夢やみんなの好きな給食についてなど、話がつきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 なわとび検定 5年生

 さすがは5年生です。なわとび検定では、どの級も連続技。しかもすごくスピードが速い。簡単には合格できないので、余計に闘志が燃やされ、みんな猛練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 世界に一つだけの花 4年生

 道徳で、「自分のよさ」について考えました。教科書で考えた後も、「自分のよいところなんて、あるかなぁ」と首をかしげています。そこで、お互いによいところを書いてもらう活動をし、自分のよいところに目を向けることにしました。
 「みんな、よいところ、いっぱい、もっていますよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 マイタウン 3年生

 図画工作の授業で、「ねん土でマイタウン」に取り組みました。自分が住んでみたい町を想像して、粘土で表現していきます。細かいところまでこだわり、楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 3分の1 2年生

 「分数をマスター」の2時間目。今日は、3分の1です。3等分の意味は分かったけど、どれが3等分の「3分の1」かを判断するのは・・・。でも児童は、「もう簡単だよ。4分の1でわかったから」と解いていきました。先生に、いっぱい○をもらっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 進んで練習 1年生

 算数の時間。それぞれが自分のペースで練習プリントに挑戦していました。不安な問題や確認してほしい問題は先生にチェックしてもらいます。自信がある問題は答え合わせをして、どんどん進んで練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 今日の給食

 今日の献立は、ちらしずし(短冊卵をのせて)・えびだんごいりすりながし・菜の花和えです。今日はひなまつりですね。
 ひなまつりは、女の子の成長や幸せを願う行事で、「桃の節句」とも言われます。行事食には、子どもたちが、健康に育ってほしいという意味がこめられています。今日の給食も、子どもたちの健康を願った献立です。
画像1 画像1

3月2日4年「プログラミングの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プログラミングの学習をしました。ペッパーくんの動きを自分で考えてプログラミングをしていました。みんなとても楽しんでいました。

3月2日(火) 校長先生とのお話 6年生

 卒業まで後13日、校長先生とのお話では、校長先生に質問をしたり、自分のことや大徳小学校のことを、ダウトクイズにして紹介したりしていました。元気いっぱいで会話もはずみ、あっという間の15分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 しょうかいします 5年生

 国語で、「わたしのおすすめの本 しょうかいします」として、紹介文を書きました。誰に紹介するのか、どの本を紹介するのかを決めてい書きます。最近読んだ本、とても楽しかった本などを、思い出して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442