最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:47
総数:689791
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

12.22 「あゆみ」を渡しました。(1年生)

 今日は、2学期の終業式がありました。学活の時間に、通知表の「あゆみ」を子どもたちに渡しました。あゆみをじっと見つめる子どもたちの様々な表情が印象的でした。
画像1 画像1

12.20 ジングル・ベル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に練習してきた、鍵盤ハーモニカやいろいろな打楽器を使って「ジングル・ベル」の合奏をしました。打楽器は、メロディに合う伴奏を自分たちで考えました。
 発表前のグループ練習では、いつもにも増して真剣な表情。発表後は、「ドキドキしたけど、楽しかった。」「もう1回やりたい!」とリクエストの声が。みんなで楽しく演奏できました。

12.15 2学期ものこり1週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の英語の授業では、クリスマスカードづくりをしました。
 音楽では、ジングルベルの雰囲気に合う楽器を選び、パートごとにリズムを考えて練習しています。


12.13 昔遊びの会 その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方を、講師の先生にお迎えして「昔遊びの会」を行いました。遊び方やコツを教えてもらいながら、めんこやけん玉など8種類の遊びを楽しみました。
 「はじめてこまが回せたよ!」「はねつきが楽しかった。」「あやとりで、マジックができるようになったよ。」子どもたちは、目をきらきらさせながら口々に話をしてくれました。
 普段から子どもたちを見守っていてくださる地域の方と、学校で会えたこともとても嬉しかったようです。講師の先生方、貴重な体験の時間をありがとうございました。

12.13 昔遊びの会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方を、講師の先生にお迎えして「昔遊びの会」を行いました。遊び方やコツを教えてもらいながら、めんこやけん玉など8種類の遊びを楽しみました。
 「はじめてこまが回せたよ!」「はねつきが楽しかった。」「あやとりで、マジックができるようになったよ。」子どもたちは、目をきらきらさせながら口々に話をしてくれました。
 普段から子どもたちを見守っていてくださる地域の方と、学校で会えたこともとても嬉しかったようです。講師の先生方、貴重な体験の時間をありがとうございました。

12・8 なわとびがんばっています!(1年生)

 子どもたちは、なわとびをがんばっています。前とびで100回とべるようになった子もいました。どんどん上手になっています。
画像1 画像1

12.6 ともだちのこと、しらせよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、友だちのがんばっていることや好きなことを聞いて文章にまとめ、伝え合う学習をしています。今日は、グループで文章を読み合って、感想を伝え合いました。「○○さんが、テニスがすきだとはじめてしりました。」「○○くんが、しょうらいおいしゃさんになりたいなんて、びっくりしました。」と、新しい発見がたくさんありました。
 

12.5 なわとびしゅうかん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、なわとびチャレンジが始まりました。
新しい技へのチャレンジ、記録の更新を頑張っていきます。

12.1 なわとび練習スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとびの練習が始まりました。1年生には、初めてなわとびをする子もいて、ちょっとどきどきのスタートでした。
 まずは、なわの結び方を練習しました。なかなか難しかったのですが、昨日と今日の練習で、うんと上手に結べるようになりました。友達同士で、教え合う姿も見られ、「せんせい、むすべた!! 」の声があちこちから聞こえました。
 来週から始まるなわとび週間に向けて、やる気いっぱいの1年生です!!

11.22 毎日の生活(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大好きな給食タイム。準備や片付けも、みんなで協力してできるようになりました。苦手なものも、みんなと一緒だと食べられる子もいて、食べられる量が増えてきました。
 掃除の時間は、スタートの合図と共に一斉に机を運び、自分の担当場所へ移動します。ほうきや雑巾の使い方が、上手になってきました。
 授業の時間以外でも、毎日の生活の中で少しづつ成長している1年生です。

11.18  わくわく どきどき どんぐりまつり(1年)

 学校公開日に 「わくわく どきどき どんぐりまつり」を行いました。ドングリや紅葉した葉っぱなどを活用して、おもちゃをつくり、おもちゃ屋さんをしました。どんぐりめいろ、どんぐりマラカス、まといれなど、たのしいおもちゃがいっぱいでした。たくさんのけいひんをもらって、うれしそうな子もいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 本番まであと2日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(土)の「わくわくどきどきどんぐりまつり」に向けて、お店屋さんグループで遊びのルール説明などを、練習をしています。
 奥町公園で見つけたどんぐりや木の葉で作ったおもちゃも、お客さんに楽しんでもらえるように、少しずつ改良や修理をしている子もいます。
 本番では、お客さんもお店屋さんも「わくわくどきどき」できるおまつりにまるよう、あと2日、がんばって準備をしようね。

11.14 英語活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期に2回、ロシータ先生による英語の授業があります。
覚えた英単語を使ってゲームを交えながら練習をしたり、歌に合わせて踊ったり。
楽しみながら活動をしています。

11.10 おはなしの会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの皆さんによる「おはなしの会」がありました。リラックスした雰囲気の中、「ないた赤おに」のお話が始まると、登場人物が目の前にいるかのような迫力のある語りに、みんないっきにくぎ付けになりました。
 「給食番長」のお話では、自分の毎日の給食のことを思いうかべながら聞いた子もいたようで、給食の時間に「残さず食べたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。
 すてきな時間をありがとうございました。
 

11.8 「わくわく どきどき どんぐりまつり」に向けて

 11月18日の学習発表会に向けて、着々と準備が進んでいます。今日は、グループの店の看板を作成しました。みんな一生懸命に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 席替えをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで隣の席で過ごした友達に、ありがとうの気持ちやかっこいいなと思ったことをカードに書いて伝えました。照れくさそうな子もいましたが、伝えた子も伝えてもらった子も、にっこり笑顔になりました。
 新しく隣の席になった子へは、「私の好きな遊びは・・・だよ。どうぞよろしく!」とあいさつ。また、友達の新しい面がが発見できるといいですね。

10.30 どんぐり読書週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんぐり読書週間2週目に入りました。毎朝0時間目の読書タイムでは、いろいろな本の世界を楽しんでいます。先週の「味見読書」や、朝の会での「好きな本の紹介」をきっかけに、今まで読まなかった種類の本にも興味をもって読み始めた子もいます。
 それぞれの楽しみ方で、本となかよしになってくださいね。

10.26  味見読書(1年生)

 読書週間の取り組みで、「味見読書」をしました。3分間本を読み、今後読んでみたい本かどうかを考える取り組みです。3分読んだら、本を次の友達に順繰りに回していきます。たくさんの本に触れる機会となりました。

画像1 画像1

10.25 楽しかったね!水族館(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生のなかよし班で、名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。2年生のお兄さんお姉さんと一緒の見学は、とても心強かったですね。
 イルカのショーでは、イルカたちのパフォーマンスに大興奮!大きなウミガメが悠々と泳ぐ姿には、うっとりくぎ付け。骨まで見えるスケルトンの魚たちに、ふわふわくらげ・・・水族館を出た後には、楽しかった思い出をたくさん話してくれました。
 そしてもちろん、お弁当タイムはにっこにこ。美味しいお弁当を、ありがとうございました。
 今日の出来事を、おうちでもお話できるといいですね。

10.18 あさがおリース完成!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に作ったあさがおのつるのリースに、飾りをつけました。先週、奥町公園で見つけた、秋の木の実や葉っぱも付けて、世界に1つだけのあさがおリースの完成です。
「どんぐりの帽子を重ねてみたよ!」
「松ぼっくりにリボンをまいたら、かわいくなるよ」
 みんなで、いろいろな工夫をしながら、楽しく作りました。
 5月に種を植えてお世話をしてきたあさがおが、リースに変身してみんなを楽しませてくれて、うれしいですね。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153