最新更新日:2024/05/08
本日:count up82
昨日:180
総数:688071
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

3.4 グループトーク(1.2年生)

真剣にお話に聞き入り、おもしろい場面では笑い声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 グループトーク(5.6年)

ゆったりと穏やかな時間から、今日の一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.18 グループトーク(3.4年生)

みんなお話に聞き入っていました。朝から穏やかな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.17 現職教育(先生たちの勉強会)

それぞれの先生が1年間取り組んできたことを、「ワールドカフェ」方式で発表をしました。いろいろな話を聞いて分かったことを、これからの教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.17 朝礼

Googleミートを使って朝礼をしました。3名の伝達表彰をした後、校長先生の話を聞きました。
校長先生は「開明小学校の校門近くにある桜の木は、今の寒い冬に、次の春に向けて準備をします。皆さんも、4月から始まる新しい学年に向けて、つぼみを大きくふくらませて4月から素晴らしいスタートを切ることができるようにしていきましょう」と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.9 教育相談最終日

一人ひとりの子どもたちとゆっくり話す機会である教育相談を、これからも続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.8 教育相談4日目

子どもたちとゆっくり話す時間を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.7 教育相談3日目

学校のことや家のこと。担任の先生とゆっくり話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.4 教育相談

昨日から教育相談が始まりました。一人ひとり、担任の先生とゆっくり話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.31 現職教育(先生たちの勉強会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮発達障害キャラバン隊にじいろさんをお招きして、「みんなちがってみんないい」と題した講習会をしました。
軍手をしてシールを貼るなど、特徴をもった子どもたちの気持ちを実際の体験を通して感じることができました。にじいろさんの親の立場でのお話もお聞きし、子どもを共に見守る職員一同、気持ちを新たにしました。今日の講習で学んだことを目の前の子どもたちに還元していきたいと思います。

1.25 大縄跳びの練習

20分放課に久しぶりに運動場が使えました。どのクラスも声を掛け合い、励まし合いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21 大縄跳びの練習

「一人はみんなのために みんなは一人のために」
クラスの団結力向上を目指して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 現職教育(先生たちの勉強会)

「学習指導」「豊かな心」「働き方改革」の3部会に分かれて、今年実践してきたことを発表する準備をしました。よりよい教育実践ができるように、先生たちも日々勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.23 現職教育(先生たちの勉強会) その2

次に、体育館で実際に体験しました。
どの先生もにこにこ笑顔になり、普段から仲の良い開明の教員集団の絆がさらに深まりました。
今日学習したことを3学期のクラス経営に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.23 現職教育(先生たちの勉強会) その1

東京から田中光夫先生をお迎えし、「プロジェクトアドベンチャー(PA)の哲学をベースに学級をつくろう」と題した現職教育を行いました。はじめに、プロジェクトアドベンチャー(PA)とは何かを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 絆を深めよう運動(たてわり活動)

 本日、そうじの時間から5時間目の時間を使って、「絆を深めよう運動」を行いました。各たてわり班ごとに、校舎内全域を使ったクイズラリーに挑戦しました。6年生の子どもたちが、1年生の子どもたちの手をひいて、校舎内を移動している姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 言葉について考えたよ(人権週間)

言われてうれしいことば、言われると嫌なことばを付せんに書き、グループで仲間分けしながら話し合いました。言われてうれしい言葉を使う大切さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 たてわり活動(たてわり祭り準備)

 本日0時間目に、たてわり班ごとに分かれて、「たてわり祭り」の準備をしました。6年生を中心に、当日の役割分担と仕事の内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.15 たてわり祭りの準備(6年生)

 「たてわりまつり」の準備に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9 たてわりまつり準備

 本日、0〜1限の時間で、たてわりまつりの準備を、各たてわり班で行いました。6年生を中心にして、各たてわり班で考えたゲームの進行に必要な役割分担の確認や各種掲示物の作成を、みんなで力を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

Chromebookについて

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153