最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:53
総数:687047
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

4.17 絵の具でゆめもよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生になって初めての図工の授業がありました。新しい先生で少し緊張した様子でしたが、絵の具を使った活動が始まると、とても楽しそうに取り組んでいましたね。ぶらしやストローなどの道具を使ったり、絵の具の水の量を工夫したりして、素敵なもようを作ることができました。

4.17 図書館オリエンテーション(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は司書の先生に、図書館の本の分類について教えてもらいました。
読みたい本がどこにあるかがすぐに分かるように、本は0類から9類に分けられています。

 教えてもらった後は、分類表を見て本を探したりして楽しむ姿が見られました。
新しく本も借りたので、これから図書館を多く利用してほしいと思います。

4.17 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 牛乳・ごはん・めばるのあんかけ・アスパラガスのおかか和え・新玉ねぎのみそ汁

〇献立メモ
 今日は1か月に1回ある「旬を味わう日」です。旬を味わう日の給食にはこの季節のよくとれる食材をたくさん使っています。今日はどの食品が旬の食材かわかりますか?めばるのあんかけの「めばる」、アスパラガスのおかか和えの「アスパラガス」、新たまねぎのみそ汁の「新たまねぎ」です。すべて、献立名に登場していますね。栄養士さんは、注目してほしい食材を献立名に入れることがとても多いです。ぜひ、献立名に注目してみてくださいね。

4・17 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4.17 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前の授業の様子です。みんな、とても一生懸命ですね。素敵です。

4・17 登校の様子

画像1 画像1
 今日は朝読書があります。平常日課で、1・2年生が14時50分下校で3〜6年生が15時45分下校です。気温が高くなるという予報です。水分補給をして生活していきましょう。

4.16 漢字で書いてみよう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に「自分の名前」を漢字で書けるように練習しました。
 まだ習っていない漢字ばかりで四苦八苦,という感じでしたが……

 「先生,この字が難しいよぉ」
 「見て見て!上手に書けた〜!!」
 「画数が多くてもがんばるぞ!」

 最後までゆっくり丁寧に頑張る子。
 プリントの裏面にも何回も練習する子。
 先生に聞いた『上手く書くコツ』を実践する子。

 どの子も目をキラキラさせながらがんばって練習をしていました。
 これから何回も練習してもっともっと上手に書けるようになっていこうね☆

4.16 国語の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、本文を丸読みしました。視点に気を付けながら、登場人物の人物像を読み取りました。ワークシートを使って、二人の登場人物の人物像の特徴をまとめることができました。

4・16 算数の授業(1年生)

 数の多さをくらべました。数字を書く練習も少しずつ進めています。
1年生は、今日からはじめての宿題です。楽しんで、取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

4.16 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 牛乳・クロワッサン・イタリアンサラダ・ペンネボロネーゼ

〇献立メモ
ペンネボロネーゼと聞いて、どんな料理か想像することができますか?ペンネとはパスタの1種で、鉛筆のように先がとがった形をしています。ボロネーゼはひき肉と野菜を赤ワインで煮込んだソースでつくったパスタ料理です。つまり、ペンネボロネーゼは、ひき肉ソースのパスタです。
 パスタというと麺状のものを想像する人が多いと思いますが、実は、小麦粉からできた食品の総称で、ペンネ・ニョッキ、ラザニアなど、たくさんの形があることを覚えておくとよいと思います。

4.16 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもたくさんの子どもが、毎日、外で元気に遊んでいます。今日は少し涼しく、遊具、一輪車、ボール遊び、鬼ごっこなど、300人近い子どもたちが、外に出て楽しそうに遊んでいました。

4.16 今日の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4.16 今日の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4.16 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4.16 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4.16 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、今日も頑張っています。昨日からは、時間割による通常の授業です。

4・16 登校の様子

画像1 画像1
おはようございます。今日は、1年生が聴力検査を行います。下校は、1・2年生が14時50分で、3〜6年生は15時45分です。今日も元気に生活できるとよいですね。

4.15 認証式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 認証式がありました。前期学級委員の名前が呼ばれると、大きな声で「はい。」と返事をすることができました。とても頼もしく感じました。
 これから学級の中心となって活躍することを願っています。

4.15 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 牛乳・なめし・コロッケ・骨太和え・ちゃんこ汁

〇献立メモ
 骨太和えに入っている緑の野菜がなにかわかりますか?これは、小松菜です。骨太和えには、小松菜が使われるときと、ほうれんそうが使われるときがあります。どちらも骨を強くするカルシウムが豊富に入っているので、骨太和えと名付けられています。しかし、給食では小松菜やほうれんそうを使っただけでは骨太和えとは名付けません。もう一つ、骨太和えに必ず入っているのが、ちりめんじゃこです。これも、カルシウムがたっぷりの食材です。給食ではこまつなかほうれんそうと、ちりめんじゃこが合わさった時、初めて骨太和えと命名します。

4.15 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写・体育の授業の様子です。3年生は、初めての毛筆を勉強します。習字道具の使い方を学んでいました。4年生の習字は、早速、文字を書いています。3年生の体育では、体ほぐし運動や体つくり運動も行っていました。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153