最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:97
総数:681459
3月になりました。安全・健康に心がけながら、進学・進級に向けて、本年度のまとめをしっかりとしていきましょう。

5.15 今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、「山菜うどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・ツナと野菜の和え物」です。

☆一口メモ
 今日は、「山菜うどん」でした。ゼンマイやワラビなどの山菜がたっぷりとはいっていました。山菜は、日本の四季を感じる食べ物です。今日は、春の味覚を楽しむことができました。

5.15 国際交流(2年生)

今日の一時間目は国際交流でした。
今年もアレクサンドラ先生が、イタリアについてたくさんのことを教えてくれました。
子どもたちはクイズを盛り込んだイタリアの紹介に大興奮。
イタリアの地理や食べ物、クリスマスの習慣など、日本に住む自分たちと比べながら、楽しんで学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 消防署見学のまとめ

 4年生では、「消防署見学」で勉強したことを新聞にまとめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.14 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ご飯・牛乳・豚肉と大根の煮物・シシャモフライごまソース・昆布漬」です。

☆一口メモ
 今日の献立は、シシャモフライにすりごまのソースでした。ごまソースのかかったシシャモフライは、食べやすく、頭から尾までしっかり食べることができ、カルシウムもしっかりとることができました。ししゃもは、骨まで食べることができる魚なので、成長期の子どもたちのカルシウム摂取にはとても重要です。

5.14 あさがおの芽が出ました

 先週、種まきをしたあさがおの芽が出ました。かわいい双葉が出ています。これから、どのように育っていくのか楽しみです。毎日、水やりをして、大きく育てていきたいです。元気に育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 英語の授業では

 「バナナ」などの単語をアルファベットで書いてみました。
画像1 画像1

5.14 算数の授業では

 4年生、6年生ともに割り算の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.14 1年生の授業では

 「たんぽぽのちえ」について、学びました。たんぽぽの変化の様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.11 今日のひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、教室での授業でした。平均台、マット、フラフープやトランポリンを使って、音楽のリズムに合わせて体を動かしました。生単の時間には、パソコン室でパソコンを使って絵を描いたり、ローマ字入力の練習をしたりしました。道徳の時間には、係の仕事の大変さと大切さを学ぶことができました。

5.11 音楽の授業(5年生)

今日は4時間目に音楽の授業がありました。
子どもたちは、音を1つ1つ丁寧に確認しながら、上手に鍵盤をつかい、またリコーダーもきちんと演奏することができていました。
子どもたちの授業での頑張りが、素晴らしい成長に繋がっていますね。
5年生になり1ヵ月が経ちますが、高学年らしく、低学年や中学年の手本となるような、行動が見受けられるようになってきました。
さらに素晴らしい5年生になれるように、考えて行動ができるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 調理実習 スクランブルエッグ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、調理実習でスクランブルエッグに挑戦しました。火加減や加熱時間によって、卵の状態がどう変わっていくか確かめながらいためました。子どもたちは手際良く作り、満足いく出来栄えになったようです。「時間があまりいらないから、朝食にちょうどいい」と話していました。

5.10 第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 本日,本年度の第1回学校運営協議会を開催しました。会長・副会長の選出に続き,学校方針等の議題が審議されました。また,学校運営協議会委員より,「教育講演会」や「通級指導教室」などについての意見や質問が多くあり,本校の教育活動への理解を深めていただくことになりました。
 今後も,有意義な学校運営協議会をめざしていきます。

5.9 ほたる号(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ほたる号の日。クラスで読書をするための本を40冊選びました。自分が読みたい本、クラスのみんなが読みたがっている本など、様々なものを選んでいました。
 いろいろな本を読み、教養が広がるとよいと思います。

5.9 約束タイム

 今日の朝の時間は「約束タイム」でした。「やくそくノート」を使って学習をしました。学習したことを生かして、友達と練習をしたり、ノートに書いたりしました。学んだことを実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 「しあわせはこぶ なえやさん」の準備をしています

 1、2年生一緒になって、生活科の授業で「しあわせはこぶ なえやさん」の準備をしています。1年生は、2年生の子から教えてもらいながら準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 「しあわせはこぶ なえやさん」の準備をしています

 2年生は、土を運んだり、ポットを運んだりして準備をしました。その後、1年生の子をリードしながら「しあわせはこぶ なえやさん」の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 教室の後ろの黒板には

 教室には、授業をする前の黒板と連絡などを記入する後ろの黒板があります。その周辺の紹介をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 英語の授業

 今日は、天気に合わせて行う遊びを決めたり、提案したりする学習と、アルファベットの大文字の学習をしました。グループになってアルファベットのカードを取り合うゲームでは、とても楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 道徳「正直」五十円分(4年生)

 今日は道徳の授業がありました。先生の発問に、いろいろ考えて発表していました。いろいろな意見を出し合い、今日の授業で学んだことを、まとめました。正直について考えたことを、学級でまとめ、掲示をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 6年生スポーツテストをしています

 体育の授業で、スポーツテストを行っています。昨年より良い記録が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

教育目標

学校の概要

SDGs

いじめ防止基本方針

SCだより

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 377人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153