最新更新日:2024/04/19
本日:count up123
昨日:199
総数:685561
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

10.3  1.2年生校外学習 その1

 今日は、校外学習に1.2年生でモリコロパークへ行きました。午前中はモリコロパーク内の、愛知県総合児童センターの屋内施設で遊び、昼食は芝生広場でお弁当を食べて遊びました。朝に雨が降っていましたが、昼前にはやみ、昼からは外でお弁当を食べたり遊んだりすることができました。みんな、なかよし班で楽しく活動することができ、よい思い出になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 1.2年生 校外学習 その2

モリコロパークでの様子の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.3 校外学習 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校外学習でアクア・トト岐阜へ行きました。アジアやアマゾンなどに生息する淡水魚を見たり、アシカショーを見たりしました。初めて見る魚や大きな魚を見て、驚いていました。
 自然発見館では、プリズム工作を行いました。光や虹の原理について学ぶことができました。子どもたちは、興味深そうに話を聞いて、取り組んでいました。

10.3 4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校外学習は、『輪中の郷』と『木曽三川公園』に行ってきました。朝は小雨が降る中でしたが、着いたころには雨も上がり、いい天気の中1日を過ごせました。
 社会の授業で勉強した「輪中」についてや、「宝暦治水」、「明治の河川改修工事」について、教科書からだけでは学べないことをたくさん知ることができました。
 木曽三川公園のタワーからは、木曽川、長良川、揖斐川の3つの川を眺め、その周辺がどうなっているのか、実際に見学することができました。

10.3 ひまわり校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はトヨタ自動車高岡工場とトヨタ産業技術記念館の見学に行きました。交流学級の班でしっかりと活動できました。

10.3 ひまわり校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校外学習。2年生はモリコロパークへ、3年生は河川環境楽園へ行きました。
交流学級の友達や、なかよし班の友達と一緒に体を動かしたり、弁当を食べたり、工作をしたりすることができました。お天気も良くなり、元気いっぱい活動することができました。

10.3 バスケットボール(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わり、6年生の体育は「バスケットボール」の学習が始まりました。
今日のめあては、「みんなが楽しくできるルールを考えよう」です。グループごとにめあてを決めて、みんなが上達するように練習したり、ゲームをしたりしました。
こんなめあてがありました。
・とにかく走ってパスをまわそう
・一人三回以上ボールをさわろう
・みんなにボールがわたるようにしよう

10.3 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「五目あんかけうどん・牛乳・肉信田・即席漬け」です。

☆一口メモ
 五目あんかけうどんには、鶏肉、かまぼこ、にんじん、白菜、ねぎ、干ししいたけ、生姜が入っていました。生姜は、これからの季節にぴったりの野菜です。生姜の成分に含まれているショウガオールには、体を温める効果があり、ジンゲロールには、免疫力を高める効果があります。

10.3 今日の6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生から5年生が遠足のため、学校で授業を受けているのは6年生だけでした。1時間目には、算数のテストに頑張って取り組んでいました。英語の時間には、一宮市の市役所や総合体育館などの公共施設を英語で発音したり、WhereやWhat、Is this〜を使った疑問文の違いなどについて学んでいました。

10.3 美しい音色がきこえてきます(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日学校内で学習しているのは、6年生だけです。
音楽室からは美しい音色がきこえてきます。6年生2学級とも音楽の時間があり、すてきな歌声、リコーダー演奏がきこえてきました。
リコーダーは、「ス ワンダフル」の曲をゆれるリズムにのって、表現豊かに演奏していました。

10.3 校外学習へ行きます(1年生・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生は、一緒に「モリコロパーク」へ行きます。
1年生と2年生でつくるなかよし班で行動します。2年生がリーダーシップを発揮してくれることでしょう。
なかよく、楽しい校外学習になることでしょう。

10.3 校外学習へ行きます(3年生・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生までの学年は、校外学習へ行きます。朝の雨もあがって、天気もよくなっていくのはうれしいです。
校外で見学、体験をして、楽しく学習してきましょう。

📖行き先
3年生…河川環境楽園  
4年生…輪中の郷・木曽三川公園

10.2 折り返しの季節(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月となり、後半戦の始まりです。
体育のバスケットボールでは、個々の技能の向上とともに、チームの作戦を話し合って考えています。
委員会は、今日から後期に移行し、今日の帰りから仕事が始まりました。
修学旅行に向けて動き出しました。まずは、スローガンとしおり用のイラストを募集します。

10.2 だいこんのたねをまきました(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生の学年花壇は夏野菜の収穫を終え、新たな野菜の種を植えるために耕されました。

今日は、1年生の1学級と2年生の1学級が学年花壇に、大根の種をまきました。大きく育つように観察や世話をしていきましょう。

10.2 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ご飯・牛乳・豚汁・コロッケ・ほうれん草のお浸し」です。

☆一口メモ
 10月に入りました。朝晩涼しくなり、日中との寒暖差がでてきました。この時期は、少し体調を崩しやすくなります。バランスよく食べることを心掛け、食べ物からしっかり栄養をとりましょう。

10.2 とけいをよもう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数で、「とけい」の学習をしています。
目標は、「日常生活場面に即して、何時、何時半と読んだり、文字盤で表したりすることができる」です。
子どもたちは、デジタル時計に見慣れていますが、長針、短針のある時計の時刻も読めるようにしていきます。

10.2 朝礼にて・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼では、いくつかの表彰を行いました。

開明小学校の児童は、発明くふう作品や絵画の作品で優秀な成績を収めました。
また、運動面でも練習の成果を発揮しました。
これからも、自分の好きなこと、得意なことに熱心に取り組んでください。

10.2 朝礼にて・・

画像1 画像1
昨日、開明小学校で「開明連区交通安全総決起大会」が開催されました。地域の方々が年に一度集まり、交通事故ゼロをめざそうと誓い合う会です。開明小学校の児童で参加している人もいました。この会で、6年生が交通安全にむけた自分の思いを作文にし、発表しました。また、交通安全宣言を読み上げました。
今日の朝礼でも、作文と交通安全宣言を発表してもらいました。開明小学校全員で「交通事故ゼロ」をめざそうと誓い合いました。

画像2 画像2

10.1 開明連区交通安全総決起大会・アトラクション

画像1 画像1 画像2 画像2
 開明連区交通安全総決起大会のアトラクションとして,一宮市立尾西第三中学校吹奏楽部の発表が行われています。迫力ある演奏は,会場の方々の胸を打つものです。
 本校卒業生が多数入部し,活躍している姿が見られ,たいへんうれしく思います。

10.1 開明連区交通安全総決起大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,体育館で「開明連区交通安全総決起大会」が開催されています。主催者・来賓あいさつに続き,代表児童が「交通安全啓発作文発表」「交通安全宣言」をしました。これからも,地域の方々との連携を強め,交通安全の指導を進めていきます。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

配布文書

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

SDGs

SCだより

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153