最新更新日:2024/03/28
本日:count up76
昨日:88
総数:681438
3月になりました。安全・健康に心がけながら、進学・進級に向けて、本年度のまとめをしっかりとしていきましょう。

3.30 学校の桜も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の桜が咲き始めました。毎年1本の桜が、他の木より早く咲きます。「春だよ」と、教えているように見えます。観察池を覗いてみると、冬にじっとしていた金魚たちが、赤い体を揺らして楽しそうに泳いでいます。児童のみなさんも、自然に目を向けながら、よい春休みを過ごしてほしいと思います。

3.29 春休みの教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開明小学校では、入学式に向けて準備が着々と進んでいます。教室の掲示物も新しい1年生がやってくるのを、心待ちにしているようです。

春らしい一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も上がり、春らしい一日となりました。1・2年生の花壇の前では、パンジーやビオラが今が盛りとばかりにたくさんの花を咲かせていました。花いっぱいで新年度が迎えられるようにしていきたいと思います。
 児童の皆さんは、交通安全には十分気を付け充実した生活を送ってください。

3.27 子どもたちを待つ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では、桜たちも花壇のチューリップもまだまだつぼみです。今日の急な寒さにふるえているようにも見えます。でも、膨らんだつぼみに優しい色がつきはじめました。
校舎内では、教室にダンボール入りの教科書がたくさん運び込まれました。それはまるで、殻につつまれたつぼみのようです。
どれもみな、きれいに開いて子どもたちに会うのを楽しみにしているようです。

3.24 3学期の終わり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、修了式でした。1年生も、よい姿勢で式を受けることができました。1年間で大きく成長した姿が見られました。先日は、2年生の教室に招待され、2年生の生活科の勉強のことを教えてもらいました。また、本の読み聞かせやクイズもしてもらいました。1年生は、少し2年生のことが分かってうれしそうでした。昨日は、クラスのお別れ会をして楽しい時間を過ごしました。4月7日の始業式まで、事故に遭わず元気に過ごしてほしいです。

3.24 平成28年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生お話より
28年度みなさんと一緒に過ごせる最後の日修了式の日になりました。今の学年の勉強は終わります。
6年生は、3月16日に卒業式を終えました。一人一人が立派な姿でのぞめました。卒業式に出席した5年生もすばらしかったです。

5年生は、卒業式の準備もしてくれました。5年生みんなで協力し合って、てきぱきと行っていました。卒業式の日も、6年生を送る代表の学年として、一生懸命お別れの言葉を言ったり、歌を歌ったりする姿が見られました。4月からは、最高学年の6年生として安心してまかせることができます。

4年生は、一年間を通して、全校のみんなに声かけをし、エコ活動をがんばりました。また、11月の尾西音楽祭に向けて、リコーダーの練習を4年生みんなでがんばりました。本番ではすばらしい演奏でした。

3年生は、いつも明るく元気でした。朝のあいさつだけでなく、「こんにちは」や「さようなら」のあいさつも明るくできました。社会や総合に時間、地域のことを調べ、学習発表会では、児童館や開明保育園、開明交番のことを詳しく発表しました。

2年生は、1年生にとっての身近なお兄さんお姉さんとして、1年生にやさしく関わってくれました。6月のなえやさんを行うときも、1年生に親切に教えていました。1年生はその姿を見て、新しく入学してくる1年生に優しくしてくれることでしょう。

1年生は、開明小学校へ入学してから、学校の生活になれようと、毎日頑張っていました。45分の授業も、給食の準備も、掃除もきちんとできるようになりました。1年間の成長はとても大きいです。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

さあ、4月からは、学年が一つずつ上がります。
その準備期間の春休みを大切に過ごしましょう。健康に過ごしてほしいです。早寝、早起き、朝ごはんに心がけましょう。ゲームやパソコン、テレビばかりで一日が終わってしまうことがないようにしましょう。外で遊ぶ、今の学年で勉強したことをもう一度見直す、本を読むこともしてほしいです。

4月7日の始業式には明るく元気な姿を見せてください。


3.24 平成28年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成28年度修了式を行いました。各学年ごとに修了証の授与をしました。

この1年間で、どの学年も大きく成長しましたね。

3.24 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は4名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は1名(5年生 1名)です。
本日で、「かぜ・インフルエンザの状況」のお知らせは終わりにします。保護者の皆様、お子さんの家庭での健康管理をしていただき、ありがとうございました。春休みも引き続きよろしくお願いします。
春休みは、「早寝、早起き、朝ごはん」に心がけ、生活のリズムをつくっていただきたいです。

3.23 新3年生用絵の具セット習字道具について

3年生で使う絵の具セットや習字道具について、本日配付いたしました2年生の学年便り臨時号で掲載させていただきましたが、あらためて写真を掲載させていただきます。あくまで参考例ですので、使いやすく持ち運びに便利な物等、お子さんが扱いやすいものを用意していただければ結構です。どうぞ宜しくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

3.23 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式前日です。どのクラスも1年間の感謝とお別れの気持ちを込めて、お楽しみ会を行いました。クラスのみんなで歌ったり、得意なことを発表したり、ゲームをしたりと楽しんでいました。高学年は、外でのゲームの前には、準備体操を自主的に行うとこはさすがですね。

3.23 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「チキンライス・エッグスープ・洋ナシのヨーグルトソース・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日は今の学年での給食が最後でした。みんなで楽しく・おいしく食べることができました。               

3.23 28年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の給食です。
みんな、おいしそうに、うれしそうに食べています。
来年度も、好き嫌いせず、何でも食べましょうね。

3.23 ふしぎな図形ができました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間、ふしぎな図形のつくり方を教えていただきました。みんな集中して取り組んでいます。一人一人違う、すてきな図形ができました。

3.23 成長したね!(ひまわり学級)

画像1 画像1
一人一人に合わせて、生活や学習の指導をしてきました。

どの子もできるようになったことがたくさんあります。大きく成長しましたね。

3.23 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は4名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は1名(5年生 1名)です。

3.22 外で元気に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨が嘘のように快晴です。春の日差しも暖かく、校庭で遊ぶにはぴったりのお天気になりました。
 多くの子が校庭へ出て、元気に遊んでいました。学年関係なく、みんなで仲良く遊ぶことができるところは、開明っ子のすばらしいところだと思います。もうすぐ今年度も修了となりますが、みんなで仲良く過ごし、一年を締めくくってほしいです。

3.22 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ご飯・さわらの照り焼き・黄金和え・豚汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 「体内時計」という言葉を聞いたことがありますか? わたしたちの体の中のいろいろなところに、「体内時計」があると言われています。この体内時計は、1日約25時間で一回りしています。ところが、1日は24時間なので、体内時計とはズレが出てしまいます。このズレを直すために大切なのが「朝の光」と「朝食」です。体内のリズムを整えて1日を元気に過ごすために、毎朝、太陽の光を浴びて、朝食をしっかり食べるようにしましょう。元気の基本は「早ね・早起き・朝ごはん」ですね。           


3.22 クラスの仲間といっしょに(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今のクラスの仲間と過ごすのもあとわずかです。

各クラスでは、「お楽しみ会」「お別れ会」など計画し、「みんなで楽しく」過ごしています。

3.22 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は6名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は3名(5年生 3名)です。

3.21 算数の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数「変わり方」で、問題解決授業を行いました。
問題を把握し、そこからめあてを立て、学習した内容を「算数の芽」で思い出し、自分の考えをノートに書きました。その後、ホワイトボードで発表された考えを説明し、それぞれの考えのよさを発表しました。
 あと数日で、5年生は終わりですが、しっかりと集中して授業に取り組んでいました。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

SDGs

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 377人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153