最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:185
総数:685639
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

1.25  ミシンの学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科でミシンの使い方の学習をしました。今日は、下糸を巻き、巻いた下糸をミシンに入れる学習を行いました。
 子どもたちは、ボビンに下糸を巻くときは、ボビンをボビンおさえに忘れずに押し付けることや、糸の巻き数を上下均一にするなど、注意深く取り組む様子が見られました。また、下糸をミシンの「かま」に入れるときは、ボビンの方向を反時計回りにすることも勉強しました。
 今後は、ミシン縫いでエプロンを作ります。今日、学習したことをしっかりと覚えていてほしいと思います。

1.25 ぼくのできること(4年生 道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生道徳の授業です。
主人公が自分で決めたお手伝いの仕事をやめなかった理由を友だちと意見交換し、進んでお手伝いをすること、続けてお手伝いをすることについて考えました。

1.25 100cmをこえる長さ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業です。
自分の両手をひろげた長さをテープで切り取り、長さを計ります。今まで使っていた30cmのものさしでは計りにくいですね。

100cmのものさしがあることを知り、そのものさしを使って計ってみました。

今後は、100cmをこえる長さの別の表し方について調べていきます。

1.25 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は22名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は17名(2年生 6名、3年生 2名、4年生 5名、6年生 4名)です。

1.24 身体測定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の身体測定を行いました。
身体測定の後には、保健指導で『インフルエンザについて知ろう』というお話をしました。欠席者も少なく、元気な5年生。これからもインフルエンザにならないように、しっかり予防してほしいと思います。

1.24 図工の版画(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2時間目に図工の版画を行いました。初めての彫刻刀なので、みんなドキドキしながら慎重に彫り進めていました。
彫刻刀の扱いは大変難しいですが、みんなとても一生懸命取り組んでいました。作品の完成がとても楽しみですね♪

1.24 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「五穀ご飯・愛知の五目厚焼きたまご・みそれんこんポテト・けんちん汁・牛乳」です。

☆一口メモ
今日から1週間は、「全国学校給食週間」です。戦争で食べ物が不足し、中断されていた給食が、子どもたちの栄養不足を改善するために、再開されたことを記念して、定められました。この1週間は、愛知県の郷土料理や、地元の食材を使用した給食が登場します。今日は、愛知県産のたまご、れんこん、人参、小松菜、しいたけ、青しそを使用した厚焼き卵と、愛知県産の野菜を多く使ったけんちん汁が出ます。みそれんこんポテトは、木曽川西小学校の児童が考えてくれた献立です。愛知県で多く栽培されている「れんこん」と愛知県の特産である、「赤みそ」を使用した献立です。  

2.24 縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
寒さの中で長縄跳びの練習をしていました。体はみんなぽかぽかで暑いくらいになるでしょうね。

1.24 Where are you from?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生英語の授業です。相手の出身国を尋ねます。

「Where are you from?」
「I am from 〜」

はずかしがらずに言えましたね。

1.24 元気な1年生

画像1 画像1
欠席者の少ない1年生。休み時間も元気に遊んでいます。昨日の休み時間は、担任の先生といっしょに大縄跳びの練習をしていました。
「1,2,3ハイ」「がんばれ!」
声をかけ合いながら、跳んでいました。みんなで仲良く練習できました。

画像2 画像2

1.24 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は23名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は12名(2年生 6名、3年生 2名、4年生 1名、6年生 3名)です。

1.23 詩の発表会 (3年生)

 国語の「詩を楽しもう」の学習のまとめとして、詩の発表会を行いました。
 教科書に載っている「三好達治」の「雪」・「草野心平」の「ゆき」・「山村暮鳥」の「雪」から好きな詩を一つ選んで、みんなの前で暗誦します。雪の降る様子が浮かぶように工夫をしました。聞く方も楽しく真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23 身体測定(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の身体測定を行いました。
身体測定の後には、保健指導で、換気の大切さと正しい手洗いの方法についての話をしました。
今週は、先週よりかぜやインフルエンザで欠席する人が減っていますが、まだまだ流行している状態です。油断せず、かぜやインフルエンザを予防していきましょう。

1.23 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生各学級で租税教室を行いました。

「毎日のくらしの中で、『税』がどのように使われているのかみんなでいっしょに考えてみましょう」
講師の方から、「税」がどのように使われているのか教えていただきました。

市民病院、市役所本庁舎、総合体育館、三岸節子記念美術館など、一宮市内の税金が使われている主な公共施設についても教えていただきました。

1.23 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「ご飯・お豆のじゃこ甘がらめ・即席漬け・鶏団子汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 お豆のじゃこ甘がらめは、油で揚げた大豆とさつまいもを、甘いたれにからめて作ります。さつまいもは、いもの中でも特に食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、体の中の悪いものを外に出してくれる働きがあります。さつまいもの収穫する時期は夏から秋にかけてですが、収穫してから2〜3か月たつと甘さが増しておいしく食べることができます。また、油でじっくり揚げることで、より甘味が増しておいしく食べることができます。

1.23 かぜ・インフルエンザの状況

本日のかぜ・インフルエンザによる欠席者は19名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は10名(2年生 6名、3年生 2名、4年生 1名、6年生 1名)です。
休日明けですが、インフルエンザによる欠席者は増加していません。ご家庭でのうがい・手洗いの励行、体調管理への心づかいのおかげだと思います。今後ともよろしくお願いします。
学校でもかぜ・インフルエンザ予防に心がけていきます。

1.22 たてわり祭り(1月20日 その4)

 4月に全校児童を15の班に分けて縦割り班を作り、活動を続けてきました。その集大成として20日に行われたものが「たてわり祭り」です。6年生が中心となりみんなでゲームを考え、ルールや役割分担を話し合って決め、準備してきました。当日は係りを生き生きと行ったり、楽しくお店を回ったりして充実した時間を過ごすことができたと思います。みな本校の良き伝統を受け継ぎ立派に努めることができました。次は6年生を送る会の企画運営です。異学年の仲間と協力して、楽しくそして思い出深い時間を作っていくことを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.22 たてわり祭り(1月20日 その3)

金曜日の2、3時間目にたてり祭りを行いました。大勢の保護者の方々に来ていただき子供たちは張り切って活動しました。御来校まことにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20  たてわりまつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たてわりまつり」の本番です。今まで準備してきたことを確認して、スタート。2年生も割り当てられた仕事をしました。店番とそれぞれのお店を回る時間を前半・後半に分けて行いました。1年生だった昨年度より、しっかりと役割を果たしました。

1.20 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「さけご飯・ささみと野菜の和えもの・のっぺい汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日は「大寒」です。一年の中で、最も寒い期といわれています。寒い冬の中でも特に寒さが厳しくなるため、かぜをひきやすくなる時期でもあります。今日の給食ののっぺい汁は、だいこんやにんじん、ねぎなど冬が旬の野菜をたくさん使いました。冬の野菜は、体を温める効果があります。また、片栗粉とろみをつけているので、冷めにくくなっていました。          


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

SDGs

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153