最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:185
総数:685674
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

12.14 バスケットボール(6年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育の授業でバスケットボールを練習しています。今日は「空いているスペースに動き、たくさんシュートを打とう」の目標で、友達と助言をし合って練習やゲームをしました。

12.14 こままわしにチャレンジ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、「こままわし」にチャレンジしています。今日は運動場で遊ぶことができないので、教室の外で「こままわし」の練習に励んでいました。

3学期の生活科で、「冬を楽しもう 昔からの遊びをしてみよう」の学習をしていきます。昔遊びの学習の中で、子どもたちといっしょに遊んだり、遊びのコツを教えていただいたりする「昔遊びのボランティア」を募集しています。全学年の保護者の方に手紙で呼びかけをさせていただきました。祖父母・父母の皆様方、地域の皆様方の参加・ご協力をよろしくお願いします。

12.14 英語活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の英語活動では、「We are good friends.」の単元で、「桃太郎」の台詞を英語で話す学習を行いました。
 子どもたちはグループになって、「桃太郎」「鬼」「犬」などの配役を決めた後、自分の担当の台詞を練習しました。その後、それぞれのグループが全体の場で発表をしました。恥ずかしそうな表情が見られましたが、大きな声でがんばっている姿が印象的でした。

12.14 移動図書館ほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、月に1回の移動図書館ほたる号の来校日です。昼休みには、本を借りるために大勢の児童が集まってきました。いろいろな本を読んで心豊かな子になってほしいと思います。

12.14 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ご飯・白ごまつくね・即席漬・かき玉汁・牛乳」です。

☆一口メモ
今日の給食の即席漬けには、キャベツが入っています。キャベツは、古代ギリシャや古代ローマでも食べられていた、世界最古の野菜のひとつです。日本でも大根の次に収穫量が多い野菜です。愛知県は、全国上位のキャベツの産地です。おもに豊橋市や田原市で作られています。キャベツは、栄養的に大変すぐれています。ビタミンCやカロテンが多くカルシウムも含まれています。めずらしい栄養素で、ビタミンUという胃腸の粘膜を正常に整える成分も入っています。 

12.14 楽しいよ!大型絵本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日降り続いた雨のため、運動場は使えません。外で遊べない日は、図書館へ行くのも楽しいです。大型絵本は人気があります。数人で感じたことを言いながら読んだり、順番に声にだして読んでいったり、楽しく読んでいます。

12.13 国際理解ワークショップ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界を知ろう 異文化理解・異文化コミュニケーション 〜これなあに〜」
世界の文化に関するクイズに答えたり、世界の変わった品物がどんなものかをグループで話し合って推理したりし、異文化に親しみました。
また、異なる文化を持つ人同士の交流を体験し、文化が違う人とふれあう時に大切なことを考えました。

12.13 国際理解ワークショップ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国際理解ワークショップがありました。
6年生では、外国の食料事情について学びました。一家族が一週間で食べる食材の写真から分かることを読み取り、分かったことをクイズにしてみんなで共有しました。そこから、肉ばかり食べる国や、豆を主食としている国、食料が少ない国などが分かりました。
とてもよい勉強になりました。

12.13 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ちゃんぽん風ソフト麺・わかさぎとごぼうのカミカミ揚げ・型抜きレアチーズ・牛乳」です。

☆一口メモ
 わかさぎとごぼうのカミカミ揚げのわかさぎは、骨まで丸ごとたべられるため、カルシウムが豊富に含まれています。揚げたわかさぎとごぼうは、三杯酢で和えてあり、甘酸っぱく、子どもたちも食べやすくさっぱり食べられました。         

12.13 「おとひめさまの しお」(1年生道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生道徳の授業です。
自分の考えを発表したり、書いたり、友だちと伝え合ったり、楽しく一生懸命取り組んでいました。
友だちの考えや、先生のお話もしっかり聞けましたね。

12.12 冬休み用の本の貸出し(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みまであと2週間となりました。3年生の児童は今日冬休み用の図書を借りました。
大好きなサバイバルシリーズや、ディズニーなど、思い思いの本を選んでいました。
あっという間の冬休みですが、ステキな本にめぐりあえるといいですね。

12.12 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「ご飯・さわらの塩焼き・磯香和え・関東煮・牛乳」です。

☆一口メモ
 さわらは、関西では、「さごし」、「やなぎ」、「さわら」というように成長するとともに呼び名が変わっていきます。このように名前が変わる魚を「出世魚」といって、縁起の良いものとされています。栄養面では、タンパク質や脂質が多く含まれます。動脈硬化を予防するDHAや、血圧を下げるカリウムが多いことも特徴です。                                                
  

12.12 がんばっています1年生

画像1 画像1
休み明けの月曜日ですが、1年生は学習に集中しています。
算数は、「0のたしざん、ひきざん」を学びました。練習問題も意欲的に取り組みます。
国語は、「かたかなをかこう」でカタカナを書く練習をしました。のばす音、つまる音の書き方に気をつけていました。

休み時間は、なわとびの練習をがんばっています。どの子も跳べる回数が増えています。すばらしいですね。
画像2 画像2

12.12 開明クリーン計画

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会主催の「開明クリーン計画」を今週行います。
☆ねらい 学校をきれいにして、気持ちよく生活できるようにする。

☆期間 12月12日(月)〜12月16日(金)

☆方法 期間中1日ごとのめあてが達成できたら、カードに色をぬる。
12日…道具箱の中を使いやすくせいりしよう
13日…ロッカーからとび出ないように物を入れよう
14日…くつをきれいに入れよう
15日…そうじをだまって時間いっぱいやろう
16日…落ちているごみをひろい、ごみ箱にすてよう

☆みんなで協力して開明小学校をピカピカにしましょう。

12.9 第3回PTA委員総会

画像1 画像1
PTA委員総会を行いました。2学期の各委員会の活動や冬休みの校外指導について協議しました。生活環境委員会の方々には、「開明花壇の苗植えや手入れ」をしていただき、文化委員の方々にはPTA新聞「くすの木」の編集をしていただいてます。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

12.9 学校をきれいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の月目標は「整理・整とんを心がけましょう」です。2学期もあとわずかになりました。整理・整とんに心がけ、身の回りをきれいにして2学期を終えましょう。

来週は、「開明小クリーン計画」も行われます。全校児童で協力して学校をきれいにし、気持ちよく生活できるようにしましょう。

12.9  図形の学習をしています。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「三角形と四角形」の学習をしています。昨日は、「長方形」について学びました。今日は、「正方形」です。長方形の紙を折ってできた正方形の角の形や辺の長さを比べました。正方形の意味が分かった後、身の回りから長方形や正方形のものを見つけました。

12.9 持久走練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は寒く防寒着が必要でしたが、午後は気温が少し上がり暖かくなってきました。5時間目は体育の授業で持久走の練習がありました。自分で決めたペースに心がけ一生懸命走っていました。

12.9 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ご飯・メンチカツ・ゆかり和え・みそ汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 ボイルししぼったキャベツとゆかり粉を和えたゆかり和えは、子どもたちに大人気です。キャベツは出荷時期によって、春キャベツ、夏秋キャベツ、冬キャベツに分類されます。今の時期に多い冬キャベツは、葉が硬く、巻きがしっかりしていて中身が詰まっているのが特徴です。加熱すると甘味が増し、風味が出ます。ビタミンCやK、食物繊維をたくさん取ることができます。                 

12.9 なわとびの練習がんばっています!

画像1 画像1
2時限後の休み時間です。4年生はプラネタリウム見学に行っていていませんが、他の学年はみんな運動場に出て、なわとびの練習をしています。友だち同士で声をかけ合いながら楽しく練習しています。
休日は、家族でなわとびをするのも楽しいですよ。おすすめします。

画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

SDGs

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153