最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:94
総数:681554
3月になりました。安全・健康に心がけながら、進学・進級に向けて、本年度のまとめをしっかりとしていきましょう。

6.1 きずなをふかめよう運動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生と5年生できずなをふかめよう運動をしました。3年生と5年生でペアになり、グループを作ってまちがい探しをしました。最初は簡単だったものの、問題はどんどん難しくなり、盛んに話し合って答えを出していました。盛り上がった時間でした。

6.1 歯みがき強化週間(3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯みがき強化週間3日目の様子です。
クラスの友達と一緒に、歯みがきする姿が見られました。
家でも忘れずに歯みがきしてくださいね。

6.1 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「ご飯・とりじゃがケチャップソテー・オニオンスープ・牛乳」です。

☆一口メモ
 愛知県は、香川県、静岡県、長野県と並ぶ玉ねぎの産地です。この辺りでは、木曽川町で玉ねぎの種作りが盛んに行われています。木曽川の川風が、玉ねぎの種作りに適しています。種ができるまでに、2年近くの月日を要します。種は、7月の始めにとられ、九州や海外に出荷されています。

6.1 今日から6月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月になりました。
雨の降る日、蒸し暑い日が多くなります。
草木や花はぐんぐん大きくなる時期です。
子どもたちの心や体も大きく成長する時期です。

6月は、水泳の授業が始まります。読書週間もあります。
蒸し暑くても、進んで授業や行事に取り組めるようはたらきかけていきます。

5.31 国際交流(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ニュージーランド出身の講師の方をお迎えして、ニュージーランドのことについて学ぶことができました。ニュージーランドの地理や国旗についての話を聞いたり、マオリ族の遊びを体験したりしました。海外への興味を深める機会にしてほしいと思います。

5.31 歯みがき強化週間(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯みがき強化週間2日目の様子です。
4年生はうがいをするときに、手洗い場を譲り合って順番に使っていました。
1年生は初めての歯みがき強化週間ですが、歯みがきをした後には忘れずにカードの色塗りができていました。

5.31 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「ご飯・さわらの照り焼き・五目きんぴら・のっぺい汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日の献立の五目きんぴらに使われているごぼうには、食物繊維が豊富にふくまれています。食物繊維には、血糖値を抑えコレステロール値を下げる効果と腸内の有害物質を吸収し排出するとともに血糖値を緩やかにする効果があります。食物繊維の効果は、生活習慣病の予防になります。5〜6月は、新ごぼうの時期です。やわらかく香りのよいごぼうを家庭でも食べて下さい。

5.31 国際交流(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ニュージーランドの先生を迎えて国際交流を行いました。
1時間目は、1年生が、ニュージーランドの紹介やニュージーランドの食習慣について教えてただきました。みんな興味津々で話に聞き入っていました。

5・31 国際交流(2年生)

 ニュージーランドの話を聞きました。食べ物や動物についてたくさんのことを教えてもらいました。クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 大きくなあれ(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校して学習の準備が終わったら、花に水やりをします。

ひとりで種まきしたアサガオ(1年)やミニトマト(2年)に・・
なかよし班で種まきしたお花に・・
「大きくなあれ」の気持ちもこめて。

5.30 歯みがき強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日から6月5日は、歯みがき強化週間です。
お昼の放送で、保健委員が説明をしました。
歯みがき強化週間中は、いつもよりていねいに歯みがきすることを心がけています。
給食後、教室をのぞくと、歯みがきをしている子、歯みがきカードに色を塗っている子の姿が見られました。
これから一週間は、特に“食べたら歯をみがく”ことを意識していきましょう。

5.30 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「中華飯・揚げ餃子・切り干し大根のナムル・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日の献立は、子どもたちの人気の献立で、残食も少なく食べることができていました。今日5月30日は、「ゴミゼロの日」です。ゴミゼロ運動は、ゴミを減らし環境意識を高める運動になっています。日本では、食べられるのに捨てられてしまう「食べられるゴミ」が毎日たくさん出ます。学校給食や家庭で食べ残しを減らすことは、ゴミを減らすことにつながります。健康はもちろん、環境のことも考え、残さず食べましょう。

5.30 教師になるために

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から4週間、教育実習生が開明小学校で学びます。
特に、4年生の教師や児童と関わりながら、学びます。

5.28陸上選手権大会

今日、いちい信金スポーツセンターで、一宮市小学校陸上選手権大会がありました。
大きなグランドでたくさんの選手が参加する大会でみんな緊張した面持ちで参加しました。しかし、全員、練習の成果を十分発揮することができました。この経験をこれからの生活に生かせればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動も給食当番も、みんなのために、しっかりできています。

5.27 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「ご飯・生揚げの肉みそかけ・即席漬け・鶏だんご汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 即席漬けには、小魚が入っています。小魚は、カルシウム豊富な食べ物です。骨を丈夫にするために欠かせないカルシウムは、一度にたくさんとっても吸収できる量が限られています。毎日の生活の中で摂るようにしましょう。

5.27 読書大好き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイム、読み聞かせの時間、休み時間・・・
子どもたちは、短い時間でも本の世界に入っていけます。

休日も家族で読書をどうぞ・・・。

5.26 陸上部激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集会で陸上部激励会が行われました。
 児童会役員、委員長、学級委員を中心に、各クラスで応援の練習をしてきました。各クラスでしっかり練習に取り組むことができたので、体育館には大きな応援の声が響きました。
 陸上部のみなさんも、全校の応援を力にして、精一杯大会に臨んでほしいと思います。

2.26 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、
「小型ロールパン・焼きそば・ごぼうサラダ・ヨーグルト・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日の給食は、「やったー」と声が上るほど子どもたちは、焼きそばが好きです。調理室では、麺をオーブンで焼き、ひと手間加えて焼きそばにしています。子どもたちも、「おいしいよ」と大好評でした。ごぼうサラダも彩りよく、かみごたえのある献立でとても満足感のある献立でした。

5.26 陸上部激励会

集会時に「陸上部激励会」を行いました。
児童会運営委員の人たちが、計画・運営をしました。

開明小学校児童・教職員みんなで、5月28日に開催される「一宮市小学校陸上競技選手権大会」に向けて練習してきた陸上部のみなさんに応援の言葉をおくりました。

フレ!フレ! 陸上
フレ!フレ! 開明
気合と根性 優勝めざせ オー!

☆一宮市小学校陸上競技選手権大会☆
日時 5月28日(土)<予備日 5月29日(日)>
会場 いちい信用スポーツセンター(旧 愛知県一宮総合運動場・千秋町)
出場種目 男子・女子100m 400mリレー 走り幅跳び 走り高跳び ボール投げ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 377人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153