最新更新日:2024/03/28
本日:count up76
昨日:88
総数:681438
3月になりました。安全・健康に心がけながら、進学・進級に向けて、本年度のまとめをしっかりとしていきましょう。

10.20 うつしたかたちから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、図工室を借り切って、図工の「うつしたかたちから」の授業をしました。持ってっきた材料や手に、好きな色の絵の具をつけ、画用紙に形を写し取りました。ぺったんぺったんと、どの子もとても楽しく作品を作ることができました。材料集めなど、ご協力ありがとうございました。

10.20 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「麦ごはん・八宝菜・シュウマイ・中華あえ
・牛乳」です。

☆一口メモ
 今日のごはんをよく見ると茶色い線の入った大麦の麦ごはんでした。大麦には、白米に不足しがちなビタミンB1が多く含まれています。食物繊維もたっぷり含まれているため、便秘にも効果的でお腹の中もスッキリ!家庭のごはんにも混ぜて食べてみてください。

10.20 明日は学校公開日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日10月21日₍火)は学校公開日を開催します。

学校生活における子どもたちの様子を、ゆっくりご覧ください。
また、校内の木々は、秋になり色づきはじめています。校舎内外の様子もご覧ください。

公開授業 
9:40 〜12:25(2限〜4限)
13:45〜14:30(5限)

*3限 3年生と保護者を対象に、学校保健委員会を行います。
「カミング30をめざして〜ひとくち30回かんでみよう〜」
・咀嚼習慣チェック
・講話「よくかんで食べることの大切さ」

*5限 5年生・6年生を対象に、サイバー犯罪防止講座を行います。
・保護者の方もご参加ください。

10.20 調理実習(ご飯とみそ汁)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習をしています。

ご飯にみそ汁やおかずを組み合わせると、いろいろな栄養素をとることができ、地域の暮らしに合った食事ができます。
5年生は、各学級で「ご飯とみそ汁」の調理実習をしていきます。

ご飯は、炊けていく様子をよく見られるように、透明の鍋で炊きます。
みそ汁は、煮干しを使ってだしをとります。

10.19 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツレクリエーションクラブではバナナ鬼を行いました。子どもたちは笑顔で活動していました。運動場を走り回っている姿はとても元気でいきいきとしていました。高学年のなかなか見ることのできない子どもらしさが見ることができました。

10.19 クラブ活動訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、クラブ活動です。

子どもたちは短い時間ですが、好きなことに集中して取り組んでいます。

写真上から、イラストクラブ、手芸クラブ、卓球クラブの活動の様子です。

10.19 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「ごはん・鯖の銀紙焼き・高野豆腐の磯煮・沢煮椀
・牛乳」です。

☆一口メモ
 鯖の銀紙焼きは、骨も柔らかくなっているので、骨まで全部食べることができました。カルシウもしっかりとれましたね。
 子どもたちは、具だくさんの汁が大好きです。沢煮椀は、豚肉・油揚げ・ごぼう・しいたけ・大根・たけのこ・ねぎの千切り野菜が入った、醤油味のあっさりスープです。沢煮のさわには、たくさんのという意味があります。たっぷりの野菜の香りと歯ざわりを楽しみながら、しっかり食べました。

10.19 図書館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)から30日(金)まで、「図書館まつり」を行います。

☆朝の20分間読書(月、水、金)
・この間、教育相談を合わせて行います。

☆多読コンクール
・学年の目標の冊数、ページ数を決めています。

☆わたしがすすめる一冊の本・・イラストコンクール

☆本の読み聞かせ
・図書委員が1・2年生へ読み聞かせをしました。(10/14)
・6年生が、たてわり班で読み聞かせをします。


10.18 ミニバスケットボール選手権大会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に、引き続きミニバスケットボール選手権大会が行われました。準決勝の対三条小学校戦は、20対34で惜しくも敗れていました。しかし、最後まであきらめない粘り強さで開明小らしいナイスゲームでした。6年生はこれで引退になりますが、バスケットボールで得た経験を生かして残りの学校生活を充実したものにしていってほしいと思います。三日間、たくさんの方に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。

10.17 ミニバスケットボール選手権大会2日目

先週に引き続き、一宮市総合体育館でミニバスケットボール選手権大会が行われました。
今日は起小学校と三回戦を戦い、35対16で勝利しました。四回戦目は浅井中小学校で、51対22で勝利することができました。たくさんの方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
明日は、いちい信金アリーナAで9時30分より準決勝を行います。ご声援よろしくお願います。

10.16 気体がとけている水よう液(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炭酸水をつくったり、炭酸水にとけているものを調べたりしました。
ペットボトルがへこんだり、石灰水をにごらせたり、泡が出たりといった様々な変化から気体がとけている水よう液の性質について学ぶことができました。

10.16 今日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「ごはん・秋刀魚のかば焼き・切干大根のゴマ酢和え・
秋の香り汁・牛乳」です。

☆一口メモ
 秋刀魚(さんま)は、秋が旬の魚です。魚の脂には、血液中の中性脂肪を減らしたり、血液をサラサラにしたりする作用があります。魚の脂に含まれるDHAには、記憶力を上げる効果があり、さんまには、多くのDHAが含まれています。
 旬のきのこが3種類入った秋の香り汁は、きのこの香りが秋らしさを感じさせるおいしい汁でした。子どもたちも、しっかり食べることができました。

10.16 読書の秋・・来週から図書館まつりが始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、低学年の教室で読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、自然にお話の世界に入っていきます。

本を読むと「心の貯金」も増えますね。
来週19日(月)から30日(金)まで「図書館まつり」を行います。
休日は、家族で一緒に読書するのもよいですね。

*「図書館まつり」の期間中、月曜日、火曜日、金曜日は朝の20分間読書を行います。
その時間を利用し、各学級で、担任と児童との教育相談を一人ずつ行います。

10.15 授業研究 〜3年生 道徳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は、5時間目道徳の授業をしました。

開明小学校の教師みんなで参観し、授業後、研究協議を行いました。

3年1組の皆さんは、自分の考えをきちんと発表したり、ワークシートに書いたりすることができました。
また、友達の考えをしっかり聞くことができました。

10.15 授業風景 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

算数…「3つのかずのけいさん」数図ブロックを動かしながら、計算の仕方を考えました。

体育…「ボールなげゲーム」たくさん点を取るための作戦をチームで考えました。

10.15 授業風景 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生授業の様子です。

算数…かけ算の式の読み方と書き方を学びました。

国語…主語と述語を使って、相手に正しく伝わる文を書く練習をしました。

10.15 今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は教育委員会の先生に開明小学校の授業の様子を見ていただきました。
 どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に取り組み、積極的に授業に参加する姿勢がたくさん見えました。
 明日からも一生懸命授業に取り組みましょうね。

10.15 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、「どさんこラーメン・コロッケ・添え野菜・牛乳」です。

☆一口メモ
 給食のどさんこラーメンは、具だくさんのバター風味の味噌ラーメンでした。しっかり野菜を食べれる献立になっていたので、野菜をしかっり食べれました。

10.14 算数の授業風景〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、算数の授業で「面積」の学習をしました。目標は、教科書の花壇の絵の広さを比べる活動を通して「広さ」の求め方の素地を培うことです。
 まず、薄い紙を使って教科書の花壇の絵を写し取り、それを重ね合わせる方法で調べました。具体物を使って、体験的に学びました。
 次に、花壇の絵の周りにある敷石の数で広さを比べました。薄い紙を重ねて数を数えることで、花壇の広さを敷石の数で求めることができました。
 これから「面積」について詳しく学んでいきます。なかなか難しい学習ですが、粘り強く取り組んでほしいと思います。

10.14 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日授業前に、図書委員会の児童が1・2年生の教室へ行き、読み聞かせをしました。委員会の児童が一生懸命練習したためか、1・2年生の子たちは、お話に引き入れられるように熱心に聞いていました。

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 377人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153