最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:199
総数:685452
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

6.26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は
「ご飯・牛乳・高野豆腐の卵とじ・ちゃんこ汁・牛乳」です。

☆一口メモ
今日の高野豆腐の卵とじは、じっくり煮て高野豆腐に味をしっかりしみ込ませました。食べるとじゅわっと味が染み出てきて、ご飯が進む一品です。高野豆腐は健康食品としても今注目されている食品のうちの一つです。卵とじにすると食べやすくなります。

6.26 読み聞かせ大好きです〜5・6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
グループトークの方々による読み聞かせの日です。

5、6年生は、お話を聞きながら、一人一人の感じ方で想像の世界を広げています。

★紹介します★
「一宮市立図書館 子ども司書講座」の受講生募集があります。
・図書館ではたらいている人がどんなことをしているのか知りたい!
・図書館の裏側をみてみたい!
こんな思いをもっている方へ向けた、本や図書館のことにくわしくなれる講座です。
*募集対象 市内の小学4年生〜6年生
*申込期間 平成27年6月25日〜7月9日

・興味のある人は、担任からチラシをもらいましょう。
・中央図書館(電話72−2343)に問い合わせてもよいです。

6.25 いちのみやエコスクール運動

「 エコでつながるなかまのわ 開明小みんなで協力ごみへらそう 」をスローガンに、みんなが地球見守り隊となって、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「ハンバーグドッグ・ゆでキャベツ・コンソメスープ・牛乳」です。

☆一口メモ
今日は、パンにハンバーグとキャベツ、ソースをはさんでハンバーグドックにして食べます。コンソメスープには、野菜がたっぷり入っていましたね。にんじん・たまねぎ・はくさい・ブロッコリーにじゃがいも・ウィンナーと具だくさんのコンソメスープでした。暑い日でもしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

6/25 子ども会地区別水泳実施に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのプール開放(子ども会地区別水泳)に向けての説明会と、心肺蘇生法・AED講習会を行いました。

子どもたちが、楽しく安全にプールで水泳ができるためにと、多くの保護者の方が参加してくださいました。

心肺蘇生法・AED講習会では、真剣に話を聞き、進んで体験してくださいました。

6/25 暑さに負けず・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑い日ですが、1年生は、暑さに負けずがんばっています。

アサガオの観察も、プールでの水泳の練習もしっかりできました。

6.24 あじさいの美しい季節です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいの花が、池の周りに咲いています。
ピンクに水色、紫など微妙に違っている花弁がとても美しいです。
あじさいの花はプールに行く途中にあります。ぜひ目に留めて季節の花を楽しんでほしいと思います。

6.23 顕微鏡の使い方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、顕微鏡の使い方を学んでいます。今日は、紙に書かれた小さな文字を顕微鏡でのぞいてみました。紙を左右や上下に動かすと、レンズの中ではどう動いて見えるのかを確認しました。使い方を正しく理解して、理科の面白さを実感できるといいですね。

6月23日 学校花壇・学年園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初夏の日ざしの中で、学校花壇や学年園の花や野菜がすくすくと成長しています。学校花壇では、ツルレイシ(ゴーヤ)のつるが、どんどん伸びてきました。ミニひまわりは、いくつも花を咲かせています。マリーゴールドやサルビアは、株を大きくするために花を摘んでいます。日光をたくさん受けようと葉を大きく広げてきています。
 2年の学年園でも、緑がまぶしいくらいに輝き、児童のミニトマトにも真っ赤な実がいくつもついています。収穫されるのを待っているようです。

6/22 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、栄養教諭の甲村先生から食育についての授業を受けました。
野菜を食べることの大切さを学び、好き嫌いをなくそうという思いが大きくなった子どもたちでした。

6.22  今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「カレーライス・福神漬け・愛知のみかんゼリーあえ・牛乳」です。

今日は、給食でも大人気のカレーライスです。蒸し暑くなってきて食欲が落ちる時期でもあります。しかし、そんな時だからこそしっかりと栄養をとって丈夫な体を作りたいものです。デザートには、愛知県産のみかんで作ったみかんゼリーとフルーツを和えて作ったゼリー和えが登場しました。しっかりと食べて暑い夏を乗り越えられる体力をつけましょう。

6.22 パズル作り 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「ゆかいなパズル」では、「電動糸のこぎり」を使います。

電動糸のこぎりを使うときは、みんな真剣です。うまく切れていくと、気持ちがよいですね。

切ったピースは、一つ一つ丁寧に紙やすりでこすり、切り口をきれいにします。

6.22 三中校区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週のはじめの月曜日。
旗当番のお母さん、地域の方やPTAの方が見守り、明るくあいさつしてくださいます。
子どもたちも元気よくあいさつをして登校します。

今週も元気にがんばりましょう!

6.19 よみきかせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3,4年生の読み聞かせの日です。講師の方たちはとても上手に読んでくださるので、思わず引き込まれてしまい、どの子も目を輝かせ、楽しそうに聞いていました。笑い声も聞こえてきました。次回も楽しみです。

6.19 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「ご飯・牛乳・たこの唐揚げ・切り干し大根のごま酢和え・冬瓜汁」です。

☆一口メモ
毎月19日は食育の日です。ご家庭でも食に関することを話題にして、食卓を囲んで話してみてください。今週は、愛知を食べる学校給食の日です。今日の献立は、愛知県産のたこを使ったたこの唐揚げと、一宮市の特産品である切り干し大根を使ったごま酢和えです。ごま酢和えには、ツナがはいっていてうまみが出て食べやすくなります。ご家庭でもお試しください。

6.19 読み聞かせ大好きです

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読書タイム、3、4年生は、グループトークの方々に読み聞かせをしていただきました。

どの子も読み聞かせは大好きです。みんな集中し、お話の世界に入っています。

読書週間は今日で終わりますが、家庭でも、「読み聞かせ」や「親子読書」をしていただき、読書に親しんでほしいと思います。

6/18 将棋部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日には、将棋部の活動をしています。
地域の方に指導していただき、子どもたちは少しずつですが上達しています。
先日は、日本将棋連盟主催、文部科学大臣杯の愛知県大会団体戦で、見事準優勝をおさめることができました。素晴らしい成績ですね!!

6.18 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「愛知の米粉パン・牛乳・愛知のミンチカツ・彩りサラダ・愛知野菜のミネストローネ・抹茶デザート」です。

☆一口メモ
今月は食育月間です。食育の日の19日を含む一週間は、「愛知を食べる学校給食の日」として、愛知県産の食材や料理がたくさん登場します。今日は、愛知づくしの献立です。デザートには、西尾市の抹茶を使った抹茶デザートがでました。

6.18 避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
校内に不審者が侵入したときの避難の仕方を確認し、全校一斉に避難の練習をしました。

避難の練習の前には、各教室で、大声を出す練習をしたり、防犯ブザーやホイッスルがきちんと鳴るかを確認したりしました。

6.18 三中校区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます」
「いってらっしゃい」

元気なあいさつの声がとびかうと、明るい気持ちになります。
あいさつは、人を元気にさせるパワーがあります。

明るいあいさつをして、一日を元気にスタートしましょう!

★「三中校区あいさつ運動」が始まりました。18日、19日、22日、23日の4日間行います。登校する児童・生徒に「おはよう」「いってらっしゃい」などの声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153