最新更新日:2024/04/16
本日:count up200
昨日:219
総数:684980
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

5.1 安全で楽しい連休をお過ごしください

明日から児童は、5連休になります。
家族いっしょに健康で楽しい休日にしてください。

本日、「児童の安全確保について」の手紙をお渡ししました。開明小学校の不審者対応や交通安全、水の事故防止についての指導内容が記載されています。
ご家庭でも、お子さんへの声かけ、ご指導等よろしくお願いします。

ホームページについてもお知らせします。
次の更新は、5月7日(木)になります。
画像1 画像1

5.1 今日の給食

本日の献立は
「ご飯・鯛型オムレツ・ごまあえ・かぶとのすまし汁・ちまき・牛乳」です。

☆一口メモ
5月5日はこどもの日です。それにちなみ、今日は、こどもの日のお祝い献立です。かわいい鯛の形をしたオムレツと、かぶとの形をした蒲鉾を浮かべたすまし汁、そして、無病息災を願い昔から食べられてきたちまきがつきました。ちまきのほかにも、かしわもちを食べる風習もあります。
画像1 画像1

5.1 陸上部の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭訪問のため、午前授業で他の児童が下校する中、陸上部は残って練習しています。暑い中、走り幅跳び、高跳び、リレー、ボール投げなど、それぞれの練習に励んでいました。
 大会まであと半月です。どの子も大会当日に、練習の成果を出し、自身の最大の力が出せるようこちらも応援したいと思います。

5.1 給食おいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から5月。

今日の給食献立は、「こどもの日」にちなんだ料理が出ました。

「兜(かぶと)のすまし汁」「鯛型オムレツ」「ちまき」です。

1、2年の子どもたちは食欲旺盛! みんなモリモリ食べていました。

4.30  陸上部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭訪問2日目です。

一斉下校後、陸上部は5月の陸上選手権に向けて練習します。

体育館で準備運動後、それぞれの種目に分かれて練習をしました。

4.30 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は
「ご飯・春巻き・ナムル・豆腐の中華煮・牛乳」です。

☆一口メモ
今日は、野菜たっぷりの豆腐の中華煮です。食材は歯ごたえを残すために大きめに切り、豆腐と煮てとろみをつけました。マーボー豆腐よりもあっさりしていて食べやすいです。

4.30 おいしいお茶をいれよう

画像1 画像1
家庭科では、調理実習をしました。

めあては、「お湯をわかして、おいしいお茶をいれよう」です。

お茶の葉の分量を量り、お茶のいれ方の順番も学びました。

お休みが続きます。今日学んだことを生かして、おうちの人に、おいしいお茶をいれてあげましょうね。
画像2 画像2

4.28 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、今伊勢・奥消防出張所へ消防署の見学へ行きました。消防署の設備や施設を見たり、、そこで働く消防士さんたちの仕事の工夫や努力を聞いたりしました。
 子どもたちは、消防車に乗せてもらったり、仮眠室を見たり、普段経験できないことを体験することができ、とても感動しているようでした。また、たくさんメモを取って真剣に学ぶ姿も見られ、子どもたちにとって大変有意義な時間になったと思います。
 これから見学したことをもとに、学んだことを学校で新聞にまとめていきたいと考えています。

4.28 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は
「ご飯・さわらの照り焼き・こがね和え・豚汁・牛乳」です。

☆一口メモ
今日のさわらは、北海道から九州にかけてとれる魚で、特に瀬戸内海でたくさんとれます。さわらは漢字で魚へんに春と書きます。4月から5月に産卵のために瀬戸内海にやってくるので、「春を知らせる魚」とされています。

4.28 なかよし班で「がっこうたんけん」をしました。

 生活科の学習で、「がっこうたんけん」をしました。開明小学校にはいろいろな教室があることを学びました。2年生は、ちょっぴりお兄さんとお姉さん気分を味わいました。学校のことなら何でも聞いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.27 清掃もがんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
開明っ子は掃除も一生懸命取り組んでいます。笑顔で生き生きと掃除を行う児童や真剣な表情で取り組んでいる児童などそれぞれ頑張って取り組んでいます。

きれいになることは、気持ちよいですね。

4.27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は
「ご飯・お豆のシチュー・マカロニサラダ・牛乳」です。

☆一口メモ
今日のお豆のシチューには、4種類の豆が入っています。大豆・枝豆・ひよこまめ・レンズ豆です。レンズ豆は5mm程度の小さい豆で、レンズのような形をしています。小さい豆なので食べやすいです。お豆がたくさん入った食物繊維たっぷりのシチューです。

4/27 うさぎも気持ちよさそうです〜飼育委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員会では、中間放課、うさぎ小屋の清掃をします。

天気のよい日は、うさぎも外に出しています。

気持ちよさそうに動き回り、おいしそうに草を食べています。


4.24 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震を想定した避難訓練が行われました。子どもたちは、新しいクラスから運動場までの避難経路を確認し、速やかに移動していました。本などで頭を守り、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を実践することができました。
 その後、5年生全員が、3階の窓から救助袋で運動場に降りる訓練を行いました。真剣に取り組み、もしものときに備えることができました。

4.24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は
「ごはん・厚焼き卵・手作りふりかけ・肉じゃが・牛乳」です。

☆一口メモ
今日は、手作りのふりかけです。給食室で、かつお節、じゃこ、わかめ、に調味料を加え、じっくりパラパラになるまで仕上げました。
肉じゃがは大きい釜で作るので、中までコトコト煮て味をしみ込ませます。

4.24 自分の身を守れる子に〜避難訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため延期していた第1回目の避難訓練。

どの子も真剣に取り組みました。

災害から自分の身を守れる子になりましょう。そのためには・・

☆避難訓練は、真剣に取り組みましょう。
☆「お・は・し・も」をきちんと守りましょう。
 「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」
☆いつも、話はしっかり聞きましょう。

4.23 遊具で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授業参観、PTA総会、学年懇談会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
 体育や生活科の授業では、遊具の使い方を勉強しました。正しい遊具の使い方を知り、楽しく遊ぶことができました。これからは、放課も自由に遊具で遊んでもらおうと思っています。

4.23 学校公開・PTA総会・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度初めての学校公開を行いました。子どもたちは、はりきって授業を受けていました。またPTA総会では、昨年度の活動報告や新旧役員の交代があり、本年度の活動計画等が決まりました。最後に各学年の1組の教室で学年懇談会が行われました。

4.23 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「ご飯・鮭のレモン醤油・味噌汁・牛乳」

☆一口メモ
今日の鮭のレモン醤油は、角切りの鮭を油でカラッとあげ、さっぱりとしたレモン醤油で絡めました。レモンの香りと酸味がほんのり香る、食欲のそそる一品です。味噌汁は赤みそです。給食では、久しぶりの味噌汁の登場となりました。

4.22 花の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の委員会活動も始まり、毎日花壇の水やりをがんばっています。おかげで、花壇の花もきれいに咲き、心を和ませてくれています。一年間、園芸・美化委員会の当番活動を協力してがんばって続けてくれることを期待しています。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153