最新更新日:2024/04/19
本日:count up185
昨日:199
総数:685623
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

10.2 6年生茶道体験

今日は、1年生から5年生まで校外学習で学校を離れ静かな学校でした。そして、残った6年生は、総合的学習の授業で茶道体験をしました。
講師の先生は、茶道を勉強されて20年という茶道にとても詳しい林正樹先生が来てくださいました。
茶道の歴史や、茶道の道具について勉強したのち、ペアになって、お互いにお手前を披露しました。初めての抹茶の味に「苦い!」といって顔をしかめる子や「意外とおいしい」と笑顔で飲み干している子など様々でした。なかなかできない貴重な経験をしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.1 昼放課の運動場

 今日は、夏のような日差しで少し蒸し暑いのですが、子どもたちは外で元気に遊んでいました。教育実習生も子どもたちの遊びの輪に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 4年生 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は体育の授業で、ハードル走の練習に取り組み始めました。
子どもたちは、フォームや抜き足の確認をしながら、楽しそうに跳んでいました。まだまだぎこちないですが、リズムよく跳べるようがんばりたいです。

9.30 2年生 がんばったよ うんどう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年2組で、「インタビュー、がんばったよ うんどう会」という、構成的エンカウンターの授業を行い、校内研修を実施しました。うんどう会でみんなが頑張ったことを知り、互いをほめ、認めあうことで、温かい人間関係づくりを図りました。2年生の子どもたちは、元気よく、インタビューの受け答えをすることができました。

9/29 今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩は秋らしく過ごしやすくなりましたが、日中は汗ばむ陽気で子どもたちは汗をたくさんかいて放課を楽しく過ごしています。
授業の始まり、終わりのあいさつを元気よく出来る子どもたち。子どもたちの声が揃うと体にビリビリっと刺激が走ります。けじめを付けて活動に取り組めています。
今日の給食は団子汁、梅風味づけ、2色ご飯。たくさん食べて、残暑に打ち勝ちましょう!

9.27 サッカーの練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
天候に恵まれ、神山小学校で、神山小学校、貴船小学校、開明小学校の3校で、練習試合を行いました。この練習試合の成果を、秋の選手権大会に生かしてほしいと思います。


9.26 「おはなしきいて」の発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で,「おはなしきいて」の発表をしました。グループで発表の練習をしてから,一人ずつ前に出て、自分の宝物や遊んだことについて絵を見せながら話をしました。クラスの前での発表にも慣れてきて,話す声も少しずつ大きくなってきました。

10月25日 後期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は後期児童会役員選挙です。立候補者は、決意が感じられる演説をはっきりと述べていました。投票する児童たちは、教室に戻るとみんな真剣に後期児童会役員を選んでいました。

9.25 校内研修 シミュレーション授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内研修で、構成的エンカウンターのシミュレーション授業を行いました。「温かい人間関係作りをめざして」という、現職教育のテーマを達成できるよう、学び合いました。開明小学校いっぱいに温かい人間関係の輪が、広がっていくことを願っています。

9.24 音楽(6年)

 今日の授業は、海をイメージし、楽器で表現する発表を行いました。イメージを音として表すということは難しいことだとは思いましたが、3種類の楽器を用い表現する子や、自分で考えたメロディーを弾く児童など、様々な海を聴くことができ楽しませてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 運動会

 爽やかな秋晴れの空の下、地域の方やお家の方々に温かく見守られ、子どもたちは精一杯自分たちの演技をしました。
 特に表現の演目では、今までの練習の成果を十分に発揮し、それぞれが堂々としていて、とても輝いていました。
 日に日に子どもたちは大きく成長していっているということを強く感じる一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19 運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から運動会の準備を行いました。
5、6年生と一緒に4年生の応援団も準備を手伝いました。
一生懸命準備をしてくれたおかげで、予定より早く終わることができました。
天気も心配されますが、毎日練習してきた成果が見られるのが楽しみです。

9/18 太陽の動きとかげの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、理科の授業でかげのでき方を勉強しました。
斜光板を通して見える太陽に、みんな驚いていました!!
太陽がある方向の反対側に、かげができるということが分かりました。
家で斜光板を使って太陽を見る時にも、くれぐれも注意して下さい!

9.17 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リズム運動の練習の後、徒競走とボール運びリレーの練習を行いました。
入場から退場まで通して練習しました。

 どの練習に対しても集中して取り組むことができました。
運動会まで、のこり4日となりました。
明日も集中して取り組めるといいですね。

9,16 もうすぐ本番

 3連休明けの今日、1・2年生の表現「ようかい体操第1」の練習をしました。
初めて手具をつけての練習で、いよいよ本番間近の気分も高まってきました。低学年らしい元気さとかわいらしさと楽しさを保護者の皆様に見ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13サッカー練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すがすがしい秋晴れの下、木曽川東小学校で、木曽川東小学校、今伊勢小学校、開明小学校の3校で、練習試合を行いました。どの子も全力を出して戦っていました。この練習試合の成果を、秋の選手権大会に生かしてほしいと思います。

9.12 運動会係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に、運動会の係打合せを行いました。 
 応援の児童は熱心に声を出していました。審判係の児童は、ゴールテープをはる練習をしていました。放送係の児童はハキハキと話す練習をしていました。
 19日の運動会準備でも、よろしくお願いします。

9.11 初めての騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雷のため、体育館での練習になりましたが、初めての騎馬戦を行いました。
 気持ちよく戦えるようにルール説明をしっかり聞き、丈夫で安全な馬をつくってスムーズに動く練習をしました。
 昨年同様に団体戦と個人戦を行います。当日の作戦をどのように立てて戦いに挑むか楽しみです。

9.10 カネスエ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、カネスエ開明店へ見学に行きました。店内では、売り場やバックヤードの様子を見学したり、店長さんに疑問に思っていることを質問したりしました。子どもたちは、マイナス30度の冷凍庫に入れてもらったり、店長さんから一日の来客数が多いことを聞いたりしてとても驚いていました。
 子どもたちにとって、バックヤードの見学や店長さんの話は、とても新鮮で興味深いようでした。たくさん貴重な体験をすることができて、とてもうれしそうでした。
 また、買い物体験では、おうちの人からお願いされた物を買いました。品物を選んで、一人でレジに並んで会計することができました。
 今日は、お店で働く人の願いや売り場の工夫など、たくさんのことを学ぶことができました。これから、学んだことをまとめて、整理していきたいと思います。

9.10 徒競走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ソーラン節の練習の後、徒競走の練習を行いました。
入場から退場まで通して練習しました。
さすが、高学年の4年生。
集中して取り組むことができたので、20分くらいで行うことができました。
明日は競争遊戯の練習を行う予定です。
明日も集中して取り組めるといいですね。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153