最新更新日:2024/04/18
本日:count up38
昨日:199
総数:685476
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

3.30 体育館の掲示

画像1 画像1
入学式の準備を4月1日に新6年生で行います。この掲示は、卒業式が終わった後、5年生の子どもたちが準備をしてくれました。4月にはみんな一つ進級し、80名のぴかぴかの1年生を迎える予定です。

3.29 新しい教科書が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度より使用する新しい教科書の搬入がありました。新1年生は6日の入学式の時に、新2〜6年生は7日に始業式の時にお渡しします。学習指導要領も新しく変わり、教科書の内容も大きく変わりました。先生も授業を楽しみにしていますよ。

3.28 卒業生が書いた私の好きな漢字 2

画像1 画像1
画像2 画像2
どの子のもとても素晴らしい一字ですね。

3.28 卒業生が書いた私の好きな漢字 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生のみなさん!春休みを有意義にすごしていますか。卒業式当日、式場に掲示してありました、「私の好きな漢字」を紹介します。「謝」、私はいつもいろいろな人に支えられて生きているので、いつも感謝を忘れずにいたいと思います。・・・・・・・どの子の字も自分の思いが伝わる字ですね。いつまでも大切にしてくださいね。

3.25 きょうから春休み

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうから子どもたちは春休み。運動場のケヤキの木々も芽吹き、さくらもしだいにつぼみがぽっぽっふくらみ始めました。新年度、みなさんの登校する日には、門のさくらの木は花開いてむかえてくれると思います。病気したり、事故にあわないように過ごしてください。

3.24 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は修了式。学年ごとに校長先生から修了証をいただきました。4月からは新しい学年に進級です。健康・安全に気をつけて、4月7日にはみんな笑顔で逢いましょう。

3.23今年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度最後の給食でした。
メニューはビビンバ、中華風コーンスープです。

みんなで準備をして、楽しく美味しく食べました。

3.22 朝の登校風景

画像1 画像1
6年生が卒業し、4・5年生が通学団の班長として活躍しています。
校門で「おはようございます」の元気な声がひびきます。

3.18 卒業おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
平成22年度卒業式が行われました。
6年間の小学校生活の締めくくりにふさわしい、素晴らしい式でした。
6年生のみなさん、中学校に入学してからも頑張ってください。

3.17 東日本大震災の募金最終日

画像1 画像1
 児童会役員の呼びかけで始まった東日本大震災の募金が最終日をむかえました。毎朝、児童会役員が教室をまわり、たくさんの心のこもった募金が集まりました。子どもたちは明日卒業式をむかえますが、被災地の人々の気持ちを考え、自分たちが今できることを精一杯やろうという意識でがんばっています。

3.17 6年生修了式・卒業記念品授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日1時間目に、 6年生修了式・卒業記念品授与式を行いました。修了証、教育委員会から英和辞典、証書入れ(筒)をいただきました。いよいよ後1日になりました。明日は遅れないよう、元気に胸をはって登校してください。

3.17 皆勤賞

画像1 画像1
明日卒業する6年生の中に、6年間1日も休まなかった人が1名います。ほんとうに素晴らしいことです。本人の強い意志はもちろんのこと、それをささえた家族の皆さんの存在も大きいと思います。ほんとうにおめでとうございました。

3.16 東北・関東大震災募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 去る3月11日に「東北・関東大震災」が起こりました。
 
 開明小学校でも、少しでも役に立ちたいと考え、募金をしています。
児童会の役員が各クラスを回り、募金をお願いしています。
 たくさんの子が募金に協力しています。
 ありがとうございます。
 明日も募金を行いますので、ご協力ください。
 
 一日でも早い復興を願ってやみません。

3.15 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間の1コマです。
今の教室を使うのも残り数日となりました。
きれいな状態にして次の学年の人たちに渡せるといいですね。

3.14 未来の科学者大集合

画像1 画像1
理科学習一年間の総まとめ。磁石の森・砂鉄の芸術・電気を利用した○×クイズなどなど
楽しく勉強しました。

3.14震災を受けた方たちを思って。

画像1 画像1
東日本大震災を受けた方たちを思い、黙とうしました。エネルギーや募金を送るための活動を始めます。

3,11 今年度最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の、読み聞かせがありました。特大の本を読んでいただきました。特大の本は、絵が大きくとても見やすかったので、子どもたちは、いつもより本の絵に見入っていました。
 一年間、朝読書と読み聞かせを継続して、本を読むことがみんな大好きになりました。
 グループトークのみなさん、一年間ありがとうございました!

3.10 中学校の英語の先生がみえました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中連携事業の一環として、尾西第三中学校から英語の先生方が見えました。1時間目は中学校生徒指導担当の先生のお話、2時間目は6年1組、3時間目は2組、4時間目は3組が英語の授業を受けました。「アルファベットについて学ぼう」という内容で、abcde・・・・などをプリントに練習しました。中学校の英語の先生ということで、みんな少し緊張していました。

3.9 感謝の気持ちを伝えよう

画像1 画像1
 卒業まで9日となった6年生。お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えるためにサンドイッチを作りました。5年生の時と比べて手際よく助け合うことができました。出来上がったサンドイッチは、お礼の手紙を添えてそれぞれの先生方に手渡ししました。先生方に感謝の気持ちが伝わるといいですね。

3.8 からだのつくりとはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の「からだのつくりとはたらき」の単元で、からだの心臓、肝臓、小腸などの働きについて、実物の豚の臓器を観察したり触れたりして勉強しました。初めて見る子どもたちは、「気持ち悪い・・」などとつぶやきながらも、生命の尊さなど五感を通して学びました。

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153