最新更新日:2024/04/26



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up13
昨日:52
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

4/17「時間いっぱい掃除をしよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週目標は、「時間いっぱい掃除をしよう」です。

雨が降り出し、外掃除はできません。外掃除当番の人は、窓ふきをしました。
廊下掃除は「ワイパー拭き」をします。

💛みんなで力を合わせて、掃除をしていましたね。

4/17 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・具たくさん汁・白身魚フリッター・おひたし

○ 献立メモ
 具たくさん汁には、7種類の食材が使われており、食べごたえのあるお汁です。中でも「ごぼう」は食物繊維が多く、しっかりと噛むことができます。ごぼうは、1000年以上も前に薬草として中国から伝わりました。ごぼうを野菜として食べていた国は少なく、「日本人は木の根っこを食べている」と驚かれたそうです。しかし、今では独特の香りや歯ごたえがフランス料理にも生かされています。

4/17 今日の花

 西門近くに咲いていました。

 オレンジと薄紫のコントラストがステキですね。

 
画像1 画像1

4/16 広がる(5年生)

画像1 画像1
 社会の学習は、日本地図から世界地図へと広がってきました。

 体育の幅跳びは、立ち幅跳びから走り幅跳びへと広がってきました。

       子どもたちの世界が広がっていきます。
画像2 画像2

4/16 陸上の練習、始まる

 陸上の練習が、始まりました。
 
 今日は、走り高跳びの練習が、中心でした。

 徐々にコツをつかんでいく小信っ子でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 大きくなったね!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【身体測定】
「身長と体重をはかりますよ。台の足形のところに乗って、背筋をピーンとのばしましょう。」
養護教諭の安井先生に教えてもらいました。

「お願いしまーす。」「ありがとうございまーす。」と挨拶も上手にできましたね。

◇写真下
 今年度から、「平林亜也奈先生」も一緒です。

4/16 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 カレーライス・牛乳・フルーツクリームヨーグルト・福神漬け

○ 献立メモ
 今日は給食でも大人気のカレーライスです。給食では、大きな釜でたくさんの人数分を一気に作ります。時間をかけてじっくり煮込むので、肉や野菜のうま味がギュッとつまったカレーになっています。新年度が始まり、1週間が過ぎました。新しいクラスでの緊張などで疲れている人はいませんか?カレーに使われるスパイスには、殺菌効果や食欲増進効果があるので、疲れた体にはピッタリな料理です。

4/16 ココアとミルク、喜んでいます

 中間放課に飼育委員が、ココアとミルクの小屋の掃除をしたり、エサを補充してくれたりしました。

 ココアとミルク、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 掲示板を見てね!

 職員室廊下の掲示板には、各クラスの学級写真や学年だよりが掲示してあります。

 皆さんも、ぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 ひまわり音楽(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり音楽をしました。
歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカをふいたりしました。

4/15 レッツ テイク ア チャンス(5年生)

画像1 画像1
 今年度最初の音楽の授業では、♪レッツ テイク ア チャンス♪を歌いました。歌詞の中にもある「チャンス」という言葉が、高学年になってやる気を持った子どもたちにぴったりです。

 運営委員と学級委員の任命式でも、チャンスをつかんだ子どもたちのやる気が感じられました。
画像2 画像2

4/15 「任命式」 4年生

 今日は任命式でした。これから学年のリーダーとしての活躍を期待しています。
優しさと行動力を大切に、仲間を引っ張る存在になってください。

 集会後には「あいさつ」についてのお話がありました。
基本的な生活習慣を整え、よりよくスッテプアップしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 【前期学級委員 任命式】(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなが選んだ委員のみなさん、活躍を期待しています。
 そして、みなさんは、委員さんを応援したり協力したりしてあげてください。」と、任命式で校長先生が話してくださいました。

2年生にとっては、初の学級委員です。
学級委員を中心にして、【キラリ☆】クラスを作っていってくださいね。

4/15 安全研修

 本日、児童下校後に教職員は安全研修を行いました。
内容は熱中症予防対策と食物アレルギー対応エピペン講習会です。
熱中症にかからないための予防策や応急処置の方法を確認しました。
エピペン講習会では、実際の動きをシミュレーションによって細かく確認しました。
児童が事故なく安全に生活できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 手際よく給食準備(2年生)

 手際よく給食準備をしています。

 2年生になった自覚が、芽生えてきているようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・鶏じゃが塩いため・お祝いゼリー

○ 献立メモ
 鶏じゃが塩いためには、「塩こうじ」という調味料が使われています。「こうじ」とは、「こうじ菌」と呼ばれるもので、これを蒸した米や大豆などにつけたものを「米こうじ」といい、みその原料として使われます。「塩こうじ」「豆こうじ」といい、みその原料として使われます。「塩こうじ」はその名の通り、塩こうじ菌を増やします。塩の味がメインですが、発酵により甘味も加わり、から揚げや焼き魚の下味などさまざまな料理に使われています。

4/15 すっかりかわいていた運動場

 今朝の運動場の様子です。

 グリーンサンドは、やっぱりすごいです。

 昨日の雨も、すっかりかわいていました。
画像1 画像1

4/15 見守り、ありがとうございます。

 登校時のある班の様子です。

 今日も、見守っていただき、安全な登校ができました。

 ありがとうございます。
画像1 画像1

4/15 桜のじゅうたん

 今朝の尾西緑道です。

 桜がかなり散っていました。

 歩道が、桜のじゅうたんのようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 一人一人の協力があってこそ(校長先生の話)

 任命式の後に、校長先生から話がありました。

 「今、任命された人たちは、みんなのために頑張ってください。そして、他の人たちは、任命された人たちに協力してください。わずかな人数の人たちが頑張るだけでは、学級や学校はよくなりません。一人一人の協力があってこそ、学級や学校はよくなります」
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp