最新更新日:2024/03/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up39
昨日:69
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/28 英語活動の様子(4年生)

 今日の時間に習った英語で、近くの友達と会話をしている様子です。

 英語で次のように話します。

 「これは、私のピザです。私は○○が好きです」

 英語で、しっかりと会話ができていました。
画像1 画像1

11/28 今朝の尾西緑道

 今朝の尾西緑道の様子です。

 緑道に、落ち葉がかなり積もっていました。
画像1 画像1

11/26 なわとび週間がスタートしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課には全校で縄跳びに挑戦しています。6年生は二重跳びやはやぶさ跳びなどにも積極的にチャレンジしています。

11/26 人権について考えています。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 人権週間の取り組みとして、児童集会ではクラスで話し合った人権を守るためのスローガンを発表しました。また、いじめや人権について考えるためにビデオを視聴し、これからの自分はどのようなことに気をつけたらよいかを考えました。

11/27 今日の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ごはん・牛乳・白みそ汁・鶏肉の唐揚げ・梅かつお和え
<こんだてメモ>
 今日のみそ汁には、白みそを使っていて、白みそは主に西日本で作られています。クリーム色のような色合いで、甘味があるのが特徴です。それに対して、ここ愛知県を含む東日本では主に赤みそが作られています。赤みそには、「豆みそ」や「米みそ」などいろいろな種類があります。
 みなさんのおうちのみそは、なにみそですか?ぜひ、調べてみてください。

11/27 今日はエコの日でした。

 今日はエコの日でした。

 たくさんのペットボトルキャップや牛乳パックが集まりました。

 皆さん、ご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 赤く色づく校庭の木々

 校庭の木々も、赤く色づいてきました。

 思わず、目を奪われます。 
画像1 画像1

11/26 なわとび週間始まる 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からなわとび週間です。みんないろんな技ができるようにがんばってます。

11/26 人権スローガン 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会で、いじめをなくすためのスローガンを発表しました。

11/26 苗植え(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のほうれん草に続き、今日はカブと玉ねぎの苗を植えました。土に穴をあけやさしく苗を入れ、そっと土をかぶせ根元をギュッと押したら完成です。
 毎年、花や野菜の苗を植えている高学年は、さすがに慣れた手つきで一人で作業をすることができました。

11/26 今日の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ハヤシライス・牛乳・トムジェリサラダ
<こんだてメモ>
 みなさんは、ハヤシライスの語源を知っていますか?ハヤシライスは、「ハッシュドビーフ」に由来し、「ハッシュド」がなまって「ハヤシ」になり「ハヤシライス」になったという説があります。今日は、由来にならって、牛肉を使い作ってあります。そして、トムジェリサラダは、猫のトムが食べる魚、猫のトムが食べる魚、ジェリーが好きなチーズが入ったサラダです。

11/26 「勇気」を出して(人権集会での校長先生の話)

 人権集会の最後に、校長先生から話がありました。

 「弱虫な心を捨てようごみ箱に 勇気を出して助けよう」(昨年度の6年生作成のスローガン)を例に出されました。
 
 そして、つらい立場の友達がいたら見過ごさず、自分自身が「勇気」を出して、率先して行動することの大切さを話されました。
画像1 画像1

11/22 楽しかった英語活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は火曜日、2組は水曜日、3・4組は木曜日に英語活動がありました。

今回のテーマは、クリスマス!
クリスマスの英単語をたくさん勉強しました。

最後はクリスマスツリーの色塗りをし、発表をしました。
次の英語も楽しみですね。

11/22 英語の授業 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業ではグリーティングカードについて勉強しました。

様々な季節や行事に送るカードを見ながら、英語圏の文化に驚いている子もいました。

最後にグリーティングカードを作りました。


11/22 三中校区あいさつ運動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動が最終日を迎えました。先生方や地域の方々に温かく支援していただきながら、気持ちの良いあいさつができる子が増えてきました。あいさつ運動は終わりましたが、今後ともご支援よろしくお願いいたします。

11月22日 なわとびで体力アップ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週からは休み時間に「なわとび週間」が始まります。できる技の回数を増やしたり、できない技に挑戦したりと、なわとびを通して寒さに負けない体力づくりをしていきます。

11月22日 「愛の年賀状」を書いています。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に、地域のお年寄りの方に贈る「愛の年賀状」を書いています。これまでの書写の時間に学習してきた「平仮名と漢字の大きさの違い」や「文字の中心」を意識しながら、気持ちを込めて書いています。

11月22日 「小信っ子美術館」に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に行われる「小信っ子美術館」に展示する、版画の作品が仕上がりつつあります。6年生の作品は黒いインクで刷った版画の裏から、絵の具で色を付ける「彩色木版画」を制作しています。自分が輝いている瞬間を版画で表現しています。

11/22 今日の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 麦ごはん・牛乳・のっペい汁・れんこんとレバーの味噌がらめ・切り干し大根の和え物
<こんだてメモ>
 みなさんは、レバーにどんな栄養素が含まれているか知っていますか?
レバーには、人間のからだに必要な鉄分がとても多いので貧血を予防することができます。今日は、鶏肉やれんこんといっしょにみそをからめてあります。
 給食をしっかり食べて、元気にすごしましょう。

11/22 学年体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「来週の『なわとび週間』に向けて、どれだけ跳べるか試してみましょう!」

学年合同体育をしました。
前跳び・後ろ跳び・あや跳び・交差跳びなどの、回数を数えました。

☆「めざす」は何級かなぁ。
 めあてを決めて練習しましょう。

◇写真下
 二重跳びが出来るようになるコツを教えてもらいました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 寺本 輝彦
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

給食だより

保健だより

学校評価

人権教育・いじめ対策

よい子の1日

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp