最新更新日:2024/03/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up53
昨日:69
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/16 岩石の観察(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、地層や化石などのでき方について学習しています。今回の授業では、地層に含まれている岩石を観察しました。実際にいろいろな種類の岩石を手に取りながら、手触りや重さ、色やにおいなど、それぞれの岩石について詳しく観察することができました。

金管クラブ活動報告 4 尾西音楽祭

11月3日には、最後の活動となる尾西音楽祭がありました。
今までの努力の成果が伺える、素晴らしい演奏でした。
音楽を通して学んだことを胸に、これからも色々な活動に頑張っていってほしいです。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管クラブ活動報告 3 オータムコンサート

11月2日には、校内発表となるオータムコンサートがありました。
演奏の後には大きな拍手をいただくことができました。
画像1 画像1

金管クラブ活動報告 2 尾西まつり

尾西祭りの様子です。
5年生は初めての、6年生は1年ぶりのホールでの演奏でした。
みんな緊張しながらも、堂々と演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金管クラブ活動報告 1

画像1 画像1
先日の尾西音楽祭を最後に、金管クラブは活動を終了しました。
今までの練習に、一生懸命に取り組んだ金管クラブのみなさん、お疲れ様でした。
また、これまでの活動を無事に終えることができたのは、支えて頂いた保護者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。

遅くなってしまいましたが、オータムコンサート〜尾西音楽祭の様子を報告させていただきます。

11/16 くれよんさん 読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はくれよんさんが読み聞かせに来てくれました。

サーカスの話を聞いた1組は、観客のように拍手をしたり、カウントダウンをして
本当にサーカスを見ているかのように聞くことができました。

11/16 待ち遠しい「読み聞かせ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「お願いしまーす。」
元気のよい挨拶で「くれよんさん」を迎えます。

◎静かに、姿勢を正しくして聞くことができましたね。
 来月が待ち遠しいですね。

11/16 くれよんさん 読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月一回の読み聞かせです。

いつも楽しいお話をしてくださるので、この日をワクワクしながら待ってます。

☆写真下
「ストーリーテリング」と言う、本なしのお話の仕方です。

11/16 くれよんさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、くれよんさんの読み聞かせがありました。
いつもとても楽しみにしている子どもたち。
物語に引き込まれて、素敵な時間をすごすことができました。

11/16 福祉施設訪問(5年生)

今日は,アルメゾンみずほに福祉施設訪問がありました
おじいさんとおばあさんが普段どのように生活しているんだろうか。
施設の方がどのような思いで支えているのだろうか。
実際に見て,接して感じ取ることができたと思います。
たくさん練習した「星笛」や「故郷」を披露したり,
肩たたきじゃんけんをしたりして,
とても喜んでもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
チャーハン、牛乳、ごもく中華スープ、フルーツ杏仁
<こんだてメモ>
今日は、中華料理です。ごもく中華スープの「ごもく」とは、5種類という意味です。5種類の具がなにかわかりますか?
正解は、「鶏肉、わかめ、タケノコ、豆腐、ニンジン」です。
そして、楽しみにしていた人も多いチャーハンですが、このチャーというのは中国語で「いためる」という意味です。みなさんは知っていましたか。

11/16 早朝のミルクとココア

 朝、ウサギ小屋をのぞいてみると、ミルクとココアが寄り添って、じっとしていました。

 「寒いからかなあ」と私が言うと、友達は「きっと、そうだよね」と言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 学校保健委員会

 14時より会議室で学校保健委員会が開催されました。
1開会のことば
2学校長あいさつ
3内容
(1)本校の児童の発育と健康状態の実態(養護教諭)
〇本年度の定期健康診断の結果から
〇本年度の保健室利用の状況について
(2)講話
「耳鼻科って どんなときにかかるの? 〜日常に役立つみみ、はな、のどの知識〜」 学校耳鼻科医:工藤真理子先生より
(3)保護者の質問・感想
◎保護者の方からたくさんの質問がなされ、工藤先生に答えていただきました。
4指導助言
学校歯科医:岩田由夫先生より
5PTA母親代表あいさつ
6閉会のことば
☆講師・助言の先生方、ありがとうございました。保護者の皆様方、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ご飯・牛乳・粕汁・肉しのだ煮・水菜のツナ和え
<こんだてメモ>
 ツナは、なにからできているか知っていますか?実は、魚のマグロです。このマグロという名前がついた理由を紹介します。近海でとれた新鮮なマグロは青みをおびた きれいな黒色をしています。真っ黒だから「真黒」と呼ばれるようになったという理由が一般的な説です。また、切ったらすぐの時は、真っ赤な身をしていますが、置いておくと黒くなることから、「マグロ」となづけられたという説もあるそうです。

11/15 色づいている木々

 学校の南西にある木です。

 あまり目にふれないところにあります。

 風情があるので、ぜひ見てください。
画像1 画像1

11/14 「力を合わせて!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼掃除の時間です。

教室の床、廊下以外に窓拭きや黒板掃除など、みんなで力を合わせて、きれいにします。

11/14 「朝ごはんをしっかりたべよう!」 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「朝ごはんをしっかりたべよう!」
 ◇朝ごはんの働き⇒3つのポイント 
 ◇しっかり食べるには・・⇒3つのポイント
について、栄養士の先生から、お話を聞きました。

これから、だんだん寒くなります。
朝ごはんをしっかり食べて、風邪に負けない体を作りましょう。

11/14 たねまき(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日6年生が準備してくれたプランターに冬の野菜「ほうれん草」の種をまきました。

 教室でまきかたの説明をしっかりと聞いてから、各クラスで仲良くまきました。やさしく土をかぶせた後、「大きくな〜れ!」と言いながら一生懸命水やりをしていました。

 収穫が楽しみですね。

11月14日(水)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ごはん・牛乳・沢煮わん・いわしのかば焼き・黄金あえ
<こんだてメモ>
 いわしは、魚へんに「弱い」と書きます。いわしは体が15センチほどで海の中では、大きな魚に食べられてしまうような小さな魚です。また、身や骨も比較的柔らかく、漁師さんがつりあげた後も傷みやすいのでこうした漢字で表されたのでしょう。しかし、いわしは、とても栄養豊富です。今日は、いわしのかば焼きでいただきました。

11/14 元気いっぱい!未来の小信っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
12時30分から約1時間、小信保育園の園児たちが本校の運動場へ遊びにきました。

みんな、広い運動場で歓声を上げながら、思いっきり体を動かしていました。

今日来てくれた子たちの中には未来の小信っ子もたくさんいたことでしょう。4月に合えるのを楽しみにしています♪

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 寺本 輝彦
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

給食だより

保健だより

学校評価

人権教育・いじめ対策

よい子の1日

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp