最新更新日:2024/03/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up23
昨日:53
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9/12 みんなで粘土(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会練習の合間に、粘土をしてリフレッシュ! 
  
 作ったものは、お寿司、おにぎり、ピザ。運動会練習を頑張っているからお腹が空いたかな。

9/12 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の食事を済ませ、出発までウノで遊びました。楽しい2日間でしたね。

9/12 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目は朝ごはんの後に海に行きました。貝殻を拾ったり、砂浜に絵を描いたりしました。

感嘆符 9/12 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入浴を済ませ、夕ご飯をいただきました。

9/12 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少年自然の家の様子です。ベッドメイキングを済ませおやつを食べました。

9月12日(水)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ごはん・牛乳・みそしる・夏野菜と とりにくのあげびたし
<こんだてメモ>
 夏野菜と とりからあげのあげびたしは、尾西第二中学校生徒のが考えてくれた応募献立です。かぼちゃ・なす・さやいんげん・赤パプリカなどの緑黄色野菜に多く含まれるカロテンは、油であげることで吸収がよくなります。おいしくて、たっぷり栄養がとれる献立です。

9/12 朝の活動(園芸委員)

 登校後、園芸委員が、花壇の花に水やりをしています。

 毎日の活動ですが、責任感をもって取り組んでいます。

 園芸委員の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

9/11 委員会活動 〜その3〜

 今日6限に2学期最初の委員会があり、5、6年の各委員が活躍していました。

上 運動会の入退場門を運び出す体育委員会。

中 除草作業をして袋に詰めた草を運び出す園芸委員会。

下 リクエスト曲の募集案内を作成する放送委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 委員会活動〜その2〜

 今日6限に2学期最初の委員会があり、5、6年の各委員が活躍していました。

上 うさぎ新聞作成のための資料を持ち寄り検討する理科飼育委員会。

中 啓発の掲示物を作成する生活委員会。

下 啓発の掲示物を作成する保険委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 委員会活動〜その1〜

 今日6限に2学期最初の委員会があり、5、6年の各委員が活躍していました。

上 電気、水道の使用量を調べてグラフで掲示するエコ委員会。

中 教室の掃除道具入れを点検をして黒板にコメントを書く美化委員会。

下 教室の配膳台をきれいに掃除する給食委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 「運動会の練習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「初☆運動場練習」をしました。

「徒競走」「大玉ころがし」の入場練習と体形(位置)を(お試し)としてやりました。

運動場は、思ったより広いので、間隔をあけたりつめたりするのが一苦労です。
練習を重ねれば、上手に並べるようになりますよ。

9/11「大玉ころがし」の練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「大玉って、大きいなぁ。」
「3人で、転がしていくんだよ。」

「大玉ころがし」の練習を体育館でしました。

向き合ったチームでリレー形式で順位を競います。
3人が気持ちを揃えて、大玉を転がします。
コーンを一周するときがポイントです。

9月11日(火)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ホットドック・牛乳・野菜スープ
<こんだてメモ>
 きょうのホットドックは、パンにウィンナーと切り干しナポリタンをはさんでいただきました。普段、きりぼしだいこんは、和食に使われることが多いのですが、今日は、ケチャtプで味付けをして洋風にアレンジしました。この地方では、古くから冬の寒い時期にだいこんを干して、長く保存できるように工夫してきました。きょうの切り干しだいこんも愛知県産です。

9月10日 応援団がんばっています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は応援集会がありました。6年生の応援団員が中心になって、全校の前で応援の仕方を練習しました。

9/10 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビーチランドでたくさんの思い出ができました。

9/10 美浜の思い出(ひまわり学級)

 南知多ビーチランド、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 美浜の思い出(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南知多ビーチランドで、お弁当を食べたりおもちゃ王国で遊んだりイルカショーを見たりしました。楽しかったね。

9/10 「徒競走」の練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生憎の天気で今週が始まりました。

運動会の練習は体育館で行いました。

種目は「徒競走」
6人が赤白交互に並びます。

競技によって、並び方が違うので先週教えてもらったことを思い出しながら、練習しました。

☆天気が良ければ、次は運動場で練習しますよ。
 並び方を忘れないようにしてくださいね。

9月10日(月)の給食

画像1 画像1
<きょうのこんだて>
 ごはん・牛乳・ヘルシーマーボーどうふ・バンサンスー・れいとうみかん
<こんだてメモ>
 昔から「とうふ」は、たくさん食べている地域の人に長生きの人が多いことから、長寿食と言われてきました。近年、科学的にも栄養面ですぐれた食品だとみとめられてきました。健康増進に有効な「機能性食品」として注目されています。まさに豆腐は、古くて新しい健康食品なのです。さらに、今日は、豚肉を少なめにし、そぼろ状にした大豆を使用しています。

9/7(金)来週の下校時刻について

「9月下校時刻のお知らせ」でお伝えしてありますが、火曜日と水曜日の下校時刻がいつもと違いますので、確認させていただきます。
9月11日(火)1〜4年は15:00下校、5・6年は15:55下校です。4日にできなかった委員会を行います。
9月12日(水)1〜4年は15:00下校、5・6年は15:55下校です。なお、6限係打ち合わせと4年応援団を行うのは、19日(水)だけです。12日はありません。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 寺本 輝彦
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

給食だより

保健だより

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp